1:孤高の旅人 ★:2016/03/19(土) 20:25:10.83 ID:CAP_USER*.net
6:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:26:54.28 ID:neW9I0xJ0.net
>>1
バカ菅が法外な買い取り価額を設定したから
49:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:40:48.60 ID:+T6gf5RL0.net
一回民主党にやらせてみた結果
65:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:47:46.11 ID:tvpXZjNz0.net
そこらじゅう自然破壊してソーラー設置してるもんな
一般国民が税金と電気代を負担してな
アフォらし
182:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 22:24:46.88 ID:uCGvi5+h0.net
「太陽光発電」の推進は民主党の公約違反でした。
> 民主党マニフェスト ◆治水政策の転換=みどりのダム構想
> 森林の持つ保水機能や土砂流出防止機能を高める「みどりのダム構想」を推進します。
http://www1.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/18.html
菅直人首相が暴走した結果
![20160319233313_182_1](/contents/266/640/238.mime4)
↓
「ソーラーパネルが山の自然を壊して設置されまくる」
![20160319233313_182_2](/contents/266/640/235.mime4)
![20160319233313_182_3](/contents/266/640/239.mime4)
↓
![20160319233313_182_4](/contents/266/640/240.mime4)
( ゚д゚)ポカーン
28:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:34:17.63 ID:pRr4h41G0.net
反原発と太陽光のせいで電気代上がりすぎだろ
33:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:35:12.76 ID:DLJNkJMw0.net
いつの間にか知らない間に上乗せしやがって
41:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:37:38.00 ID:sp/bZqtF0.net
一般住宅の建築に携わってるが
屋根に太陽光はやめた方がいい
確実に家を痛めるだけ
メンテナンス費用も無駄にかかる
44:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:38:40.59 ID:+QbzIsCr0.net
エコエコ詐欺
47:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:40:12.60 ID:Rp0+sWQz0.net
庶民騙くらかしてカネ巻き上げてエコとかまるで新興宗教じゃまいかw
110:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 21:16:55.01 ID:m2ANiAfV0.net
再生エネ派の人も原発賛成派の人も
制度設計した官僚と業者にむしられてる点では同じくカモなんだよ
35:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:35:48.45 ID:tvpXZjNz0.net
ソーラーが普及すると電気代はどんどん上がり、補助金は膨れ上がり、
自然がどんどん破壊され、災害を巻き起こす
185:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 22:27:03.63 ID:xAybigDp0.net
民主の負の遺産どんだけだよ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458386710/
「再生エネルギー」家計負担、5年で10倍超に! 年額8100円負担にネットで「なんでだ?」の声
再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度(FIT)に基づくすべての利用者の電気料金への上乗せ額が、2016年度は標準的な家庭(1か月の電気使用量が300キロワット時)で「月額675円」になる。15年度の月額474円から42%増え、FITがはじまった12年度(66円)と比べると、じつに10倍以上も増えたことになる。
値上げの理由は、太陽光発電などの導入拡大
FITは、太陽光をはじめ、風力や水力、地熱、バイオマスなどで発電した電気を、政府が決定する固定価格で、電力会社が一定期間買い取ることを義務付けていて、その買い取り費用は電力会社が企業や家庭の毎月の電気料金に上乗せして回収している。つまり、再生可能エネルギーの導入が進むほど、電気を使う消費者の負担が増える仕組みになっているわけだ。
経済産業省は2016年3月18日、FITに基づく電気料金への上乗せ額(賦課金)が、標準的な家庭で2015年度の月額474円から、16年度は「月額675円」に値上げすると発表した。年額にすると8100円にものぼり、16年5月の検針分の電気料金から17年4月分まで適用される。
賦課金の単価は、1キロワット時あたり2.25円。再生エネルギーの買い取り費用や販売電力量などをベースに算出されるが、2016年度の買い取り費用は前年度から4630億円増えて、2兆3000億円を想定している。
買い取り費用が増える要因について、経産省は16年度から新たに再生エネルギー関連で運転を開始する設備が増えることや住宅用太陽光発電の稼働率が向上することをあげている。
