2chsc
広告
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
広告
最新記事
ブログ内おすすめ記事
★【動画】南京日本兵の証言

★「『従軍慰安婦』なるものは存在せず」私が見た従軍慰安婦の正体 …元陸軍少尉 小野田寬郞氏

★【台湾】「やさしい日本兵の神様」が子供たちの歌に

★ 安倍首相のアジア外交が凄すぎる件

★ 【韓国軍の戦争犯罪】ライダイハンとは...

★ 二日市保養所、戦後の日本人引き揚げ時の朝鮮半島での悲惨な史実、アメリカの社会科教科書として採用された『竹林はるか遠く』の日本語版が発売

★ 【コピノ】韓国人男性がフィリピン人女性との混血児を捨てまくっている!!

★①大隈重信に朝鮮名で表彰された朝鮮人 ②陸軍中将を務めた朝鮮人師団長 ③朝鮮総督府には多くの朝鮮人官僚 ④漢字ハングル混合文は福沢諭吉が作った

★ 【日本統治時代】朝鮮総督府の機関紙(毎日新報)は漢字とハングルで書かれていた、広告には朝鮮式姓名も

★ 【画像】韓国メディア「慰安婦連行なんて馬鹿げた話だ!でたらめだ!当時そんな事実はなかった」

★ 沖縄タイムズ「國際社会に復帰」「『新生日本』の門出」 琉球新報「祝講和条約発効」「新生日本・独立の第一歩」

★【日韓併合(1910年)前のおはなし】明治30年代からすでに朝鮮人売春婦が日本に来ていた

★【ソース有】吉田茂元首相が在日朝鮮人を全員強制送還しようとしてた件

★ 【動画あり】谷山雄二朗氏が英語で慰安婦問題の虚構を訴える

★【資料】NHKと中国中央電視台(CCTV)の関係、朝日新聞売国3大デマ報道など

★ オウム真理教と北朝鮮の関係、菅直人、TBS、坂本弁護士一家殺害事件

★【在日兵役スレ】ISO26000で有名な経済評論家の渡邉哲也さんが降臨。アメリカによって『民潭と総連』の資産凍結が、いよいよか。 OFAC規制、SDNリストなどが『運用面で動いている』と示唆

★ 元左翼「日本国の国益を損ねる外国人を糾弾する人間を『レイシスト』呼ばわりする事は、左翼、韓国・朝鮮人お得意のレッテル張りによる印象操作」

★ 『入国難民法』在日1世が不法滞在になれば、遡及もなしにその子孫も不法滞在→【密航者は強制送還、物証は法務省が保存】すでに議員が動いてる模様

★ 【国民一人当たりの税金負担】天皇陛下には年間五円、在日には三万円

★ 宜保愛子が韓国の土地に降りることを拒否したり、韓国の器を不幸が訪れるものとしたりって話があるよな

★ 在日一世にどうやって日本に来たか?というアンケートの結果

★ 在日韓国人「慰安婦に取材をした、必ずしも悲惨じゃなかった」「強制連行はしていないと思う。マスコミの多くは強制連行にしたがっているようだけど」

★ 日教組を作ったのは、羽仁五郎という人です

★ 【閲覧注意】ウトロって何?

★ 【TV局】フジテレビが朝鮮人に乗っ取られた経緯

★ 古代中世の支那王朝は、長い長い歴史の中で、朝鮮半島を忌み嫌い、一度触って火傷し、決して自国領土にしなかった

★ 【閲覧注意】 在日韓国人のご先祖様がヤバすぎる件 !!!!

★ 【NHK国会中継動画削除】テレビ業界で働いてる人間だけど『朝鮮半島の議員、役人、警察は8割が朝鮮人』って写真付きの証拠がかなりヤバかったらしい

★ 【画像】イオンのトップバリュ商品がもはやテロだと話題に

★ 【貴重写真】『南京大虐殺』は捏造だった!…南京の本当の写真

★アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加→朝鮮人でした

★在日に乗っとられた劇団四季が京都から撤退

★【閲覧注意】中国共産党による人民大虐殺 …『六 .四 天 .安 門 事件』

★【帝国議会会議録】戦後朝鮮半島からの引揚時に朝鮮人による内地人への強姦・略奪・殺害等の事実が明らかに

★ハングルで書かれた靖国の絵馬

★【朝鮮進駐軍】「在日一世」による朝鮮人犯罪及びテロ行為について

★強制連行】韓国済州島にて、取材クルー「かつてこの島で多くの女性が拉致されたということがありましたか?」現地韓国おばあさん「そんなの聞いたこともないよ」

★朝日新聞記者「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」

★【朴烈事件】韓国民団の創設者は、皇太子暗殺を謀り、大逆罪で服役したテロリスト

★【阪神教育事件】GHQが『戦後唯一の非常事態宣言』を布告した在日朝鮮人と日本共産党による大規模テロ事件

★【生田警察署襲撃事件・大津地方検察庁襲撃事件・関東朝鮮人強盗団事件・直江津駅リンチ殺人事件】在日朝鮮人の戦後の悪行、日本人を襲撃した事件

★【長田区役所襲撃事件・下里村役場集団恐喝事件】在日朝鮮人による戦後の悪行、在日の「市民税免除」や「生活保護」獲得の為に、また「強制送還反対」の為に役所を襲撃した事件

★【神奈川税務署員殉職事件・五所川原税務署襲撃事件】在日朝鮮人による戦後の悪行、在日朝鮮人の密造酒の取締りをした税務署員に殴る蹴るのリンチして死亡させる

★【血のメーデー事件・吹田事件・大須事件】<朝鮮戦争の最中に起こった三大騒擾事件>在日朝鮮人と日本共産党・左翼団体による大規模襲撃・テロ事件

★【祖防隊】在日朝鮮人の非合法地下組織。1950年1月より密入国者等の強制送還が行われることになり、それに対抗するために結成された。1955年に朝鮮総連が結成され祖防隊は発展的に解散

★【坂町事件・新潟日報社襲撃事件】在日朝鮮人・中国人によるヤミ米の流通の取り締まりに当たった警察官を襲撃、この事件を報じた新潟日報も襲撃される

★韓国大統領、在日朝鮮人が密航者である事を公式に認める「故国をすてて日本に密入国」

★【動画】韓国政府が着手した在日同胞の町『南海ヒーリングビレッジ』が素敵すぎるwwwwwwwwww これでいつでも帰国OK!!!!(画像25枚)

★【小坪慎也・行橋市議が『在日特権』を詳細に説明「外国人の場合であれば容易に非課税にすることが可能」…福岡県行橋市

★【韓国に在日を送り返す方法!】韓国支社を持つ企業が自社の在日社員を韓国支社で60日間働かせれば、兵役義務へ そしてそのままリストラへ

★【国連】特別報告官「韓国社会に深刻な人種差別が存在する」「教育と認識改善を通して、政府が人種主義と外国人差別問題に取り組まなければならない」

★【朝鮮総督府・調査資料】日本人によって西洋医学がもたらされる以前の李朝時代、朝鮮半島では驚愕の迷信医療が横行していたのである

★【動画】「慰安婦とは売春婦」 谷山雄二朗氏が英語で世界へ発信!『SCOTTSBORO GIRLS』

★【動画】谷山雄二郎氏、米国セントラルワシントン大学で演説! “慰安婦を考える際に決め手となる八ヶ条” 保守速報読者さんの字幕書き起こし付き

★【画像】寺社油事件、犯人は韓国系キリスト教、韓国系日本人の金山昌秀で確定

★【官報】寺社油事件 犯人の金山昌秀、帰化前の本名は『金昌秀』だと判明! 昭和54年に在日韓国人から帰化(画像)
マスコミ・ジャーナリスト
おーぷん2ch
アクセスランキング(7days) PC + スマホ
アクセスカウンター(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセス解析
アクセスランキング
広告
1孤高の旅人 ★2016/03/19(土) 20:25:10.83 ID:CAP_USER*.net
「再生エネルギー」家計負担、5年で10倍超に! 年額8100円負担にネットで「なんでだ?」の声 
再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度(FIT)に基づくすべての利用者の電気料金への上乗せ額が、2016年度は標準的な家庭(1か月の電気使用量が300キロワット時)で「月額675円」になる。15年度の月額474円から42%増え、FITがはじまった12年度(66円)と比べると、じつに10倍以上も増えたことになる。

値上げの理由は、太陽光発電などの導入拡大
FITは、太陽光をはじめ、風力や水力、地熱、バイオマスなどで発電した電気を、政府が決定する固定価格で、電力会社が一定期間買い取ることを義務付けていて、
その買い取り費用は電力会社が企業や家庭の毎月の電気料金に上乗せして回収している。つまり、再生可能エネルギーの導入が進むほど、電気を使う消費者の負担が増える仕組みになっているわけだ。

経済産業省は2016年3月18日、FITに基づく電気料金への上乗せ額(賦課金)が、標準的な家庭で2015年度の月額474円から、16年度は「月額675円」に値上げすると発表した。年額にすると8100円にものぼり、16年5月の検針分の電気料金から17年4月分まで適用される。

