痛みに耐え、花開く 同一賃金オランダの改革
世界が問う(2)

2016/3/21 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 パートタイム労働でも同じ仕事をしたら正社員と同じ賃金をもらう「同一労働同一賃金」。実現すると私たちの働き方はどう変わるのだろうか。

 オランダ・アムステルダム郊外にある大手人材会社ランスタッド。求人サイトなどウェブ関連事業の女性マネジャー、マルティナ・バービエベスツエス(39)は週に4日しか勤務しない。毎週水曜日は6歳と3歳の2人の子どもと終日過ごす。

 2013年に入社してからずっとパートだった。…

働きかたNextをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

電子版トップ

関連キーワード

安倍晋三、榊原定征、小峰隆夫、正社員、ランスタッド、オランダ、イケア・ジャパン、りそなホールディングス

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中 お申込みは5/16まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
3/18 大引
16,724.81 -211.57 -1.25%
NYダウ(ドル)
3/18 終値
17,602.30 +120.81 +0.69%
ドル(円)
3/21 14:15
111.49-50 -0.06円高 -0.05%
ユーロ(円)
3/21 14:15
125.64-68 -0.16円高 -0.12%
長期金利(%)
3/18 15:58
-0.100 -0.045
NY原油(ドル)
3/18 終値
39.44 -0.76 -1.89%

アクセスランキング 3/21 14:00 更新

1.
NISA口座1000万 開始2年余で [有料会員限定]
2.
痛みに耐え、花開く 同一賃金オランダの改革 [有料会員限定]
3.
中国過剰債務、膨らむリスク 日本のバブル期並み水準 [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報