海外の都市を歩いていて気がつくのが、書店の数の少なさです。ヨーロッパの古い都市では、こぢんまりとした書店をちらほら見かけますが、全国の都市にあるわけではありません。
アメリカ・ニューヨークには大型書店がいくつもあったのですが、インターネット書店や電子書籍の普及により、どんどん数が減少してしまいました。ましてアメリカの地方都市に行くと、見つけるのは至難の業です。
■その土地ならではの老舗は健在
その…
海外の都市を歩いていて気がつくのが、書店の数の少なさです。ヨーロッパの古い都市では、こぢんまりとした書店をちらほら見かけますが、全国の都市にあるわけではありません。
アメリカ・ニューヨークには大型書店がいくつもあったのですが、インターネット書店や電子書籍の普及により、どんどん数が減少してしまいました。ましてアメリカの地方都市に行くと、見つけるのは至難の業です。
■その土地ならではの老舗は健在
その…
海外の都市を歩いていて気がつくのが、書店の数の少なさです。ヨーロッパの古い都市では、こぢんまりとした書店をちらほら見かけますが、全国の都市にあるわけではありません。
アメリカ・ニューヨークには大型書…続き (3/21)
アメリカ大統領選挙の共和党候補者選びは、不動産王ドナルド・トランプ候補の思わぬ快進撃(怪進撃?)により、共和党主流派に困惑が広がっています。
相次ぐ暴言にもかかわらず、共和党内でトップを独走状態。こ…続き (3/14)
東京工業大学の期末試験の採点が終わりました。私の担当は1年生向けと2~4年生向けの計2科目。800字以内で答える記述式です。
私の場合、敢(あ)えて縦書きの原稿用紙を使用します。入社試験で、この形式…続き (3/7)