補助輪自転車デビュー
県総合運動公園、略してけんそーで自転車を借りてサイクリングしてきました。
大人1時間(300円)
こども1時間(200円)
私も乗る気で借りましたが補助輪自転車デビューの次男(2歳)をみるには、大人自転車はお荷物・・・。
10分もたたずに返却しました。もったいないですが、仕方ない。
サンダルに半袖の長男。
明らかに漕ぎにくそうです。
スニーカーを推進します!
次男は、後ろに持ち手?がある自転車。
小さいながらに頑張ってました。
ペダルをこぐというより、ペダルに足をおいてじっとしていました。
スポンサーリンク
乗れた!!
広場で自転車を教えるお父さんたちがたくさんいて、新鮮でした。
(アクティブなことを普段しないので何もかも新鮮)
補助輪つきなら、2歳半の次男でも大丈夫!次男坊はお兄ちゃんの背中をみて育っているので慣れるのが早い。
(自転車に乗ってるだけですが)
長男は5歳になったばかりで運動神経はふつーのタイプ。
出来ないことは、やりたくない。(プライド高い)
でも、一時保育に預けていた時期があり、そこで三輪車デビューしてたのです。3歳頃。
乗り方はわかっていたので、ひさしぶりの自転車でも大丈夫でした。
補助輪自転車も支えなくてもこげるようになりました。
一時間みっちり乗りました!
また行こう。
外にでていたら、嫌なことや疲れがとびますね。自然の力ってすごい。
この日は、連休二日目で晴れていたため、ものすごく人がいっぱいでした。
が、とても楽しく過ごせました。
●開園日/1月5日から12月27日まで
●休園日/毎週火曜日(火曜日が祝日、または代休にあたる場合は、その翌日が休園日)県総合サイクルセンター
受付時間(Reception Hour)
3月~10月(March ~ October) 午前(AM)9:30~午後(PM)5:00※利用時間は5:45までとなります。(Please return bicycles until up to 5:45)
11月~2月(November ~ February) 午前(AM)9:30~午後(PM)4:30※利用時間は5:30までとなります。(Please return bicycles until up to 5:30)
貸出料金(RENTAL FEE)
貸出時間【1時間】 Rental Hour【1Hour】
大人(ADULT) ¥300
小人(CHILDREN) 高校生以下(UNDER18) ¥200
※お支払いは日本円のみとなります。 Yen Only
延長料金(ADDITIONAL FEE)
【30分以内毎】【Less than 30 minutes】
大人(ADULT) ¥200
小人(CHILDREN) 高校生以下(UNDER18) ¥100
コメントを書く