サブカテゴリー

PR:

名古屋・東山動植物 遊園地の乗り物で追突事故 観覧車は扉開け運行

 21日午後3時ごろ、名古屋市千種区の東山動植物園にある遊園地で、スロープを滑走する乗り物の追突事故があり、30代の女性が腰の違和感を訴えた。他に乗っていた60代の男性と小学生の男の子3人にけがはなかった。千種署が事故状況を調べる方針。

 遊園地を運営する東山公園協会によると、事故があったのは、スロープシューターと呼ばれる、約30メートルの高さから約400メートルの坂道を滑走する遊具。左カーブで60代男性と孫が乗っていた1台が停止。後続の30代女性と息子が乗った車両が接触して停止したところに、男の子が乗った3台目が追突した。

 協会は、園内にある観覧車で同日午後3時半ごろ、高校生や幼稚園児ら4人が乗ったゴンドラの扉を閉めないまま運行していたことも発表。約7分かけて1周し、4人は無事だった。

 ゴンドラに乗らなかった母親が開いている扉に気付き、停止するよう求めたが、女性アルバイト2人が「他の客が乗っている」との理由で聞き入れなかったという。

 協会は16種類ある全ての遊具の運転を止め、安全確認と再発防止策を施すまでは再開しない。協会施設課の川上豪一課長補佐は「安心安全が第一なのに、利用者の方に大変申し訳ない。職員教育を徹底し、再発防止に努める」と話している。

[ 2016年3月21日 23:51 ]

Webtools & Bookmarks

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

スポニチwikiランキング

      人気ニュースランキング

        ※集計期間:

        » 続き

        【楽天】オススメアイテム
        クイックアクセス
        スペシャルコンテンツ