じつは、新たに認定される太陽光発電事業者からの買い取り価格は2016年度も4年連続で引き下げられる。また、17年度以降はコストの安い事業者に優先して参入してもらう入札制度を導入することで、経産省はさらなる価格低下を促す考えだ。
さらに、最近の原油価格の下落などの要因から燃料調節費が低下し、販売電力量も15年度の8366億キロワット時から16年度は8025億キロワットと341億キロワットの減少を見込んでいる。それでも、再生可能エネルギーの買い取り費用は増えるという計算なのだ。
以下はソース元で。 2016/3/19 17:26
http://www.j-cast.com/2016/03/19261845.html?p=all
6:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:26:54.28 ID:neW9I0xJ0.net
>>1
バカ菅が法外な買い取り価額を設定したから
49:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:40:48.60 ID:+T6gf5RL0.net
一回民主党にやらせてみた結果
65:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:47:46.11 ID:tvpXZjNz0.net
そこらじゅう自然破壊してソーラー設置してるもんな
一般国民が税金と電気代を負担してな
アフォらし
182:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 22:24:46.88 ID:uCGvi5+h0.net
「太陽光発電」の推進は民主党の公約違反でした。
> 民主党マニフェスト ◆治水政策の転換=みどりのダム構想
> 森林の持つ保水機能や土砂流出防止機能を高める「みどりのダム構想」を推進します。
http://www1.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/18.html
菅直人首相が暴走した結果
↓
「ソーラーパネルが山の自然を壊して設置されまくる」
↓
( ゚д゚)ポカーン
28:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:34:17.63 ID:pRr4h41G0.net
反原発と太陽光のせいで電気代上がりすぎだろ
33:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:35:12.76 ID:DLJNkJMw0.net
いつの間にか知らない間に上乗せしやがって
41:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:37:38.00 ID:sp/bZqtF0.net
一般住宅の建築に携わってるが
屋根に太陽光はやめた方がいい
確実に家を痛めるだけ
メンテナンス費用も無駄にかかる
44:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:38:40.59 ID:+QbzIsCr0.net
エコエコ詐欺
47:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:40:12.60 ID:Rp0+sWQz0.net
庶民騙くらかしてカネ巻き上げてエコとかまるで新興宗教じゃまいかw
110:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 21:16:55.01 ID:m2ANiAfV0.net
再生エネ派の人も原発賛成派の人も
制度設計した官僚と業者にむしられてる点では同じくカモなんだよ
35:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:35:48.45 ID:tvpXZjNz0.net
ソーラーが普及すると電気代はどんどん上がり、補助金は膨れ上がり、
自然がどんどん破壊され、災害を巻き起こす
185:名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 22:27:03.63 ID:xAybigDp0.net
民主の負の遺産どんだけだよ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458386710/
いや、いまは民進党か
日本のためになることは一切しなかったな
とんでもない置き土産を遺してくれたな、あの間抜けどもは
◇グローバル圧力 (ウォール街・経団連・共産主義者)
◇既得権益の腐敗 (政界・財界・官僚・マスコミ)
◇中国による軍事的圧力
※保守政党、保守議員勢力の拡大で解決可
※つまり左傾化こそが悪の元凶
自然や景観を破壊してくれた朝鮮人民主党と放射脳どもには命で償ってもらいたい。
民主に票入れたバカタレは猛省してほしい
この前も国会で民主党議員が自分たちがやった政策なのに
さも自民の政策のような口ぶりで太陽光政策を語ってたよwww
なにこのエコエコ詐欺
しかもR4なんて患部、いや幹部だぜ。
by難民党
これは酷い
国民は税金と電気代で補填する
人道的にも自然保護にも反してる百害あって一理も無い制度
即刻中止して発電業者は民進党とバ管に買い取ってもらえ
( `ハ´)<丶`∀´>
温暖化じゃ人は死なないけど、寒冷化は確実に戦争や革命をもたらすから
歴史を振り返れば判るだろうに
日本が戦争したのは国内に資源がないから。
現在も外国に石油を高く買わされる。
原発も動かしてバランス良くやるのが一番、問題は民主の時に企業が大規模参入した事。
折角の日本の創エネ・省エネ技術を風評で潰す必要ない。
民主党が消滅して民進党となった今、この件で自民党を叩きまくれるニダ
電気代が上がって庶民が苦しんでるのは自民党のせいだから自民党は何か対策をしろと追求できるニダ
ならさっさとその非効率な政策をなぜ止めない?
止められるわけ無いじゃん、官僚が止めさせないわ。
いまだに民主がー説いている連中は慰安婦がーと言っている連中と変わらないじゃねえか
いつまで過去の話しで引っ張る気なのかな?
消費税増税の時と同じで自民党も何もしてないどころか推進してね?
自民信者は頭ぼけてるの?
