速報 > 社会 > 記事

人工知能創作小説、一部が「星新一賞」1次審査通過

2016/3/21 20:43
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 人工知能(AI)による小説の創作に取り組んでいる研究者らは21日、第3回日経「星新一賞」(日本経済新聞社主催)に応募した4作品についての報告会を東京都内で開いた。作品の一部は1次審査を通過。研究者が作品の内容や文章の生成に使った仕組みなどを解説した。

 同賞には、松原仁・公立はこだて未来大学教授が率いる「きまぐれ人工知能プロジェクト 作家ですのよ」が、AIが小説を書くことに目覚める「コンピュータが小説を書く日」など2編を応募した。また鳥海不二夫・東京大学准教授らによる「人狼知能プロジェクト」が、「汝(なんじ)はAIなりや? TYPE―S」など2編を出した。

 「作家ですのよ」の2作品は、登場人物の設定や話の筋、文章の「部品」に相当するものを人間が用意し、AIがそれをもとに小説を自動的に生成した。一方、「人狼知能」の2作品は、「人狼ゲーム」という人気のある推理ゲームをAI同士にやらせ、面白い展開となったものを選んで、それを人間の手で文章にした。

 いずれも最終審査には残らなかったが、1次審査を通過した作品もあった。SF作家の長谷敏司氏は「きちんとした小説になっており驚いた。100点満点で60点くらいの出来で、今後が楽しみ」と述べた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

小説、人工知能、長谷敏司、松原仁、AI

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
3/22 10:20
17,016.88 +292.07 +1.75%
NYダウ(ドル)
3/21 終値
17,623.87 +21.57 +0.12%
ドル(円)
3/22 10:00
111.91-92 +0.58円安 +0.52%
ユーロ(円)
3/22 10:00
125.74-78 +0.12円安 +0.09%
長期金利(%)
3/22 9:42
-0.085 +0.015
NY原油(ドル)
3/21 終値
39.91 +0.47 +1.19%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報