賦課金の単価は、1キロワット時あたり2.25円。再生エネルギーの買い取り費用や販売電力量などをベースに算出されるが、2016年度の買い取り費用は前年度から4630億円増えて、2兆3000億円を想定している。

買い取り費用が増える要因について、経産省は16年度から新たに再生エネルギー関連で運転を開始する設備が増えることや住宅用太陽光発電の稼働率が向上することをあげている。

じつは、新たに認定される太陽光発電事業者からの買い取り価格は2016年度も4年連続で引き下げられる。また、17年度以降はコストの安い事業者に優先して参入してもらう入札制度を導入することで、経産省はさらなる価格低下を促す考えだ。

さらに、最近の原油価格の下落などの要因から燃料調節費が低下し、販売電力量も15年度の8366億キロワット時から16年度は8025億キロワットと341億キロワットの減少を見込んでいる。それでも、再生可能エネルギーの買い取り費用は増えるという計算なのだ。
20160319233313_182_2

以下はソース元で。 2016/3/19 17:26
http://www.j-cast.com/2016/03/19261845.html?p=all



6名無しさん@1周年2016/03/19(土) 20:26:54.28 ID:neW9I0xJ0.net
>>1
バカ菅が法外な買い取り価額を設定したから



49名無しさん@1周年2016/03/19(土) 20:40:48.60 ID:+T6gf5RL0.net
一回民主党にやらせてみた結果


65名無しさん@1周年2016/03/19(土) 20:47:46.11 ID:tvpXZjNz0.net
そこらじゅう自然破壊してソーラー設置してるもんな
一般国民が税金と電気代を負担してな
アフォらし


182名無しさん@1周年2016/03/19(土) 22:24:46.88 ID:uCGvi5+h0.net
「太陽光発電」の推進は民主党の公約違反でした。

> 民主党マニフェスト ◆治水政策の転換=みどりのダム構想
> 森林の持つ保水機能や土砂流出防止機能を高める「みどりのダム構想」を推進します。

http://www1.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/18.html

菅直人首相が暴走した結果
20160319233313_182_1

  ↓
「ソーラーパネルが山の自然を壊して設置されまくる」
20160319233313_182_2

20160319233313_182_3

  ↓
20160319233313_182_4


( ゚д゚)ポカーン



28名無しさん@1周年2016/03/19(土) 20:34:17.63 ID:pRr4h41G0.net
反原発と太陽光のせいで電気代上がりすぎだろ


33名無しさん@1周年2016/03/19(土) 20:35:12.76 ID:DLJNkJMw0.net
いつの間にか知らない間に上乗せしやがって


41名無しさん@1周年2016/03/19(土) 20:37:38.00 ID:sp/bZqtF0.net
一般住宅の建築に携わってるが
屋根に太陽光はやめた方がいい
確実に家を痛めるだけ
メンテナンス費用も無駄にかかる


44名無しさん@1周年2016/03/19(土) 20:38:40.59 ID:+QbzIsCr0.net
エコエコ詐欺


47名無しさん@1周年2016/03/19(土) 20:40:12.60 ID:Rp0+sWQz0.net
庶民騙くらかしてカネ巻き上げてエコとかまるで新興宗教じゃまいかw


110名無しさん@1周年2016/03/19(土) 21:16:55.01 ID:m2ANiAfV0.net
再生エネ派の人も原発賛成派の人も
制度設計した官僚と業者にむしられてる点では同じくカモなんだよ


35名無しさん@1周年2016/03/19(土) 20:35:48.45 ID:tvpXZjNz0.net
ソーラーが普及すると電気代はどんどん上がり、補助金は膨れ上がり、
自然がどんどん破壊され、災害を巻き起こす


185名無しさん@1周年2016/03/19(土) 22:27:03.63 ID:xAybigDp0.net
民主の負の遺産どんだけだよ



http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458386710/

新着記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:43  ID:7SpNuwut0 このコメントへ返信
民主党 氏ね!
2. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:43  ID:KXZITRmr0 このコメントへ返信
ほんと民主党は最低だな
いや、いまは民進党か
日本のためになることは一切しなかったな
3. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:44  ID:0B1GMsz70 このコメントへ返信
太陽光ビジネス=詐欺
4. 全魚人・五項目の合意事項   2016年03月19日 23:45  ID:4e2uQUS0O このコメントへ返信



とんでもない置き土産を遺してくれたな、あの間抜けどもは



5. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:45  ID:EN1XgbVD0 このコメントへ返信
<< 日本を蝕む三害 >>

◇グローバル圧力 (ウォール街・経団連・共産主義者)

◇既得権益の腐敗 (政界・財界・官僚・マスコミ)

◇中国による軍事的圧力

※保守政党、保守議員勢力の拡大で解決可

※つまり左傾化こそが悪の元凶
6. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:45  ID:JvRNuN9V0 このコメントへ返信
グーグルマップで見ててもあちこち太陽光パネルだらけで無残な姿になってるんだよな…
自然や景観を破壊してくれた朝鮮人民主党と放射脳どもには命で償ってもらいたい。
7. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:46  ID:ds3GAr.a0 このコメントへ返信

民主に票入れたバカタレは猛省してほしい
8. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:46  ID:BzShM7pV0 このコメントへ返信
反原発どもそっ閉じ
9. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:46  ID:IWGy6B2K0 このコメントへ返信
民主党の時限爆弾www
この前も国会で民主党議員が自分たちがやった政策なのに
さも自民の政策のような口ぶりで太陽光政策を語ってたよwww
10. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:47  ID:HG.SgC1I0 このコメントへ返信
環境破壊するわ電気代あげるわ
なにこのエコエコ詐欺
11. mmm   2016年03月19日 23:47  ID:cXbL6pko0 このコメントへ返信
空きカンとかR4とかまだ現役だからなあ・・・。
しかもR4なんて患部、いや幹部だぜ。
12. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:48  ID:Qayx7IU40 このコメントへ返信
日本人を難民にしよう!
      by難民党
13. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:49  ID:pYBDMOIF0 このコメントへ返信
儲けてるの誰?
14. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:50  ID:wWtGDrmr0 このコメントへ返信
流石日本を潰すことに余念がないね
15. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:51  ID:bu85aGLE0 このコメントへ返信
消費税と言い、電気料金値上げ、元はと言えば、TV新聞に騙され、民主党に投票した愚民達のせい。何故、民主に投票していない人間まで、巻き込まれなければならない!円高不況や宮崎口蹄疫騒動、震災の出鱈目な対応で被害を被った方々(民主党に投票しなかった人達)が不憫でならない。2009年の選挙の前に、民主党が酷い事は分かっていた筈。「一度やらせてみよう!」なんて言ったが、被害が出たものは、取り返しがつかない。
16. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:51  ID:D507.zUk0 このコメントへ返信
買い取り価格が高すぎた
17. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:52  ID:1uHUh7Fl0 このコメントへ返信
放射脳『火力太陽光にした方が電気代安くなるよ』www
18. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:53  ID:Eqc03rBV0 このコメントへ返信
三橋さんの言ってた通りになったなw
19. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:53  ID:pYBDMOIF0 このコメントへ返信
この前動いてる原発止める判決出た時、電気代より安心安全を取るってテレビでコメントしてた方いたね。お金持ちなんだねやっぱり反原発派の方達は。
20. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:53  ID:RPsVJpNFO このコメントへ返信
また詐欺師ミンスの悪遺産かよ 太陽光発電を嬉しげに自慢していたコメさん 以前居たのにねえ…気の毒やられたわね
21. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:54  ID:4U7lFuMU0 このコメントへ返信
官と孫のタッグw
これは酷い
22. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:55  ID:pYBDMOIF0 このコメントへ返信
携帯会社も2年縛りなくすかわりに毎月300円UPだって。何なの?
23. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:56  ID:NtYgkte90 このコメントへ返信
自然破壊による自然堤防破壊など人為的自然災害発生装置の設置と維持を
国民は税金と電気代で補填する
人道的にも自然保護にも反してる百害あって一理も無い制度