自然を破壊しながらエコエネルギーとほざき、日本経済を同時に沈める。
まさに、民主党にすれば一石二鳥の名案だったのだろう。
あんなアホな主張に『反原発』だけで騙される人間が大勢いたんだから、日本人の知性の低さが招いた結果として認めるしかない。
当事者を許す気は無いが。
これが風景に溶け込んでいない異質な物に見えてならない
ソフバンの禿とかが潤うだけ
ずっと三橋さんは問題視してたのに、メディアだのは全然取り上げなかったね。
他のまとめサイトの書き込みにあったけど、
この制度、20年間固定買取なので2012年度の価格も20年間払い続けなければならないそうです。
当然、特亜の企業にも日本国民が貢がねばなりません。
これに対して三橋さんは
「FIT事業者に『発電税99%』をかけろ」と主張。
『利益の99%を税金で持っていかれるとなると、新規参入は消えるでしょうし、しかも過去に事業を開始し、二十年の長期固定価格買取を約束されているFITの「既得権益者」たちからも、税金であれば徴収可能です。(FITの既存事業者の買取価格は、何しろ「長期固定」であるため、変更は難しいのです)』
財務省はこれを財源に新税創設したらいいんじゃね?
反対しているようには見えないが
隠し通すニュースっていうか事実か
おまエラの罪は重いなんてもんじゃないぞ。そして民進党よ。次の参院選で貴様ら売国奴の命運は尽きたようなもんだぞ。
つうか自民も民主も同じだよ。
こいつらプロレスしてるだけだろ
これを筆頭に
多すぎ問題だわ
それにしてもミンスの負の遺産が大きすぎる。
経産省が上手くやってたのに、SoftBank辺りが割り込み参入したのが失敗。
頭からガソリン被って火を点けて焼き土下座で日本国民に謝れ
じゃあその火力や太陽光が当たり前になって商売になった時に必ず競争や利権、その他でその出した甘
い算出よりもトンでもない結果が出てくると思うけど?それでも安いって言えるってww
洋風建築でも鳩小屋付けると屋根の痛み早いしね!!
それを解らずに「原発反対」て言ってる奴は馬鹿としかいいようがない
原発反対って言ってる奴らから電気料金だしてもらな気がすまんわ
これを教訓にして何倍にもしてコイツ等に責任を取らすべき。
倍返しじゃ済まさない。
ttp://www.sankei.com/politics/news/160317/plt1603170001-n1.html
仮に言うとおりに止めさせて、その結果自民が議席を減らせば元の木阿弥だ
まぁ、言ってるのは元か現役のミンス信者だろうが
やっぱ辞めるのよすわとか言いだしやがった時の絶望的な気分は
今でもありありと覚えてるわ。
だな、
まあ不利益を喰らう資本家は先見性無かったと言う事で諦めてね
誰もかれも誰かの尻拭いを人のふんどしで行われるのは嫌だからね
投票で意思を示し、今度こそ全員落選させて引導を渡さねば!!
民進党だけじゃない、社民や共産や小沢一郎一派もそうだ!!
ヤツらは業が深すぎた!!
その大罪を今度の選挙で受けてもらおうではないか!!
原発反対派のアホ共のせいでこうなった。
原発反対派のアホ共のせいでこうなった。
原発反対派のアホ共のせいでこうなった。
良かったな。原発反対派のアホ共よ。
原発反対したおかげで電気代爆上げだぜ?
コレが望みだったんだろう?
国が庶民だとか言いながら見てるような危険思想多いんだよ
大東亜帝国大学だぞ東京都下変だよ
そうでなくても、大雨などの自然災害に悩まされてるのに、政府は反日か?
東北電力の原発を見習って、自然災害対策してるのか?
原発反対よりも、東北電力の良い対策を報道すべきなのに。
にこの民主党、菅直人時代の負の遺産の訂正と法律改正で再生エネルギー法の廃止を求めて凸メール
凸FAXをしていきましょうっ!
小中高校生、大学生、サラリーマン、会社の同僚、上司、主婦層、ママ友、ご両親、ご兄弟、ご親戚、
地元消防団、町内会などに電気料金が、民主党時代の負の遺産で値上がりする事実の拡散の方よろしくお願いします。
多くの日本人へ、ツイッターフェイスブック、アメーバブログ、MIxiなどで拡散の方よろしくお願いします。
買取廃止を求めて行きましょうっ! これを実行したのは朝鮮人、ソフトバンク孫正義と菅直人です!
多くの人に朝鮮人、ソフトバンクと民主党の国民への搾取の構造の拡散の方よろしくお願いしますっ!
