iOSのアプリ内Webブラウザーでコピペメニューが表示されない場合の対処方法
コピペができない!
iOSのIn App Webブラウザー(アプリ内Webブラウザー)で、テキスト選択後にコピペメニュー(CalloutView)が表示されず、困ることがあります。
具体例としてはTwitterの公式クライアントのWebビューです。コピペメニューが表示されないことが与えるストレスの大きさは計り知れないものがあります。
共有メニューから「Safariで開く」を選んでSafariでコピペすれば解決なのですが、ページの途中まで読み進めたところでコピペを思い立つことが常なので、Safariで当該の箇所を探し直す手間が発生してしまいます。
そんな場合に使えるTIPSをご紹介します。
コピペメニューが表示されない場合の対処方法
対処方法1
選択されていない部分をタップしてテキスト選択をいったん解除。
改めて選択し直すとコピペメニューが表示されます。
対処方法2
選択中のテキストを短くタップする。
これでも表示されます。
CSSでoverflowをscrollにしてもスクロールしなかったりと、Twitter公式クライアントのWebビューはいろいろと扱いが不適切な感じがします。改善されるといいですね。
アプリ内Webブラウザーを表示させるたびに処置が必要
この不具合が発生しているアプリでは、アプリ内Webブラウザーを開くたびに処置が必要です。
別の言い方をすると、アプリ内Webブラウザーでの最初のテキスト選択のときにコピペメニューが表示されないということです。