即刻中止して発電業者は民進党とバ管に買い取ってもらえ
24. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:58  ID:HG.SgC1I0 このコメントへ返信
※13
( `ハ´)<丶`∀´>
25. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:58  ID:4v7g0qz80 このコメントへ返信
パネルによるアルベドの変化が気になるな
温暖化じゃ人は死なないけど、寒冷化は確実に戦争や革命をもたらすから
歴史を振り返れば判るだろうに
26. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:58  ID:RPsVJpNFO このコメントへ返信
ありましたよね 茨城での人災 ぬわにがエコだ 厄災ミンス党
27. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:58  ID:agZK38Ac0 このコメントへ返信
スギを伐採してくれるなら何も言わなかった(花粉症
28. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:59  ID:bZeGuePF0 このコメントへ返信
そうは言っても再生可能エネルギーは必要。
日本が戦争したのは国内に資源がないから。
現在も外国に石油を高く買わされる。
原発も動かしてバランス良くやるのが一番、問題は民主の時に企業が大規模参入した事。
折角の日本の創エネ・省エネ技術を風評で潰す必要ない。
29. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月19日 23:59  ID:W9BQG4pn0 このコメントへ返信
<丶`∀´>民主党のツケはすべて自民党のせいニダ
民主党が消滅して民進党となった今、この件で自民党を叩きまくれるニダ
電気代が上がって庶民が苦しんでるのは自民党のせいだから自民党は何か対策をしろと追求できるニダ
30. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:01  ID:cYh.wh1W0 このコメントへ返信
民主民主って、今は自民党政権じゃねえの?
ならさっさとその非効率な政策をなぜ止めない?
止められるわけ無いじゃん、官僚が止めさせないわ。
いまだに民主がー説いている連中は慰安婦がーと言っている連中と変わらないじゃねえか
いつまで過去の話しで引っ張る気なのかな?
消費税増税の時と同じで自民党も何もしてないどころか推進してね?
自民信者は頭ぼけてるの?
31. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:01  ID:NsXbQBP20 このコメントへ返信
民主党があほなことを言っている時点で、この未来は見えてた。
自然を破壊しながらエコエネルギーとほざき、日本経済を同時に沈める。
まさに、民主党にすれば一石二鳥の名案だったのだろう。
あんなアホな主張に『反原発』だけで騙される人間が大勢いたんだから、日本人の知性の低さが招いた結果として認めるしかない。
当事者を許す気は無いが。
32. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:02  ID:6ByS4uYQ0 このコメントへ返信
これやってるのソフトバンクがやってるんだよね?
33. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:03  ID:HLzuhqHF0 このコメントへ返信
空き地はもちろん畑も斜面も山も太陽光パネルで埋めつくされていく
これが風景に溶け込んでいない異質な物に見えてならない
34.     2016年03月20日 00:03  ID:.Qo8zhlT0 このコメントへ返信
民主党にやらせた結果がこれですわ
ソフバンの禿とかが潤うだけ
35. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:03  ID:sbVqZLBFO このコメントへ返信
水力発電も立派なエコなのに八ッ場ダムの邪魔したのどこの政党だっけ?あ 福一爆発さしたのも…?
36. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:04  ID:V.56GzKG0 このコメントへ返信
※18
ずっと三橋さんは問題視してたのに、メディアだのは全然取り上げなかったね。

他のまとめサイトの書き込みにあったけど、
この制度、20年間固定買取なので2012年度の価格も20年間払い続けなければならないそうです。
当然、特亜の企業にも日本国民が貢がねばなりません。

これに対して三橋さんは

「FIT事業者に『発電税99%』をかけろ」と主張。

『利益の99%を税金で持っていかれるとなると、新規参入は消えるでしょうし、しかも過去に事業を開始し、二十年の長期固定価格買取を約束されているFITの「既得権益者」たちからも、税金であれば徴収可能です。(FITの既存事業者の買取価格は、何しろ「長期固定」であるため、変更は難しいのです)』

財務省はこれを財源に新税創設したらいいんじゃね?
37. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:04  ID:cYh.wh1W0 このコメントへ返信
自民党がや安倍政権が一般家庭に負担を強いる太陽光発電拡大政策を止めない理由は?
反対しているようには見えないが
38. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:04  ID:QXo9Zkof0 このコメントへ返信
NHKが絶対に報道しないで
隠し通すニュースっていうか事実か
39. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:04  ID:W7f0U5.R0 このコメントへ返信
チョクトとソフトバンクのハゲ詐欺師、孫。
おまエラの罪は重いなんてもんじゃないぞ。そして民進党よ。次の参院選で貴様ら売国奴の命運は尽きたようなもんだぞ。
40. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:06  ID:kQ9zqNvD0 このコメントへ返信
民主が~とか言ってないで、現時点で政権もってる安倍自民がどうにかしない事が問題だろうが。
つうか自民も民主も同じだよ。
こいつらプロレスしてるだけだろ
41. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:07  ID:Up9vb3nM0 このコメントへ返信
「クズが政権担った結果」
42. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:07  ID:bbswVXBe0 このコメントへ返信
※4
これを筆頭に
多すぎ問題だわ
43. 生協員@ほしゅそく   2016年03月20日 00:08  ID:t4chSCOW0 このコメントへ返信
太陽光って、景観も大きく損ねるね。

それにしてもミンスの負の遺産が大きすぎる。
44. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:09  ID:W.IwJyTX0 このコメントへ返信
マジで民主党と中韓の親和力高かったよな
45. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:09  ID:aAdAkat20 このコメントへ返信
外国企業の思惑通りに太陽光・その他技術を手放す必要ない。
経産省が上手くやってたのに、SoftBank辺りが割り込み参入したのが失敗。
46. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:09  ID:jCd1VAuh0 このコメントへ返信
負担は反原発派の連中にさせろ
47. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:10  ID:AZySwAxp0 このコメントへ返信
2009年民主党に入れたクソバカヤロウども
頭からガソリン被って火を点けて焼き土下座で日本国民に謝れ
48. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:11  ID:w0xjLare0 このコメントへ返信
な?俺が言ってた通りだろ?放射脳が理屈で火力や太陽光の方が電気代が安いって算出を出してたけど
じゃあその火力や太陽光が当たり前になって商売になった時に必ず競争や利権、その他でその出した甘
い算出よりもトンでもない結果が出てくると思うけど?それでも安いって言えるってww
49. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:11  ID:haHKX5Ah0 このコメントへ返信
>屋根に太陽光はやめた方がいい 確実に家を痛めるだけ
洋風建築でも鳩小屋付けると屋根の痛み早いしね!!
50. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:12  ID:sbVqZLBFO このコメントへ返信
再生エネや太陽光発電自体に文句言う人は居ないだろう 怪しい業者を爆発的参入させたのはどこなのか?信販会社から一括請求でウハウハの業者も多いだろうねえ?契約取り付け工事後は お客の財布がどうなろうと関係無いもんねえ?
51. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:12  ID:cl2YUq.g0 このコメントへ返信
わかってたよ、梅雨台風雪と季節ごとにあるのに太陽光風力発電なんて日本ではムリにきまってる
それを解らずに「原発反対」て言ってる奴は馬鹿としかいいようがない
原発反対って言ってる奴らから電気料金だしてもらな気がすまんわ
52. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:14  ID:Y3cVpSlb0 このコメントへ返信
菅直人とソフトバンク損の鮮人コンビにしてやられた日本。
これを教訓にして何倍にもしてコイツ等に責任を取らすべき。
倍返しじゃ済まさない。
53. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:16  ID:aAdAkat20 このコメントへ返信
結局は、発展途上国との資源争奪戦に対する投資と思って月々400円払うしかない。
54. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:17  ID:WzB4cRkY0 このコメントへ返信
なお朝日は「政局的な思惑」「与党内から批判的な声も」「民主党政権の対応より、事故全体の検証に力を」と菅直人や民主党を庇っている模様
ttp://www.sankei.com/politics/news/160317/plt1603170001-n1.html
55. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:17  ID:LOyNXkD10 このコメントへ返信
今自民なのに何故止めさせないって、そりゃそれが出来ないようにミンスが仕込んで、マスゴミが報道しないから強硬しようにも世論が付いて来ないからだよ
仮に言うとおりに止めさせて、その結果自民が議席を減らせば元の木阿弥だ

まぁ、言ってるのは元か現役のミンス信者だろうが
56. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:19  ID:bNA3saHL0 このコメントへ返信
菅直人が首相をすぐ辞めるからって言ったので法案が通った後
やっぱ辞めるのよすわとか言いだしやがった時の絶望的な気分は
今でもありありと覚えてるわ。
57. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:19  ID:4Ff9FmtC0 このコメントへ返信
※38
だな、
58. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:20  ID:RFqslF1w0 このコメントへ返信
太陽光は支那畜利権だし止め刺して息の根とめた方が良いかもね

まあ不利益を喰らう資本家は先見性無かったと言う事で諦めてね

誰もかれも誰かの尻拭いを人のふんどしで行われるのは嫌だからね
59. black_tail   2016年03月20日 00:21  ID:DHjuRfU90 このコメントへ返信
まったく、連中は祖国と人民に迷惑をかけることだけは必死にやるな。
投票で意思を示し、今度こそ全員落選させて引導を渡さねば!!
民進党だけじゃない、社民や共産や小沢一郎一派もそうだ!!
ヤツらは業が深すぎた!!
その大罪を今度の選挙で受けてもらおうではないか!!
60. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:25  ID:Z0l.JBNl0 このコメントへ返信
こうなるからやめろって散々言われてたのにな。
原発反対派のアホ共のせいでこうなった。
原発反対派のアホ共のせいでこうなった。
原発反対派のアホ共のせいでこうなった。

良かったな。原発反対派のアホ共よ。
原発反対したおかげで電気代爆上げだぜ?
コレが望みだったんだろう?
61. 三部保12-13の呪い   2016年03月20日 00:31  ID:HOfHxukS0 このコメントへ返信
俺は孫正義が日本は犯罪者になってしまったは絶対に許さないわ
62. 学名ストーゲイアポロ   2016年03月20日 00:35  ID:Wan4dhpq0 このコメントへ返信
太陽光は詐欺じゃないよ