てめえら仲間のくせに裏切りすぎ
挙句「潰せ潰せ」って小声で聞こえて気持ち悪いんだってニュース速報
この孫正義や菅直人の国民への背信行為、政商行為を多くの日本人に拡散の方よろしくお願いしますっ!
住めなく苦しんでいる住民の特集があった。すごく可哀想で、大阪から
老後の楽しみで農業をするために移り住んだのに太陽光が突然畑の横にできて熱さで畑が育たないと悲しんでいた。
太陽光がこんなにひどいとは、テレビを見て
ゾッとした。
民主党もソフトバンクも
自分達の利益だけのために
日本をボロボロにしてひどいと思う。
ソフトバンクは日本の企業じゃないと思う。
>>家計負担、5年で10倍超に! 年額8100円負担!
太陽光発電事業に参入した企業や国を見てみ?
帰化人政党(民主党)の魂胆が判っただろ。
「日本国民=奴隷」から、いかに金を巻き上げるか?
水道や道路・電力網、インフラ関係なら取りっぱぐれないからね。
GDP世界第3位の日本だもん、外資が参入したくもなるゎ。
`外国製品には補助金付けない。´とかできないものか?
一般住宅の太陽光なら、日中家で使うものは自家製の電気でまかなえる制度だから。
国内全体の火力発電のエネルギーを減らす効果もでるのにね。
何時になったら進化できるの現代へ
てめえら仲間のくせに裏切りすぎ
挙句「潰せ潰せ」って小声で聞こえて気持ち悪いんだってニュース速報
何人か知らんが日本語で頼むわ
ホンハイとソフトバンクが山分けすると言ってたよ。孫正義はひどい人だと思う
ライバルの海外太陽光企業とか、もっと石油を買ってもらいたい国とか。(今の生産過剰で余ってる国とか。)
日本で原発停止中は水力か火力しか選択肢ない訳だし。
太陽光を将来の設備投資と思えば、国内から一時的な材料購入費以外はお金が出ないんだから。
でも国を挙げての詐欺だからなぁ
年間ウン万円やで
それにしても電力会社の請求書の賦課金の文字と数字が滅茶苦茶小さいよな・・
もっと大きく書かんかい!
民主は外国企業に金ばら撒いてんのかよ
国内循環しねえじゃん、こいつら完全に売国だよな
韓国・ソウル市内で開催されたグローバル・グリーン成長サミットの席上で、ソフトバンクの孫正義社長は、原発事故で周辺の国々に迷惑をかけたことを謝罪、冒頭の言葉を述べた。
この訪韓で、孫社長は李明博大統領への表敬訪問も果たした。このとき「脱原発は日本の話。韓国の原発は高く評価している」という発言もしている。
日本では脱原発を主張しながら、韓国では礼賛する。これこそ典型的な二枚舌ではないか。
孫社長の矛盾した言動を、金融トレーダーの藤沢数希氏が解説する。
「ソフトバンクは電気を大量に使うデータサーバーを韓国に移しはじめていますが、そこから孫さんの本当の狙いが見えてきます」
韓国では電力の4割以上を原発で作っている。一方、補助金がないと回らない再生可能エネルギーは現状でゼロ。
このため、韓国の電気代は日本のおよそ4割ほどの値段なのだという。
「原発を止めることで日本の電気代は大幅に上がります。孫さんは菅首相に働きかけてソーラー発電の全量買取り法案を推し進め、さらに電気代を上げようとしている。
それで、自らは電気代の安い韓国へ施設を移転させるわけです。韓国で電気を安く買い、日本では自然エネルギーへの補助金をせしめる。非常に賢いやり方です」
経済ジャーナリストの町田徹氏は、孫社長の商法を"濡れ手で粟"と批判する。
「太陽光発電は非常に広大な土地を必要とする。自治体からタダに近い値段で土地を貸してもらい、規制緩和でいろいろ優遇され、
さらに再生エネルギーの全量を買い取ってもらって儲ける。人のフンドシで相撲を取るのがうまいだけで、社会貢献でもなんでもない」
地震で破損→隣の敷地や近隣を汚染した時の慰謝料とかやばそうだよな・・・。
しかも電源が止まらないから断線や漏電コードで感電や発火とか怖い。
モンゴルみたいな隣同士が大平原ならまだしも、
密集する住宅地じゃえらいことになりそう。
ちなみに日本でパネル売って儲けようとしてるのは、
ソフトバンク以外だとキンペーの弟だから厄介だよね・・・。
すげえ信用できねえ
おまえら、チェックして変な報道あったら「視聴者の会」へ通報よろ
過剰反応は全然ポジティヴな結果を産まないから迷惑至極。
責めている奴に対して正直、今更感があるわ。最初っからわかってただろうに。
あ、民主党の擁護する気は無いので悪しからず。
も言うやろな。
そういう書き込みしてるサポーターさんも居てるし、間違いないわ。
犬を日本人男性に見立てて※ 指名手配にしたり 立ちションさせたり ロバ(馬鹿・肛門)のお面を被せたりしてるんだぜ~っ ワイルドだろ~?
