趣味って飽きたら悲惨だよな

8

1名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 05:03:12.55 0.net

膨大な時間と金をドブに捨てた事実だけが残る





Share on Google+

2名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 05:07:00.52 0.net

ふと我に帰る

4名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 05:11:03.38 0.net

そもそも飽きるようなものは趣味ではない

5名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 05:17:15.90 0.net

いやほとんどの趣味は飽きるもんだろ

6名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 05:18:07.64 0.net

人によるな

9名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 05:26:11.09 0.net

十年ぐらい前に買た娘。のDVDはもう見ないけど無駄とわ思わない

10名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 05:28:22.98 0.net

飽きるとか以前にドルヲタが悲惨

11名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 05:49:53.45 0.net

お前らが一般人から見ると常にどれだけ滑稽か気付くといい

20名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 06:34:06.52 0.net

極めると飽きるね

39名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 07:29:41.67 0.net

物集めの趣味でも仲間同士の交流を楽しめればいいよね

45名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 07:59:36.36 0.net

趣味に飽きたら仕事に専念するもの




46名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 08:01:29.33 0.net

趣味に飽きて無趣味状態の時のほうがはるかに無為に過ごしてると分かった今日この頃

49名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 08:02:32.32 0.net

飽きないタイプが趣味に生きる感じ

52名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 08:07:03.63 0.net

一番無駄なのが狼でリロード連打してる時間なのは間違い無い

53名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 08:07:37.76 0.net

商は飽きないって親父が言ってた

55名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 08:09:56.90 0.net

これいう人多いけど当時自分がそれに熱中して金と時間かけるほど楽しかったわけだから後悔なんてなくないか

56名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 08:14:03.68 0.net

早く気づけよってはなし

66名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 08:22:46.66 0.net

趣味と人間関係のバランスが大事やね

78名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 08:34:25.06 0.net

寝るのが趣味になった

81名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 08:39:19.14 0.net

トライアスロンやろうと思ったけど自転車の趣味だけ残った

7名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 05:19:11.49 0.net

楽しかった時間は全否定か?
それは自分の人生を否定することだぞ

8名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 05:20:06.01 0.net

自分のスキルがアップする趣味じゃないと何も残らないな
消費ばかりで生産性のない趣味というか
アイドルヲタとか

12名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 05:55:39.42 0.net

人生意味あることにお金を使おう
貯金をしよう
結婚しよう

15名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 06:11:55.44 0.net

趣味はギターとピアノとプログラミングだけど
最近仕事が忙しくてピアノ弾いてないけど別に飽きてないし

19名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 06:32:11.66 0.net

ドルヲタやアニヲタのグッズ収集はゴミにしかならねーなw
次々に新しいアイドルやアニメが出てくるし
どうせ半年後には新しい「嫁」に夢中なんだろって思う

21名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 06:36:45.54 0.net

極まったと思えちゃう知能だから
物事が続かないだけ




23名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 06:37:44.58 0.net

馬鹿だなスキルアップだの生産性だの考えたらもう趣味じゃないんだよ
無駄に楽しむから趣味なんだよ

28名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 06:43:35.07 0.net

>>23
フットサルやってて上手になりたいと思うのは自然でしょ

24名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 06:38:08.19 0.net

ビックリマンみたいなもんか
なんでこんなしょーむないもん集めてたんだっていう

26名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 06:42:51.72 0.net

30年後にメッチャ高く売れたりして

29名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 06:47:14.71 0.net

>>26
ねーよw

昔のマジンガーZの超合金とかピンクレディーのグッズとかが高く売れるのは
当時みな夢中になってたっていう共通の経験があるから高く売れる
今のアニメやアイドルは完全ヲタ向けでみなが夢中になるものではない

30名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 06:55:18.90 0.net

プラモを作らずに箱に入ったままで価値があるからいいというのはなんか嫌だな
プラモが好きならコレクションするにしても造るでしょ

俺は本好きだけど別に希少本を売るために集めてるわけじゃないからな

32名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 07:08:17.58 0.net

何でもそうやろ
振り返ったらあかんねん

33名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 07:13:11.01 0.net

趣味っていっても2種類あるだろ

楽器演奏やスポーツみたいに自分の経験値があがる趣味
グッズ収集やイベント参戦みたいにただ単に消費するだけの趣味

悲惨なのは後者だろ

34名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 07:17:35.60 0.net

趣味は人生を豊かにしてくれるものだと思ってる
だから単に消費するだけの趣味にしても楽しい人生を彩ってくれるものは素晴らしい

35名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/03/21(月) 07:19:24.64 0.net

西城秀樹のおっかけやってたつう婆さんは後悔してないって言ってたな
今は嵐が好きらしい


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1458504192/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(8)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(8)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
8