国が庶民だとか言いながら見てるような危険思想多いんだよ
大東亜帝国大学だぞ東京都下変だよ
63. 全日本   2016年03月20日 00:36  ID:md4WYR4k0 このコメントへ返信
太陽光発電は自然破壊の問題が生じてるから、絶対阻止するべき。
そうでなくても、大雨などの自然災害に悩まされてるのに、政府は反日か?
東北電力の原発を見習って、自然災害対策してるのか?
原発反対よりも、東北電力の良い対策を報道すべきなのに。
64. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:37  ID:LDx89Jef0 このコメントへ返信
内閣府、安倍首相や片山さつき議員、日本の心を大切にする党の中山恭子議員、中山なりあき議員、和田政宗議員、
にこの民主党、菅直人時代の負の遺産の訂正と法律改正で再生エネルギー法の廃止を求めて凸メール
凸FAXをしていきましょうっ!
小中高校生、大学生、サラリーマン、会社の同僚、上司、主婦層、ママ友、ご両親、ご兄弟、ご親戚、
地元消防団、町内会などに電気料金が、民主党時代の負の遺産で値上がりする事実の拡散の方よろしくお願いします。

多くの日本人へ、ツイッターフェイスブック、アメーバブログ、MIxiなどで拡散の方よろしくお願いします。
買取廃止を求めて行きましょうっ! これを実行したのは朝鮮人、ソフトバンク孫正義と菅直人です!
多くの人に朝鮮人、ソフトバンクと民主党の国民への搾取の構造の拡散の方よろしくお願いしますっ!
65. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:38  ID:eM5y3qPB0 このコメントへ返信
全然エコじゃねーわ
66. 学名ストーゲイアポロ   2016年03月20日 00:39  ID:Wan4dhpq0 このコメントへ返信
>>61 何言ってるの?孫正義は、朝日集英社ジャパンチャイニーズ逮捕者だらけだろっての
てめえら仲間のくせに裏切りすぎ
挙句「潰せ潰せ」って小声で聞こえて気持ち悪いんだってニュース速報
67. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:39  ID:LDx89Jef0 このコメントへ返信
もうすでに朝鮮民主党や朝鮮人ソフトバンク、朝鮮人のせいで日本人に多額の損害が出ています。
この孫正義や菅直人の国民への背信行為、政商行為を多くの日本人に拡散の方よろしくお願いしますっ!
68. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:39  ID:sbVqZLBFO このコメントへ返信
反原で反ダムの人々も居たが もはや何を主張したいのか全くわからない怪奇なパヨクだったなあ…
69. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:39  ID:MIDlcSlJ0 このコメントへ返信
先日、東北で太陽光の熱さで
住めなく苦しんでいる住民の特集があった。すごく可哀想で、大阪から
老後の楽しみで農業をするために移り住んだのに太陽光が突然畑の横にできて熱さで畑が育たないと悲しんでいた。
太陽光がこんなにひどいとは、テレビを見て
ゾッとした。
民主党もソフトバンクも
自分達の利益だけのために
日本をボロボロにしてひどいと思う。
ソフトバンクは日本の企業じゃないと思う。


70. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:40  ID:w4sV4JX00 このコメントへ返信

>>家計負担、5年で10倍超に! 年額8100円負担!

太陽光発電事業に参入した企業や国を見てみ?
帰化人政党(民主党)の魂胆が判っただろ。

「日本国民=奴隷」から、いかに金を巻き上げるか?
水道や道路・電力網、インフラ関係なら取りっぱぐれないからね。

GDP世界第3位の日本だもん、外資が参入したくもなるゎ。


71. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:40  ID:aAdAkat20 このコメントへ返信
う~ん、ただでさえ日本で新産業が育たないのに自ら潰す必要はないと思うけど。
`外国製品には補助金付けない。´とかできないものか?
一般住宅の太陽光なら、日中家で使うものは自家製の電気でまかなえる制度だから。
国内全体の火力発電のエネルギーを減らす効果もでるのにね。
72. 学名ストーゲイアポロ   2016年03月20日 00:41  ID:Wan4dhpq0 このコメントへ返信
とにかく洗脳されすぎ東京都下在住者

何時になったら進化できるの現代へ
73. 三部保12-13の呪い   2016年03月20日 00:46  ID:HOfHxukS0 このコメントへ返信
61 何言ってるの?孫正義は、朝日集英社ジャパンチャイニーズ逮捕者だらけだろっての
てめえら仲間のくせに裏切りすぎ
挙句「潰せ潰せ」って小声で聞こえて気持ち悪いんだってニュース速報


何人か知らんが日本語で頼むわ
74. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:47  ID:MIDlcSlJ0 このコメントへ返信
深田萌絵さんがツイッターでシャープは、
ホンハイとソフトバンクが山分けすると言ってたよ。孫正義はひどい人だと思う
75. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:50  ID:gBmvQsMG0 このコメントへ返信
民主党氏ね
76. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:55  ID:hkjpI7VX0 このコメントへ返信
電気代が上がるのは構わないが上がる根拠が納得いかん
77. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:55  ID:gBmvQsMG0 このコメントへ返信
再生エネで儲けてる企業には制裁を
78. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:56  ID:aAdAkat20 このコメントへ返信
逆に、こういうの潰そうとしてるのは外国勢力の策略にしか思えないんだけど。
ライバルの海外太陽光企業とか、もっと石油を買ってもらいたい国とか。(今の生産過剰で余ってる国とか。)
日本で原発停止中は水力か火力しか選択肢ない訳だし。
太陽光を将来の設備投資と思えば、国内から一時的な材料購入費以外はお金が出ないんだから。
79. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:57  ID:JVMLWBQ.0 このコメントへ返信
あんな額で買い取り続けられるわけがないし…
でも国を挙げての詐欺だからなぁ
80. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:59  ID:CALYauvR0 このコメントへ返信
欧米でやってるように消費者に選ばせろよ
81. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 00:59  ID:0klEHbPPO このコメントへ返信
パネルに含まれる有害物質の処分はどうするんかな?

82. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:00  ID:s7JSCF.D0 このコメントへ返信
小さな小さな事業やってるウチでも単相三相合わせて毎月平均3000近く払わされてるで
年間ウン万円やで

それにしても電力会社の請求書の賦課金の文字と数字が滅茶苦茶小さいよな・・
もっと大きく書かんかい!



83. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:03  ID:gnW.apJF0 このコメントへ返信
自民は国内企業に利権分配してたかもしらんが
民主は外国企業に金ばら撒いてんのかよ
国内循環しねえじゃん、こいつら完全に売国だよな
84. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:06  ID:uud3f4wX0 このコメントへ返信
民主党が与党時代、あいつらは頭使ってたのか?
85. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:06  ID:dYdbD5Vj0 このコメントへ返信
「日本は犯罪者になってしまった」
韓国・ソウル市内で開催されたグローバル・グリーン成長サミットの席上で、ソフトバンクの孫正義社長は、原発事故で周辺の国々に迷惑をかけたことを謝罪、冒頭の言葉を述べた。

この訪韓で、孫社長は李明博大統領への表敬訪問も果たした。このとき「脱原発は日本の話。韓国の原発は高く評価している」という発言もしている。
日本では脱原発を主張しながら、韓国では礼賛する。これこそ典型的な二枚舌ではないか。

孫社長の矛盾した言動を、金融トレーダーの藤沢数希氏が解説する。
「ソフトバンクは電気を大量に使うデータサーバーを韓国に移しはじめていますが、そこから孫さんの本当の狙いが見えてきます」
韓国では電力の4割以上を原発で作っている。一方、補助金がないと回らない再生可能エネルギーは現状でゼロ。
このため、韓国の電気代は日本のおよそ4割ほどの値段なのだという。
「原発を止めることで日本の電気代は大幅に上がります。孫さんは菅首相に働きかけてソーラー発電の全量買取り法案を推し進め、さらに電気代を上げようとしている。
それで、自らは電気代の安い韓国へ施設を移転させるわけです。韓国で電気を安く買い、日本では自然エネルギーへの補助金をせしめる。非常に賢いやり方です」

経済ジャーナリストの町田徹氏は、孫社長の商法を"濡れ手で粟"と批判する。
「太陽光発電は非常に広大な土地を必要とする。自治体からタダに近い値段で土地を貸してもらい、規制緩和でいろいろ優遇され、
さらに再生エネルギーの全量を買い取ってもらって儲ける。人のフンドシで相撲を取るのがうまいだけで、社会貢献でもなんでもない」
86. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:07  ID:2KckZM8A0 このコメントへ返信
※81
地震で破損→隣の敷地や近隣を汚染した時の慰謝料とかやばそうだよな・・・。

しかも電源が止まらないから断線や漏電コードで感電や発火とか怖い。
モンゴルみたいな隣同士が大平原ならまだしも、
密集する住宅地じゃえらいことになりそう。

ちなみに日本でパネル売って儲けようとしてるのは、
ソフトバンク以外だとキンペーの弟だから厄介だよね・・・。
87. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:07  ID:HZCDDcVN0 このコメントへ返信
問題はTVがこの問題をどう報道するかだ
すげえ信用できねえ