反日朝鮮人(孫正義)にとって、これほど愉快な事は無いぜ~っ
※ 朝鮮人の学名が「チョウセンヒトモドキ」であることへの意趣返し
孫正義は菅直人を誑かして“全量買取り法案”を通させた。
太陽光で発電した 5円位の価値しか無い電力を「日本の再生可能エネルギー産業育成の為」という大義名分で42円で瀕死の日本人に買い取らせるんだから当然、設備は全て国産じゃなければならないのに、
実際は中国製や韓国製が大半を占めるだろう。
気違い沙汰というのはまさにこの事だ(嘆)
再生可能エネルギー(太陽光・風力)の割合がまだ殆ど0だから その影響が薄められていて 日本国民が騙されているけど、
再生可能エネルギーの割合が100%の場合を想像されたら、それがどれほど極悪かバレバレだよ。
パネルによる衛星軌道凧がカーボンナノファイバーで理想上出来ると言ってもまだまだ色々問題あるし
地上でのパネルの問題に於いては最早採算合わないのが当たり前なんだから買い取り価格を下げてアカ出させて
アホな奴らをある程度は破綻させてやれ
どんな投資にも失敗はつきものなのになんで太陽光パネルだけ特別視して国民が負担を負わなくてはならないのか
少数のゴミ企業を生かすために大多数を頃しては政治とは言わない
余計なゴミはひき潰した方が良いわ
電話も新規参入で安くなったと喜んでいるが、ソフトバンクなんかと契約すれば、情報スッパ抜かれこわくて使えない。
水、ガス、電気、通信は日本企業でやってもらいたい。
今安倍が献金何処からもらっているのか調べれば解るはずだよ。
優秀な町工場が電気代高騰でどんどん潰れてんだよ。
人間50年だろうな
日本人の耐用年数もソーラーパネルと同じだなこれからは
保育園落ちた日本タヒねの痴呆も酷いが小学生が書いた税金の作文も酷いな
お国の為に働きたいですばかりで選んでる精神病患者誰だよって思った
佐野研二郎の友達かよ
日本人が苦しむのがうれしくて仕方がない連中なんだよ。
でも、東日本大震災後、宮城の安住、福島の玄葉とかさ、再選してしまった。
有権者がそいつらに投票しているんだよ。
次の選挙で蓮舫を落とさないとだめだけど当選したりしてね。
大きな地震、大きな津波、原発事故が起きても安住と玄葉を当選させているという惨状は今後も続きそうだ。
日本人を苦しめて、日本を滅ぼそうとしている党が党名を変えて民進党になった。
石巻とか、郡山とか、国懐議員を出してどうしたいのかさっぱりわからないわ。
今日も一人カンナ音。....『シャァ~!シャァ~!シャァ~!』
新産業とやらを育てる為に旧産業を潰して楽しいかマヌケw
【 土砂災害が起きてからじゃ、遅いんだよ!! 】
私の住んでる地域にも、山を削ってソーラーパネル設置している箇所がちらほら見受けられる。
ソーラーパネル設置業者は、ただソーラーパネルを設置して利益を得ることしか頭にないのだろう。
設置したソーラーパネルの施設に、土砂災害の対策がどれほどあるんだよ!?
ソーラーパネルを売ったお客に対して、そしてその近隣の住民に対して、
【 安全性や、もし災害が起きたその後 】のこと、何一つ考えてないじゃないか!!
続き
「国土交通省 宅地防災マニュアル」で検索すると、国土交通省宅地防災マニュアルというpdfを見ることができる。
長ったらしい文章だが、見たい人がいれば一度読んでみるといい。
おら!国土交通省!出番だろうが!大きな災害が起こる前に対策しようや。
あまりにもひどい豪雨来たらどうなるか、小学生でも解ろうて。
ソーラーパネル設置の際、擁壁等の義務など法律あるかないかわからんが、なかったらつくろうや。
この件は自民党・日本の心を大切にする党は動かなあかんで。特に地方の議員。
儂も地元の自民の議員に凸意見しておこう。
電力自由化すれば電気料金は値上がりするって中野 剛志 氏も 三橋 氏も五年以上前から言ってたろ。何を今更、言ってんだ?って感じなんだが?
