DSpace English
 

DSpace at University of Toyama >
B. 人間発達科学部 (Factulty of Human Development) >
B-01. 学術雑誌掲載論文 >
B-01-01. 学術雑誌掲載論文 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10110/9282

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
MedicalBil_201103_Page73to78.pdf1.1 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: コレステロール大論争:「動脈硬化学会VS脂質栄養学会」論点の腑分け
著者: 林, 衛
HAYASHI, Mamoru
キーワード: 日本動脈硬化学会
動脈硬化性疾患予防ガイドライン
生活習慣病対策
ガイドライン
日本脂質栄養学会
コレステロール
動脈硬化学会
脂質栄養学会
日本脂質栄養学会
発行日: 2011年3月
出版者: オーム社
引用: Medical Bil,2011年3月号,Page73~78
抄録: 日本動脈硬化学会による「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2007 年版」は,政府による生活習慣病対策の要とされている。 「高コレステロール値は避けねばならない」という「常識」とその根拠が集約されているはずのこのガイドラインに対し,2010年9月,日本脂質栄養学会が「ノー」を突きつけた。 指摘によれば,「まちがい」は動脈硬化コレステロール原因説「確定」の時期までさかのぼる。
URI: http://hdl.handle.net/10110/9282
ISSN: 18819354
出現コレクション:B-01-01. 学術雑誌掲載論文

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Valid XHTML 1.0! Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください