先人たちの底力 知恵泉「女だって活躍したい! 明治の教育者 津田梅子」
2016年3月22日(火) 22時00分~22時45分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
明治時代、広岡浅子に先駆ける形で、日本初の女子高等教育機関を生み出したのが津田塾大学の創始者、津田梅子。いかにして社会の壁を突破できたのか。その極意に迫る。
番組内容
明治時代、日本女子大学の創設に尽力した広岡浅子。それに一年先駆ける形で日本初の女子高等教育機関を生み出したのが津田塾大学の創始者、津田梅子だ。「女は読書や教育は不要」といわれた幕末、梅子は幕府の命により6歳で米国に留学。教養を身につけて帰国するが活躍の場は無かった。将来の目標を見失っていた梅子は、いかにして社会の壁を突破できたのか。「自分を引いてみろ」「要求は具体的に」など梅子独特の知恵を読み解く
出演者
- ゲスト
- 元ソフトボール全日本監督…宇津木妙子,津田塾大学教授…高橋裕子,柴田理恵,
- 司会
- 近田雄一