くそがー
朝鮮人党は騙すことトンチンカンなことが大好きだね。
日本に不要だ。
ゴミどもめ。
電力会社が試算した、1Kwh当たりの販売価格が有って、自由に選べるんだとか。確か、原発反対派は今の電気料金が“安過ぎる”と言ってましたね。
現在、来年度からの電力自由化に伴い、新規参入業者が顧客獲得の為に、値下げ合戦をやってますが、是非、原発反対派の方むけに“再生可能エネルギー施設”ばかりから集めた電力会社を立ち上げてもらえませんかね?
彼らだって、今後、稼働台数が増やされる原発の電気が混じってるのは嫌な筈です。純度100%の再生可能エネルギーの電気なら、1Kwh当たり1,000円でも、使ってくれますよ。
若しくは、反対派自ら作るべきだと、思いますよ。“反対派のせい”で多くの人々が、高い電気料金を払わされてるんですからね。
ソフトバンクも大概にせえよ
借金は国民へ利益は守銭奴へ。
借金は国民へ利益はグローバリストへ。
知り合いの建設業の人間に聞いたんだが、ソーラーはメンテナンスに凄くお金も掛かる、何しろソーラー自体も高い、それに電気供給も安定しないとか言ってたぞ。
そうゆう声は全くの無視。
あの、管と孫のはしゃぎっぷりには、今でも反吐が出る。
最近のソフトバンクのCMは何だか怖い。
これは電気代として請求される分だけだよ
一度決まった政策が気に入らないから廃止ねwwwなんてすぐできるわけないだろあほかよw
それに失策だったからってフォローする訳もないだろ
残してる限りその党を攻撃できる材料になるんだからwww
いつ崩れるのか、みんな心配してるよ
パネルを並べるだけで金がもらえるからみんなやる。
技術の発展とかは全くない。本気でやってるところも少ない。
確実に儲かる金額で買い取らせる制度だからな。
政商孫正義と、放射脳バカ菅直人は民主党政権が残した負の遺産。
メルトダウンの判断が遅れたのも民主党政権だったからという気すらするわ。
死して遺恨を残し、後世まで疎まれる。
カドミウムなんかの鉛が多く含まれているみたいだから…処理の仕方は、ちゃんと考えているのか…
放射脳はバカ高い再生エネルギーで電力買えばいい。
選べるのに(電力会社)選べない(電力源)という矛盾した制度は改正すべき。
受益者負担の原則からも明らかに逸脱してる。
太陽光発電は今現在日本の電力事情にはなんのプラスにはなっていない
いくら太陽光発電が増えても、火力発電や原子力発電を減らすことは出来ない
更に風雨にも見舞われるんだから尚更です。
個人設置や地域での共同設置の管理維持費用で、
メーカーが儲ける算段になっている。
家電製品が100V対応な時点でソーラー発電では
無駄が多すぎる。わざわざDCAC変換・100V
まで昇圧してコンセントからプラグへ、家電の電源
でACDC変換・5~12Vに落として使っている。
直流5~24V対応家電が販売・一般化しない限り、
メリットないです。
「売電で元取れます!」と謳ってましたが、たかだか
100Vの電圧でより高い電圧の送電線にどれだけの
電力を供給出来るのか!?てのがある。無駄しかない。
例えるなら「すし詰めの満員電車に乗り込もうとする
小学生」みたいな感じかな?
