メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

初ツイートから10年

ツイッターのロゴの変遷

 「今、僕のツイッターを立ち上げたところだ」

     SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の米ツイッター共同創業者のジャック・ドーシー氏(39)がこう初ツイートしてから、21日で丸10年となった。実際にサービスを利用している月間アクティブユーザー数は、3億2000万人にまで成長した。

     ツイッター社は10周年を記念して、世界と日本のフォロワー数が多いアカウントのランキングなどのデータを公表した。

     それによると、世界でフォロワー数が最も多いのは、米国の女性ミュージシャンのケイティー・ペリーさん。2位ジャスティン・ビーバーさん、3位テイラー・スウィフトさんと、ミュージシャンが並び、4位には米国のオバマ大統領が入った。

     日本では、1位がタレントの有吉弘行さん、2位がミュージシャンのきゃりーぱみゅぱみゅさん、3位がタレントのローラさんだった。芸能関係以外では、ソフトバンクグループ代表の孫正義さんが6位だった。

    ツイッターのフォロワー数ランキング

     ツイッター社は21日、「ツイッターから愛を込めて」を意味する「#LoveTwitter」のハッシュタグをつけて、いくつかのツイートを行うとしている。【尾村洋介/デジタル報道センター】

    あわせて読みたい

    センバツ高校野球

    3月21日の試合

    • 小豆島(香川) 試合前 釜石(岩手)
    • 龍谷大平安(京都) 試合前 明徳義塾(高知)
    • 開星(島根) 試合前 八戸学院光星(青森)
    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. ヘイトスピーチ 街宣活動に抗議でトラブル1人搬送 川崎
    2. インフルエンザ かかった夫と「別居したい」妻、38%
    3. カシオペア 700人が名残惜しむ 最終列車が札幌出発
    4. インフルエンザ脳症 161人 過去5年間で最多
    5. 山口組分裂 抗争拡大、募る不安…東京、大阪などで4件

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]