おまえら、チェックして変な報道あったら「視聴者の会」へ通報よろ
88. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:09  ID:72ky8f6o0 このコメントへ返信
ドイツと全く同じ道じゃねーか。始める前からわかってたろ。
89. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:10  ID:kgfX90Mi0 このコメントへ返信
ドイツでも電力料金値上げで不満が蓄積してるって読んだなぁ。
過剰反応は全然ポジティヴな結果を産まないから迷惑至極。
90. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:10  ID:G5OukdLI0 このコメントへ返信
導入前からドイツの状況(太陽光を推進していたが、国民負担が大き過ぎて縮小へとの方針転換)でわかってた事じゃないか。ま、米国では受刑者に太陽光パネル設置技術を習得させるなど、世界的な動きではあったけど。
責めている奴に対して正直、今更感があるわ。最初っからわかってただろうに。
あ、民主党の擁護する気は無いので悪しからず。
91. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:11  ID:MH.v6PGx0 このコメントへ返信
民主党の負の資産は現在進行形で日本を蝕んでるからな。



92. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:20  ID:aAdAkat20 このコメントへ返信
震災を利用して`SoftBank等が再生エネルギー制度を悪用。民主後、数年で企業の大規模参入終了。´  この流れには計画性が感じられなかった。
93. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:22  ID:OSVeUevAO このコメントへ返信
民主なら、値上がりのことを政府に追及しかねんな。「なぜこの法案止めなかったのか」
も言うやろな。
そういう書き込みしてるサポーターさんも居てるし、間違いないわ。
94. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:24  ID:XQH.lTDRO このコメントへ返信
孫正義が反日朝鮮人だという事が分かってない者は居るかい?
犬を日本人男性に見立てて※ 指名手配にしたり 立ちションさせたり ロバ(馬鹿・肛門)のお面を被せたりしてるんだぜ~っ ワイルドだろ~?
反日朝鮮人(孫正義)にとって、これほど愉快な事は無いぜ~っ
※ 朝鮮人の学名が「チョウセンヒトモドキ」であることへの意趣返し

孫正義は菅直人を誑かして“全量買取り法案”を通させた。
太陽光で発電した 5円位の価値しか無い電力を「日本の再生可能エネルギー産業育成の為」という大義名分で42円で瀕死の日本人に買い取らせるんだから当然、設備は全て国産じゃなければならないのに、
実際は中国製や韓国製が大半を占めるだろう。
気違い沙汰というのはまさにこの事だ(嘆)

再生可能エネルギー(太陽光・風力)の割合がまだ殆ど0だから その影響が薄められていて 日本国民が騙されているけど、
再生可能エネルギーの割合が100%の場合を想像されたら、それがどれほど極悪かバレバレだよ。
95. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:27  ID:RFqslF1w0 このコメントへ返信
太陽光の効率に於いては衛星軌道上で無いと採算取れるレベルの電気を生成できないってのは前から言われてたけどな

パネルによる衛星軌道凧がカーボンナノファイバーで理想上出来ると言ってもまだまだ色々問題あるし

地上でのパネルの問題に於いては最早採算合わないのが当たり前なんだから買い取り価格を下げてアカ出させて

アホな奴らをある程度は破綻させてやれ

どんな投資にも失敗はつきものなのになんで太陽光パネルだけ特別視して国民が負担を負わなくてはならないのか

少数のゴミ企業を生かすために大多数を頃しては政治とは言わない

余計なゴミはひき潰した方が良いわ
96. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:29  ID:.ESCk.n.O このコメントへ返信
電力自由化でどこを選ぼうと言う話題になるが、エネルギーを朝鮮企業に託してどうする。有事の際に必ずストップされる。
電話も新規参入で安くなったと喜んでいるが、ソフトバンクなんかと契約すれば、情報スッパ抜かれこわくて使えない。
水、ガス、電気、通信は日本企業でやってもらいたい。
97. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:30  ID:sn.R.mEK0 このコメントへ返信
この法案は自民党が後押ししたのも解らずに何でもかんでもミンスのせいにするなよなw
今安倍が献金何処からもらっているのか調べれば解るはずだよ。
98. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:32  ID:lV2EB3.I0 このコメントへ返信
菅 と 孫 の うれしそうな顔
99. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:36  ID:g2mTOarE0 このコメントへ返信
ここにコメントしている人達で反原発派はいるのかな?
100. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:47  ID:MH72z2p00 このコメントへ返信
買取義務化なんてとっとと無くせよ。
優秀な町工場が電気代高騰でどんどん潰れてんだよ。
101. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:56  ID:iuUa58uJO このコメントへ返信
そのソーラーパネル事業が移民の生活を支えてる最悪な事態だしな
人間50年だろうな
日本人の耐用年数もソーラーパネルと同じだなこれからは
保育園落ちた日本タヒねの痴呆も酷いが小学生が書いた税金の作文も酷いな
お国の為に働きたいですばかりで選んでる精神病患者誰だよって思った
佐野研二郎の友達かよ
102. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 01:58  ID:I8RwW5Rd0 このコメントへ返信
孫正義 こいつ 死なないかな? はっきりいって 日本国の害虫だから・・
103. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 02:10  ID:TvY57.BTO このコメントへ返信
あ ほ は く る し め
104. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 02:12  ID:2tofOEyq0 このコメントへ返信
民主党を見てたらわかるじゃないか。
日本人が苦しむのがうれしくて仕方がない連中なんだよ。
でも、東日本大震災後、宮城の安住、福島の玄葉とかさ、再選してしまった。
有権者がそいつらに投票しているんだよ。

次の選挙で蓮舫を落とさないとだめだけど当選したりしてね。

大きな地震、大きな津波、原発事故が起きても安住と玄葉を当選させているという惨状は今後も続きそうだ。

日本人を苦しめて、日本を滅ぼそうとしている党が党名を変えて民進党になった。
石巻とか、郡山とか、国懐議員を出してどうしたいのかさっぱりわからないわ。
105. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 02:18  ID:jQeTUPyb0 このコメントへ返信
ソーラーとオール電化と床暖は要らんわな。
106. 巌龍蔡   2016年03月20日 02:34  ID:ATIvr8cR0 このコメントへ返信
中国製太陽電池をいかに大量に仕入れ、売りさばき金を集めて、集金兵のご機嫌をとるか。

 今日も一人カンナ音。....『シャァ~!シャァ~!シャァ~!』
107. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 02:36  ID:A8qlLiTe0 このコメントへ返信
※71
新産業とやらを育てる為に旧産業を潰して楽しいかマヌケw
108. ネト一揆 (。+・`ω・´)♂   2016年03月20日 02:40  ID:8FMVYL3C0 このコメントへ返信
何故、法面(地面がむき出しになった斜面)に擁壁(コンクリートの台形の壁)を設置しないんだよ。


【   土砂災害が起きてからじゃ、遅いんだよ!!  】


私の住んでる地域にも、山を削ってソーラーパネル設置している箇所がちらほら見受けられる。
ソーラーパネル設置業者は、ただソーラーパネルを設置して利益を得ることしか頭にないのだろう。
設置したソーラーパネルの施設に、土砂災害の対策がどれほどあるんだよ!?
ソーラーパネルを売ったお客に対して、そしてその近隣の住民に対して、


【   安全性や、もし災害が起きたその後   】のこと、何一つ考えてないじゃないか!!

109. ネト一揆 (。+・`ω・´)♂   2016年03月20日 02:54  ID:8FMVYL3C0 このコメントへ返信
※108
続き

「国土交通省 宅地防災マニュアル」で検索すると、国土交通省宅地防災マニュアルというpdfを見ることができる。
長ったらしい文章だが、見たい人がいれば一度読んでみるといい。


おら!国土交通省!出番だろうが!大きな災害が起こる前に対策しようや。
あまりにもひどい豪雨来たらどうなるか、小学生でも解ろうて。
ソーラーパネル設置の際、擁壁等の義務など法律あるかないかわからんが、なかったらつくろうや。


この件は自民党・日本の心を大切にする党は動かなあかんで。特に地方の議員。
儂も地元の自民の議員に凸意見しておこう。
110. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 03:13  ID:M2c.EPND0 このコメントへ返信