確実にいい事は、LEDと節電です。
電気代が高くなって、インフレになればとも思ってます。この国の財政はハイパーインフレしか治せない。
国内からの一時的な材料購入費?w
馬鹿な事言うなよ。
殆ど中韓製の安物のパネルだし事業者は国内事業者に限定されていないから外資が参入し放題
海外からエネルギー買う変わりに太陽光パネル買ってるのと同じだ。
20年間の買い取り価格があらかじめ決められてて小口で売電すれば保守義務すら回避出来る
なおかつ送電線網などのインフラ設備は既存の事業者にただ乗りだぞ
つまり電力価格上昇分は本来事業者が負担しなければ成らない性質のものだ。
年間2兆+保守費用+インフラ投資コストを消費者にこれから押しつけるのになにいってるんだよ。
インフレどころかますますデフレ圧力になるよ
中小零細事業者が電気代高騰でどんどん潰れて益々失業率増大する
まして更に消費税上げたら金融緩和なんて一気にふっとぶ。
安倍政権での努力も一瞬にして水の泡。
更に電力自由化で既存の電力会社の収入が圧迫されれば送電線網の保守コストもまかなえなくなる。
今現在でも厳しいのに絶対に無理になる。
結局税金の投入もしくはヤバくなってきたら外資の参入を認めろとか買収許可求める声がマスコミと左翼中心のみで出てくることになるだろう。
やつらの最終目的は日本の乗っ取りなんだからインフラ企業は喉から手が出るほど欲しいだろう。
国民の血税が在日朝鮮人に食い荒らされたほんの一例だ
日本は日本人の国だ
次の選挙で綺麗にゴミ掃除をしないといけない
補助金貰いながらやってるやつだな。
これ報じないだけで、マスゴミがどんだけクズか、証明してる
9条信者のカルトたちって、これにも群がるけど・・・
あの人たちって、みな同じ脳細胞でも、持ってるのかしら?
はよ、気付け。
電気つかわねー生活やってるやつなら言う権利あってもいいけど、それ以外で偉そうなやつは何なの?
薪とローソクで暮らせやカスが。
再稼働したはいいけど、結局電気代は変わらずってパターンか、わずかに下げて原発安いイメージキャンペーンして結果高値でぼったくられると思ってるんだけど。
原発事故の負債の補てんに利益回すでしょう絶対に。
太陽光そのものが悪手だとは思わないけどね。やり方が根本的に悪い。
とりあえず目先の確実な手として既存の火力発電を最新のGTCCに切り替えれば単純計算でも安くなるはず。
自民にお灸どころか
未だに自分たちが火だるまのアホな国民…
原油下がっても原発動かしても太陽光だけは価格変えないって聞いた
菅直人は原発を爆破した上でこんな制度を作ったんだなあ
無能アキカンの負の遺産はあまりにも大きい。
・再生可能エネルギーを積極的に導入・推進したいですか?
・推進派の方は、積極的に再生可能エネルギーの費用負担を行いますか?
積極的に支払う連中は極端に減るだろうね
ソーラーパネルによって日陰になるんだよな
根を張る雑草が育たなくなって良いことないわな・・
すっかりダマされちゃったよ
狙いは原発の廃炉です。
【理由】
在特会は原子力発電(エネルギーどころ経済全般)に関する知識はゼロ。
彼らが再稼動と言えば、福島県民はおろか一般国民が反発。
世論を煽って再稼動を難しくする、という戦略。
サヨクより悪質な原発反対運動です。
当時から胡散臭さ満開で腹が立ってどうしようもなかったけど
なんにも考えない連中が普通に賛成してたりで鬱憤がたまってた
で、結果これだよ
いつまで騙されつづけるんだか
こういうことが出来るのも、再生可能エネ→善、原発→悪、という国民の多数派に浸透したイメージがあったればこそ。で、これを誘導しているのがマスゴミ様。原発稼働差し止め判決を「画期的な判決が出ました」とか、堂々と言っちゃってるわけで、こういう空気がある限り、選挙前に自民党が太陽光叩きをするわけねーよ。
電気代が受忍限度を遥かに超える額になるのを待つしかないんだなぁ(苦笑)
これら素人がよくもまあ・・やってくれたよ。 こちら↓の政治屋の皆サンも・・忘れませんから~!
【Ow.ly - 110615 エネシフ署名 報告9(215人) .docx uploaded ...】
「再生可能エネルギー促進法」の早期成立を求める提言 2011年6月16日付」国会議員賛同人215名の氏名が掲載されています。
・衆議院議員157名(民主党133名、自民党9名、公明党1名、社民党6名、みんなの党1名、国民新党2名、新党日本1名、たちあがれ日本1名、無所属3名
・参議院議員58名(民主党45名、自民党2名、公明党2名、みんなの党3名、社民党4名、国民新党1名、無所属1名
よくまぁ、こんなに、負担が増える事ばかり決めたもんだよ。
再エネ固定価格買い取りによる電気代増
消費税増税
環境税
復興増税
社会保険料増額
すっから缶直土が総て悪い。
-15円 負担するのは国民
企業努力なんて責任転嫁の無責任
今度、国民が苦しむ番なのか?
米国利上げが終わった後、2年後に原油100ドルになりそうだから、結論出るだろう。
儲かったのはパネル製造の特亜と関わったソフトバンクなどの在日企業だけ。
中韓から勲章でももらえるんじゃねえの?
