読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

選挙で世襲議員を選出するのは、いかんと思いますが・・・

現実、世襲議員が多いのをどうすればよいですかね?

 

一応議論としては、世襲はダメでしょというのが大大大前提としてですね、世襲のメリットってなんかないかな?と考えました。

 

それを上回るデメリットがあるだろ!というつっこみは、とりあえずなしでお願いします。思考実験なので。

 

まあ、あるとしたら、ノウハウの蓄積、伝達、ということかな?有職故実に詳しいみたいな。まあそこは官僚が担うということになるのかな?本当は。けど、まあいいでしょう。

 

とりあえず、1個だけ考えたメリットとやっぱり、ダメでしょというデメリットと、現実問題として一挙に禁止は無理だろっていうことから考えました。

 

世襲議員は、参議院の議員にしかなれない

 

ってどうですか?もうみなさんは、日本における貴族階級なんだと。そこを認めて、選挙制度もがらっと変える。参議院は民選にしない!

 

全くのたわごとなので、すみません。とりあえず、今日は、これまでっ。

 

 

 

 

[広告]