電力自由化すれば電気料金は値上がりするって中野 剛志 氏も 三橋 氏も五年以上前から言ってたろ。何を今更、言ってんだ?って感じなんだが?
111. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 03:18  ID:kS6dyYhT0 このコメントへ返信
正しい知識があるのに止める事が出来ない。
くそがー
112. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 03:36  ID:48FLP66D0 このコメントへ返信
屋根屋上一千万箇所太陽光パネル置きますキッパリ( ̄^ ̄) 世界に公約したカンチョクト 誰一人叩かん訳よ😁神奈川黒岩百万箇所に置きますキッパリ( ̄^ ̄) ヤッパやあめたっと 当選したらワシの勝手😁
113. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 03:43  ID:v.nYa7uQ0 このコメントへ返信
民進党?気持ち悪い。
朝鮮人党は騙すことトンチンカンなことが大好きだね。
日本に不要だ。
ゴミどもめ。
114. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 03:44  ID:pkpRZ.lkO このコメントへ返信
 何処でしたっけ。契約時に自分が望む“発電設備”が選べる国が、有るんですよ。
 電力会社が試算した、1Kwh当たりの販売価格が有って、自由に選べるんだとか。確か、原発反対派は今の電気料金が“安過ぎる”と言ってましたね。
 現在、来年度からの電力自由化に伴い、新規参入業者が顧客獲得の為に、値下げ合戦をやってますが、是非、原発反対派の方むけに“再生可能エネルギー施設”ばかりから集めた電力会社を立ち上げてもらえませんかね?
 彼らだって、今後、稼働台数が増やされる原発の電気が混じってるのは嫌な筈です。純度100%の再生可能エネルギーの電気なら、1Kwh当たり1,000円でも、使ってくれますよ。
 若しくは、反対派自ら作るべきだと、思いますよ。“反対派のせい”で多くの人々が、高い電気料金を払わされてるんですからね。
115. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 04:15  ID:GDtn.Qqp0 このコメントへ返信

ソフトバンクも大概にせえよ
116. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 04:22  ID:bg1OHpCK0 このコメントへ返信
消費税増税、TPP、普天間移設、脱原発、ソーラー利権、全部民主党(民進党に改名)が決めたことです
117. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 04:25  ID:QFqjWE6X0 このコメントへ返信

借金は国民へ利益は守銭奴へ。
118. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 04:26  ID:QFqjWE6X0 このコメントへ返信

借金は国民へ利益はグローバリストへ。
119. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 04:35  ID:QFqjWE6X0 このコメントへ返信
環境保護という搾取モデル!
120. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 04:41  ID:XZbs5jkRO このコメントへ返信

知り合いの建設業の人間に聞いたんだが、ソーラーはメンテナンスに凄くお金も掛かる、何しろソーラー自体も高い、それに電気供給も安定しないとか言ってたぞ。

そうゆう声は全くの無視。

121. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 04:45  ID:XZbs5jkRO このコメントへ返信

あの、管と孫のはしゃぎっぷりには、今でも反吐が出る。

122. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 04:49  ID:Tk01oy5V0 このコメントへ返信
もしも今も民主党政権が続いていたら、日本は経済も国土も崩壊していたかもしれない。
123. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 05:44  ID:UYl53Fdq0 このコメントへ返信
民主党とソフトバンクなんて最悪な組み合わせだね。
最近のソフトバンクのCMは何だか怖い。
124. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 05:44  ID:POU9x8ow0 このコメントへ返信
2.3兆が世帯当たり8100円で済むはず無いでしょ
これは電気代として請求される分だけだよ
125. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 05:51  ID:EPFj4UGJO このコメントへ返信
「FIT」と書いて「総括原価方式」と読む
126. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 05:54  ID:SNpaBPkQ0 このコメントへ返信
※30
一度決まった政策が気に入らないから廃止ねwwwなんてすぐできるわけないだろあほかよw
それに失策だったからってフォローする訳もないだろ

残してる限りその党を攻撃できる材料になるんだからwww
127. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 06:02  ID:FwjConpA0 このコメントへ返信
これ自民は対案出した?反対した?
128. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 06:20  ID:RynuvHFiO このコメントへ返信
消費上向かない一つの理由。国民負担
129. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 07:12  ID:WCriRMHH0 このコメントへ返信
田舎に住んでるけどさ、元民主のアホどものせいで、山を切り崩して、太陽光パネルを大量に設置してる。
いつ崩れるのか、みんな心配してるよ
130. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 07:27  ID:G5dblmRJ0 このコメントへ返信
電気価格は山間の田舎に住んでる人ほど大変になる。俺の予想だと、まだまだ。最後は電気を止められて終わり。
131. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 07:35  ID:V2I5gw5I0 このコメントへ返信
リサイクル処理が難しい太陽光パネルを日本にバラマカセタ民主党の大罪の一つ。太陽光パネルの原料見てもパネル寿命以降の蓄積場所やリサイクル処理工場等、原発よりちょっとましか?って具合なほど有害です。
132. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 07:40  ID:ijZMKGV30 このコメントへ返信
太陽光発電の様に、太陽が出たら急に出来る電気は捨てるしかない。その捨てる電気代を払わされている。
133. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 07:44  ID:Bcfz7pgk0 このコメントへ返信
孫正義に乗せられた菅直人のせい。

パネルを並べるだけで金がもらえるからみんなやる。

技術の発展とかは全くない。本気でやってるところも少ない。

確実に儲かる金額で買い取らせる制度だからな。

政商孫正義と、放射脳バカ菅直人は民主党政権が残した負の遺産。

メルトダウンの判断が遅れたのも民主党政権だったからという気すらするわ。
134.     2016年03月20日 07:47  ID:Tj8RPerz0 このコメントへ返信
役立たず民主は
死して遺恨を残し、後世まで疎まれる。
135. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 07:59  ID:tjN5IqhLO このコメントへ返信
当時孫正義は知事を何人か口車にのせて政府に圧力かけてた。マスゴミ、民主党、ソフバン、最低最悪。
136. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 08:03  ID:HI2z1aE20 このコメントへ返信
ソーラーパネルは、廃棄する時の有害成分が本当に不安

カドミウムなんかの鉛が多く含まれているみたいだから…処理の仕方は、ちゃんと考えているのか…
137. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 08:06  ID:G5dblmRJ0 このコメントへ返信
電気配電する時、電線で消滅する。こんな高い電気を送れない。みんな消費者が負担するだ。
138. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 08:13  ID:TnWGEIMf0 このコメントへ返信
ハゲソーラー

139. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 08:28  ID:.0RPNBB.O このコメントへ返信
震災後に孫と民主が自然エネルギーがー自然エネルギーがーって騒ぎにマスコミがのっかり今の結果。あの時は胡散臭いな…と思ったけどやっぱりって感じ。
140. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 08:37  ID:SjAEXJBf0 このコメントへ返信
電力の自由化になったんだから再生エネルギーで買うか火力や原子力などこれまでのエネルギーで買うか決められるようにすればいい。
放射脳はバカ高い再生エネルギーで電力買えばいい。
選べるのに(電力会社)選べない(電力源)という矛盾した制度は改正すべき。
受益者負担の原則からも明らかに逸脱してる。
141. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 08:39  ID:fX.HJ28G0 このコメントへ返信
民主党の置き土産って事を忘れるな!!!!!
太陽光発電は今現在日本の電力事情にはなんのプラスにはなっていない
いくら太陽光発電が増えても、火力発電や原子力発電を減らすことは出来ない

142. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 08:40  ID:yhaeZB.G0 このコメントへ返信
原発再稼動あくしろ~
143. 名無しくん   2016年03月20日 09:07  ID:KNwho5cX0 このコメントへ返信
太陽光にさらされ続ければ劣化するのは当たり前、
更に風雨にも見舞われるんだから尚更です。
個人設置や地域での共同設置の管理維持費用で、
メーカーが儲ける算段になっている。
家電製品が100V対応な時点でソーラー発電では
無駄が多すぎる。わざわざDCAC変換・100V
まで昇圧してコンセントからプラグへ、家電の電源
でACDC変換・5~12Vに落として使っている。
直流5~24V対応家電が販売・一般化しない限り、
メリットないです。
「売電で元取れます!」と謳ってましたが、たかだか
100Vの電圧でより高い電圧の送電線にどれだけの
電力を供給出来るのか!?てのがある。無駄しかない。
例えるなら「すし詰めの満員電車に乗り込もうとする
小学生」みたいな感じかな?
144. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 09:20  ID:G5dblmRJ0 このコメントへ返信
重電で働いてた。重電の事分かってつもりで、おかしいと思ってTVのコメントを見てました。まあ、文系の人が創るものってこんなもんでしょうが、理系の人は口下手で追いやられでしょう。自分は原子力賛成ですが、叩かれるのが面倒です。
確実にいい事は、LEDと節電です。
電気代が高くなって、インフレになればとも思ってます。この国の財政はハイパーインフレしか治せない。
145. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 09:24  ID:SjAEXJBf0 このコメントへ返信
※78
国内からの一時的な材料購入費?w
馬鹿な事言うなよ。
殆ど中韓製の安物のパネルだし事業者は国内事業者に限定されていないから外資が参入し放題
海外からエネルギー買う変わりに太陽光パネル買ってるのと同じだ。
20年間の買い取り価格があらかじめ決められてて小口で売電すれば保守義務すら回避出来る
なおかつ送電線網などのインフラ設備は既存の事業者にただ乗りだぞ
つまり電力価格上昇分は本来事業者が負担しなければ成らない性質のものだ。
年間2兆+保守費用+インフラ投資コストを消費者にこれから押しつけるのになにいってるんだよ。
146. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 09:36  ID:SjAEXJBf0 このコメントへ返信
※144
インフレどころかますますデフレ圧力になるよ
中小零細事業者が電気代高騰でどんどん潰れて益々失業率増大する
まして更に消費税上げたら金融緩和なんて一気にふっとぶ。
安倍政権での努力も一瞬にして水の泡。
更に電力自由化で既存の電力会社の収入が圧迫されれば送電線網の保守コストもまかなえなくなる。
今現在でも厳しいのに絶対に無理になる。
結局税金の投入もしくはヤバくなってきたら外資の参入を認めろとか買収許可求める声がマスコミと左翼中心のみで出てくることになるだろう。
やつらの最終目的は日本の乗っ取りなんだからインフラ企業は喉から手が出るほど欲しいだろう。
147. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 09:36  ID:5qkCUCxu0 このコメントへ返信
孫から管へ億単位のキックバックがいったんだろうな
国民の血税が在日朝鮮人に食い荒らされたほんの一例だ