毎年見直してはいるようだが再生エネの太陽パネルだけはほんと腹立つ、田畑を潰し山を削りやりたい放題
一体どこがエコなんだか
アホがやった馬鹿げた政策のせいでどんどんイメージが悪くなる。
エコどころか見た目も含めて環境破壊だな。
緑地が無駄に場所だけ取るパネルに変わってるからね。
鳩山→CO2 25%削減します
鳩山→福島第一止めるな→停止撤回
民主党→事業仕分けで「原子力施設等防災委託費」カット
民主党→ベトナムへ原発輸出決定
民主党→2011年2月7日、福島第一原発、40年超えの運転認可。
管→3月11日、夜10時半、保安院からベントの訴え無視し、翌日ヘリで福島へ➡ベントが大幅に遅れ、原発爆破!
ゴミになってから処分が大変そう。
20~30年後には、太陽光パネルのゴミ問題が深刻になるんじゃない?
補助金出すなら日本の業者だけにしろバカw
電力会社が買うのを渋れるようになったら他のトコが買う事になって
値上げとかもなくなるんじゃないかとばかな妄想。
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-1773.html
家庭負担、月935円に大幅上昇 固定買い取りで経産省試算
ttp://www.at-s.com/news/article/economy/national/13619.html
反原発団体の正体と目的は★2
ttp://jishin.harikonotora.net/r/437/
ここらの事案に手を入れる時の話だったしね。
太陽光発電の危険性は小坪市議のブログで指摘された通りだと思う。
是正しなければならないが、動けばマスコミの集中砲火に遭うだろうな。
ほんと、やめてほしい。
その通り。既に廃棄のための試算がでていますが、風力発電所の残骸もあわせてすごい額になってます。
笑うのは議員とゴミ処理利権の在日や中国人。
また日本の底辺ことB層は騙されたわけです。
特にジジババは知らない確率高い。
拡散して広く周知させるべき。
誰が推し進めたかもな。
作る時の事がないね
太陽光発電パネル(にかぎらず電子基板生産時には)基板洗浄のため大量のフロン、まあ今は代替フロンだが、が必要
で、フロンにしろ、本来フロンのそれを防ぐために使い始めた代替フロンにしろ、大気中に洩れると分解もされず、コリオリの力により両極上空に集まり、今現在もオゾン層を破壊している
日本は密閉空間で作業しガスを回収するようになったが
さて、太陽光発電パネルを輸出しまくってるあの国やかの国ではどうだろうかね…
あれだけ公害問題が噴出してる国が、そんなこと気遣うだろうか…
あとアルミ合金をはじめ材料・部品製造にも、多量の電気が必要なのは今更いうまでもないよね…
太陽光発電に田畑を売らせることで、
藻からガソリンを錬金しようとしてる団体さんの計画狂っただろうねー。
中国や産油国は愚かしさに笑いが止まらないだろうさ。
ちなみに一度潰した畑は簡単には戻らない。
有事の際には電気だけあっても庶民は下手すれば餓○確定。
所謂自分は賢くて勝ち組だと思い込んでる肥育した豚=成金と、
借金してまでやりそうな間抜けがターゲットだったんだろうね。
あーあ。どうすんのこれ。太陽光発電のごみに関しては
その当時からまとめて警告してくれてる連中がいるから、
騙された間抜けは読んだ方がいいのでは?何度でもどうせ騙されるだろうけど。
補助金ビジネスでたかりまくり。ええかげんにせえよ。
だって今まで「反原発・再生エネルギー至上主義」を至高としてきたじゃない。
それをいまさら手のひら返しされてもねwww
石油メジャーの飼い犬小泉も含めて脱原発派は馬鹿とクズしかいないということ。
施工する奴らは基本設置だけの最低限度の知識しかない。
だから漏電対策とか、火災対策とか怪しい業者はいっぱい。
もともとそんな重量のあるものを屋根に設置するとか、
そういった設計をしていないから厳密に耐震とか、
その辺の防災関連は馬鹿がやってると厄介なことになるそうだ。
でも販売側も売れればいいから酷い事になったときのことなんて、
全く考えていないんだよね。
一般の保険では万一パネルの破片で土壌汚染した際の
保険までは利かないだろうし、火災保険も太陽光パネルの設置による
漏電までの保険は利くのだろうか?家具って言うより
売電すれば商売道具だろうし厳密には保障の範囲に入るかどうか?
そこはわかんないけどさ・・・。
確認はしておいたほうがいいぞ。