日本は日本人の国だ

次の選挙で綺麗にゴミ掃除をしないといけない
148. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 09:41  ID:rbjYydz40 このコメントへ返信
とっとと原発動かせやボケ
149. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 09:46  ID:6Qbo7TXl0 このコメントへ返信
中国人が中国のソーラーパネルで
補助金貰いながらやってるやつだな。
150. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 09:47  ID:flcq.yBB0 このコメントへ返信
そう 太陽光なんか詐欺以外の何でもない
これ報じないだけで、マスゴミがどんだけクズか、証明してる

9条信者のカルトたちって、これにも群がるけど・・・ 
あの人たちって、みな同じ脳細胞でも、持ってるのかしら?
151. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 09:57  ID:PnQ9L6FuO このコメントへ返信
石炭ストーブに変えないとな
152. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 10:14  ID:CxCFe6sZ0 このコメントへ返信
自然エネルギーで、電力を賄うなんて無理なんだよ。
はよ、気付け。
153. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 10:20  ID:20nr6O5e0 このコメントへ返信
効率ひっくい太陽光とかないわ。無知蒙昧は本当に有害だな。
電気つかわねー生活やってるやつなら言う権利あってもいいけど、それ以外で偉そうなやつは何なの?
薪とローソクで暮らせやカスが。
154. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 10:20  ID:G5dblmRJ0 このコメントへ返信
せっかく、原油40ドルで安いのに、電気代高いのか。あと1〜2年原油(石炭、シェルガスも連動)安そうなのに、まるで籠の中の腐ったみかんのような、太陽光エネルギー発電だな。
155. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 10:21  ID:6kWso7.D0 このコメントへ返信
原発を動かしてないから電気代上がってるって良く言うけど、まず動かしたらどのくらい安くなるのか示すべきじゃないか?
再稼働したはいいけど、結局電気代は変わらずってパターンか、わずかに下げて原発安いイメージキャンペーンして結果高値でぼったくられると思ってるんだけど。
原発事故の負債の補てんに利益回すでしょう絶対に。

太陽光そのものが悪手だとは思わないけどね。やり方が根本的に悪い。
とりあえず目先の確実な手として既存の火力発電を最新のGTCCに切り替えれば単純計算でも安くなるはず。
156. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 10:22  ID:vlNyhgXV0 このコメントへ返信
有権者の7割近くが望んだ結果だ
自民にお灸どころか
未だに自分たちが火だるまのアホな国民…
157. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 10:28  ID:G5dblmRJ0 このコメントへ返信
この問題は民主党の時だぞ。中部電力の原子力止めるのに90億円払ったりしてるだろ。
158. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 10:42  ID:InTswfy70 このコメントへ返信
発電コスト下がっても固定価格で買い取るんだっけ?
原油下がっても原発動かしても太陽光だけは価格変えないって聞いた
菅直人は原発を爆破した上でこんな制度を作ったんだなあ
159. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 10:44  ID:5w5Z5G3U0 このコメントへ返信
愛知県瀬戸市では、太陽光事業者が勝手に土地を造成して遺跡を破壊する事件も起こっている。

無能アキカンの負の遺産はあまりにも大きい。
160. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 10:46  ID:T6VS.Gzu0 このコメントへ返信
除染問題から除鮮問題にようやく論点が絞られてきたな
161. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 10:52  ID:tEOb2YWa0 このコメントへ返信
再生可能エネルギーを推進している人達が「積極的に割増料金を支払」えばバランスが保てる
162. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 10:55  ID:tEOb2YWa0 このコメントへ返信
アンケートで
・再生可能エネルギーを積極的に導入・推進したいですか?
・推進派の方は、積極的に再生可能エネルギーの費用負担を行いますか?
積極的に支払う連中は極端に減るだろうね
163. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 10:59  ID:JNWdcgly0 このコメントへ返信
いままで燦々と陽の光を浴びてきた土壌が
ソーラーパネルによって日陰になるんだよな
根を張る雑草が育たなくなって良いことないわな・・
164. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 11:13  ID:ipKZyEUe0 このコメントへ返信
先に言ってくれよ
すっかりダマされちゃったよ
165. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 11:16  ID:ZyeSAJ.d0 このコメントへ返信
ありがとう民進党。おかげで国民1億人位が苦しみます。(当時の民主党に票入れた人間は○ね、どうせ次も騙される頭なんだから)
166. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 11:21  ID:sXdbx0KT0 このコメントへ返信
在特会が“福島第二原発を再稼動すべき”と言っています。
狙いは原発の廃炉です。

【理由】
在特会は原子力発電(エネルギーどころ経済全般)に関する知識はゼロ。
彼らが再稼動と言えば、福島県民はおろか一般国民が反発。
世論を煽って再稼動を難しくする、という戦略。

サヨクより悪質な原発反対運動です。
167. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 11:28  ID:FQkSyD4s0 このコメントへ返信
民主の呪いですね。
168. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 11:33  ID:N75DEpMw0 このコメントへ返信
菅直人と禿バンクのチョン正義

当時から胡散臭さ満開で腹が立ってどうしようもなかったけど
なんにも考えない連中が普通に賛成してたりで鬱憤がたまってた
で、結果これだよ
いつまで騙されつづけるんだか
169. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 11:34  ID:Rntrm9Nf0 このコメントへ返信
民主党が責任を取って日本から出て行くべし
170. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 11:36  ID:Ob1bXQIH0 このコメントへ返信
最近日本の司法から節度が無くなっている。地裁の裁判官が国のエネルギー政策を左右出来る状況はまずい。統治行為論を無効化して「法の独裁」を招き、左翼帰化人系法曹による日本支配の陰謀か?疑いたくなるw

こういうことが出来るのも、再生可能エネ→善、原発→悪、という国民の多数派に浸透したイメージがあったればこそ。で、これを誘導しているのがマスゴミ様。原発稼働差し止め判決を「画期的な判決が出ました」とか、堂々と言っちゃってるわけで、こういう空気がある限り、選挙前に自民党が太陽光叩きをするわけねーよ。

電気代が受忍限度を遥かに超える額になるのを待つしかないんだなぁ(苦笑)
171. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 11:38  ID:OUYEF2J70 このコメントへ返信
「太陽光発電」と言われると頭に浮かぶのが、本スレの「エネシフジャパン」の重鎮?・・菅直人、松田美由紀(女優・故松田優作の妻)、宮台真司(社会学者・首都大学東京教授) 小林武史(音楽プロデューサー) 加藤登紀子(歌手)、桃井貴子(NGO気候ネットワーク) 孫正義‥が並んだ写真です。
これら素人がよくもまあ・・やってくれたよ。 こちら↓の政治屋の皆サンも・・忘れませんから~!

【Ow.ly - 110615 エネシフ署名 報告9(215人) .docx uploaded ...】
「再生可能エネルギー促進法」の早期成立を求める提言 2011年6月16日付」国会議員賛同人215名の氏名が掲載されています。
・衆議院議員157名(民主党133名、自民党9名、公明党1名、社民党6名、みんなの党1名、国民新党2名、新党日本1名、たちあがれ日本1名、無所属3名 
・参議院議員58名(民主党45名、自民党2名、公明党2名、みんなの党3名、社民党4名、国民新党1名、無所属1名
172. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 11:52  ID:WxQtLrsI0 このコメントへ返信
管直人が、自身の退陣を人質に、こんなアホ法案を通したんだよなぁ。

よくまぁ、こんなに、負担が増える事ばかり決めたもんだよ。

再エネ固定価格買い取りによる電気代増
消費税増税
環境税
復興増税
社会保険料増額
173. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 12:11  ID:nl1x09ORO このコメントへ返信

すっから缶直土が総て悪い。
174. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 12:32  ID:FVNLhwXS0 このコメントへ返信
民主党のカスのせいで電力料金値下げ見送りだとよ  ペッ 
175. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 12:47  ID:Sq3zlLHP0 このコメントへ返信
生活保護もらっている在日は光熱費タダだから関係ないもんねえ
176. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 12:48  ID:p7yzv5to0 このコメントへ返信
初年度 42円/Kwh 買い取り 家庭料金 27円/Kwh (東京電力)
-15円 負担するのは国民
企業努力なんて責任転嫁の無責任 
177. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 13:34  ID:G5dblmRJ0 このコメントへ返信
震災直後、原油が高かった時、電力会社が社債をバンバン発行して、発電してた。いま思えば、金利のついた札束燃やして凌いでたんだな。
今度、国民が苦しむ番なのか?
米国利上げが終わった後、2年後に原油100ドルになりそうだから、結論出るだろう。
178. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 13:36  ID:d.9DrBc50 このコメントへ返信
全部、民主党につけ、払ってもらおう!
179. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 13:47  ID:ECGlh7YK0 このコメントへ返信
ミンス政権の時のつけだな。
儲かったのはパネル製造の特亜と関わったソフトバンクなどの在日企業だけ。
180. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 13:53  ID:Sn9feEmo0 このコメントへ返信
俺の地元もソーラーパネルだらけだわw
181. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 13:55  ID:VktVpP7J0 このコメントへ返信
菅は日本破壊にかけては歴史に残るレベル
中韓から勲章でももらえるんじゃねえの?
182. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 14:15  ID:XKckHOH10 このコメントへ返信
消費税上げられて電気料金上げられて国民の負担は増えるばかり、これじゃ景気がよくなるわけもない
毎年見直してはいるようだが再生エネの太陽パネルだけはほんと腹立つ、田畑を潰し山を削りやりたい放題
一体どこがエコなんだか
183. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 14:18  ID:S7zyfZ2E0 このコメントへ返信
こういう関連のエネルギー技術を研究している身としては肩身が狭いよ
アホがやった馬鹿げた政策のせいでどんどんイメージが悪くなる。
184. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 14:21  ID:ECGlh7YK0 このコメントへ返信
※182
エコどころか見た目も含めて環境破壊だな。
緑地が無駄に場所だけ取るパネルに変わってるからね。
185. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 14:30  ID:qqKhbS7G0 このコメントへ返信
自民党→2009年に福島第一は停止決定
鳩山→CO2 25%削減します
鳩山→福島第一止めるな→停止撤回
民主党→事業仕分けで「原子力施設等防災委託費」カット
民主党→ベトナムへ原発輸出決定
民主党→2011年2月7日、福島第一原発、40年超えの運転認可。
管→3月11日、夜10時半、保安院からベントの訴え無視し、翌日ヘリで福島へ➡ベントが大幅に遅れ、原発爆破!
186. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 14:35  ID:G5dblmRJ0 このコメントへ返信
国民年金が6万円だぞ。なんとか、してやりたいけどな。この中から取られるんだぞ?カンなんかどうしようもない。プラントの技術の伝播や保全だって、5年も経ってるのに、もう、ギリギリや。どっちに進むのか早く決めて欲しいもんだ。
187. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 14:43  ID:Y27Y1rQB0 このコメントへ返信
粗悪パネルは5年くらいでダメになるみたいだし、鉛やカドミウムも使ってるから、
ゴミになってから処分が大変そう。
20~30年後には、太陽光パネルのゴミ問題が深刻になるんじゃない?
188. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 15:07  ID:.OmBHeo50 このコメントへ返信
日本国民が税金で補助し、中国の太陽光業者が掠め取る構図w
補助金出すなら日本の業者だけにしろバカw
189. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 15:20  ID:XyMMpTuf0 このコメントへ返信
4月から電力自由化とかになるらしいし
電力会社が買うのを渋れるようになったら他のトコが買う事になって
値上げとかもなくなるんじゃないかとばかな妄想。
190. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 15:37  ID:kUhQqZ6N0 このコメントへ返信
ドイツを見習った悪い例。
191. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 15:58  ID:92TE4.K.0 このコメントへ返信
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-1773.html

家庭負担、月935円に大幅上昇 固定買い取りで経産省試算
ttp://www.at-s.com/news/article/economy/national/13619.html

反原発団体の正体と目的は★2
ttp://jishin.harikonotora.net/r/437/
192. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 16:14  ID:pzvWo0S90 このコメントへ返信
小渕優子を擁護する気は全く無いが、これで潰されたようなものだよな。
ここらの事案に手を入れる時の話だったしね。
太陽光発電の危険性は小坪市議のブログで指摘された通りだと思う。
是正しなければならないが、動けばマスコミの集中砲火に遭うだろうな。
193. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 16:22  ID:99Qggooz0 このコメントへ返信
ほんと民主党のころは怪しげな中、韓のセールスマンが太陽光の営業で近所でウロウロしてたな。
ほんと、やめてほしい。
194. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 16:40  ID:2KckZM8A0 このコメントへ返信
※187
その通り。既に廃棄のための試算がでていますが、風力発電所の残骸もあわせてすごい額になってます。

笑うのは議員とゴミ処理利権の在日や中国人。
また日本の底辺ことB層は騙されたわけです。
195. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 16:58  ID:UzBEAcTH0 このコメントへ返信
太陽光をはじめ、風力や水力、地熱、バイオマスなどで発電に係る電気料金への上乗せ額、これ以外と知らんやつ多いな。
特にジジババは知らない確率高い。

拡散して広く周知させるべき。
誰が推し進めたかもな。
196. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 17:37  ID:BXM4dSv.0 このコメントへ返信
民進党(元民主党)最低やな!
197. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 18:12  ID:f94fLol.O このコメントへ返信
太陽光発電パネルを廃棄する時の有害性についての書き込みはあるが、
作る時の事がないね


太陽光発電パネル(にかぎらず電子基板生産時には)基板洗浄のため大量のフロン、まあ今は代替フロンだが、が必要
で、フロンにしろ、本来フロンのそれを防ぐために使い始めた代替フロンにしろ、大気中に洩れると分解もされず、コリオリの力により両極上空に集まり、今現在もオゾン層を破壊している
日本は密閉空間で作業しガスを回収するようになったが

さて、太陽光発電パネルを輸出しまくってるあの国やかの国ではどうだろうかね…
あれだけ公害問題が噴出してる国が、そんなこと気遣うだろうか…

あとアルミ合金をはじめ材料・部品製造にも、多量の電気が必要なのは今更いうまでもないよね…
198. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月20日 22:43  ID:t8oRI0vV0 このコメントへ返信
諸悪の根源 孫(安)!! 民主!! 日本から出ていけ!!
199. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月21日 00:06  ID:YMbUqfPe0 このコメントへ返信
こ、これは、自然破壊ですな。
200. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月21日 00:51  ID:U1UYMb2U0 このコメントへ返信
しかも堤防を決壊させるオマケ付き
201. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月21日 02:15  ID:gkNcST.G0 このコメントへ返信
在日企業、ソフトバンクとHISが電力事業に新規参入するね。お金のニオイに集まる。 さすが、抜け目ないよ。
202. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月21日 06:28  ID:eh0cwjvR0 このコメントへ返信
本当に儲かるなら俺らに話が来るわけねーよと思ってたらこれか。
太陽光発電に田畑を売らせることで、
藻からガソリンを錬金しようとしてる団体さんの計画狂っただろうねー。
中国や産油国は愚かしさに笑いが止まらないだろうさ。

ちなみに一度潰した畑は簡単には戻らない。
有事の際には電気だけあっても庶民は下手すれば餓○確定。
所謂自分は賢くて勝ち組だと思い込んでる肥育した豚=成金と、
借金してまでやりそうな間抜けがターゲットだったんだろうね。

あーあ。どうすんのこれ。太陽光発電のごみに関しては
その当時からまとめて警告してくれてる連中がいるから、
騙された間抜けは読んだ方がいいのでは?何度でもどうせ騙されるだろうけど。
203. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月21日 12:34  ID:GcKJthKB0 このコメントへ返信
朝鮮人のゴルフ場が一面太陽光パネルで埋まってる。
補助金ビジネスでたかりまくり。ええかげんにせえよ。
204. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月21日 14:41  ID:.Zt0F62r0 このコメントへ返信
民主党も悪いけど、ネット民だって相応に悪いんじゃね?
だって今まで「反原発・再生エネルギー至上主義」を至高としてきたじゃない。
それをいまさら手のひら返しされてもねwww
205. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月21日 18:55  ID:ne2bm9mu0 このコメントへ返信
パチカスと同じ反日利権。
石油メジャーの飼い犬小泉も含めて脱原発派は馬鹿とクズしかいないということ。
206. 名無しさん@ほしゅそく   2016年03月21日 22:30  ID:eh0cwjvR0 このコメントへ返信
太陽光ビジネスに知り合いが加担してたから話し聞いてみた。

施工する奴らは基本設置だけの最低限度の知識しかない。
だから漏電対策とか、火災対策とか怪しい業者はいっぱい。
もともとそんな重量のあるものを屋根に設置するとか、
そういった設計をしていないから厳密に耐震とか、
その辺の防災関連は馬鹿がやってると厄介なことになるそうだ。
でも販売側も売れればいいから酷い事になったときのことなんて、
全く考えていないんだよね。
一般の保険では万一パネルの破片で土壌汚染した際の
保険までは利かないだろうし、火災保険も太陽光パネルの設置による
漏電までの保険は利くのだろうか?家具って言うより
売電すれば商売道具だろうし厳密には保障の範囲に入るかどうか?
そこはわかんないけどさ・・・。

確認はしておいたほうがいいぞ。



*アダルトなど禁止ワードを設定しています。天 安 門