2:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:02:52.55ID:I4jzmC1G0.net
わかる
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:03:29.20ID:1iWEZsHf0.net
びちゃびちゃしてそう
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:04:12.35ID:pmn6wr/ea.net
(涙)
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:04:17.82ID:+gsykLmo0.net
野菜が多くてべちゃっとしてるけど美味い
ワイのはパラパラやけど肉と卵と玉ねぎしか無くて味気ない
ワイのはパラパラやけど肉と卵と玉ねぎしか無くて味気ない
58:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:12:57.89ID:N7OEj/Kad.net
>>7
だし醤油と塩こしょうしてるか?
だし醤油と塩こしょうしてるか?
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:05:04.49ID:o1I86Cb+d.net
マッマ「ネギ!卵!残り物ドバー!」
ぐううまい
ぐううまい
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:05:40.15ID:XE7QcX4zM.net
マッマの焼き飯食べたいんじゃああああ
チャーハンじゃなくて焼き飯
チャーハンじゃなくて焼き飯
189:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:29:09.69ID:chSyPQbP0.net
>>10
夏休み前の土曜日、半日で帰ってきて
すぐ友達の家に遊びに行く
それをわかってて帰ってくるちょうどいい時間に焼き飯を作ってるマッマ
もうあんな楽しい時間は二度と来ないんやで
夏休み前の土曜日、半日で帰ってきて
すぐ友達の家に遊びに行く
それをわかってて帰ってくるちょうどいい時間に焼き飯を作ってるマッマ
もうあんな楽しい時間は二度と来ないんやで
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:06:08.94ID:tLlRwnb8a.net
オカン、チャーハソ作ってや
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:06:27.62ID:zt0gNHPgK.net
世間ではパラパラのチャーハンが持て囃されてるけどベッシャベシャの方がすき
142:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:23:21.43ID:41Vz9rCSK.net
>>13
ほんまにそれ
凝り固まったイメージで勝手に優劣決めやがる。
べちゃべちゃの方が味良かったりする
ほんまにそれ
凝り固まったイメージで勝手に優劣決めやがる。
べちゃべちゃの方が味良かったりする
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:06:43.41ID:z0p1yMQZ0.net
レタスチャーハンって普通に美味いやろ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:07:51.53ID:CleOLQYm0.net
ワイ「はい、レタスチャーハン」
母親「…」モグモグ
母親「」
母親「…」モグモグ
母親「」
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:08:52.05ID:aF4fo5BH0.net
自分で作った方が美味いことに気づくとかなC
27:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:09:13.81ID:TfqqX99N0.net
レタスは加熱するとうまいぞ
こないだ豚コマとレタスをみりんで溶いた味噌とオイスターソースで炒めたがうまかった
味噌汁入れてもうまいし
こないだ豚コマとレタスをみりんで溶いた味噌とオイスターソースで炒めたがうまかった
味噌汁入れてもうまいし
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:09:38.78ID:uuhYFucga.net
キャベツよりレタスの方が有能やわ
41:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:10:46.46ID:KHOPGsUP0.net
パラパラのが食いたいなら自分で作らずに冷凍のでええんやで
42:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:10:50.96ID:/whXZcc40.net
旨い時は「旨い」とキッチリ評価するのが、マッマの料理を上達させるコツやで。
49:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:11:49.35ID:qB+Lv3nLa.net
>>42
美味い時がないんや
美味い時がないんや
44:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:10:55.05ID:TfqqX99N0.net
マッマが作る飯は特別うまくはなくても何でも何となくうまい
47:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:11:37.86ID:uuhYFucga.net
味付けは醤油と塩こしょうだけでええわ
51:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:11:59.45ID:DmvA4Bc+0.net
いつか食えなくなる日がくるンゴねぇ…
62:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:13:25.60ID:MEKHLxSK0.net
マッマ「玉ねぎ入れるやで~」
無能
無能
73:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:14:51.57ID:HVwiARkSa.net
今ならマッマよりウマイチャーハンくらいいつでも作れる
でもマッマの作ったチャーハン食える時間には限りがあるで
でもマッマの作ったチャーハン食える時間には限りがあるで
75:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:15:10.30ID:cOgscar1M.net
そもそもなぜパラパラこそが正義だと吹聴されはじめたのか
いつ頃からなのか
やっぱネットって害悪だわ
いつ頃からなのか
やっぱネットって害悪だわ
77:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:15:32.43ID:TFA5mPxV0.net
>>75
周富徳ちゃう
周富徳ちゃう
85:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:16:27.40ID:cOgscar1M.net
>>77
すまんが難しい言葉は使わんでくれんかな
すまんが難しい言葉は使わんでくれんかな
87:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:16:49.29ID:z0p1yMQZ0.net
>>85
草
草
93:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:17:27.94ID:R0T/QaACp.net
>>85
えぇ…
えぇ…
94:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:17:29.20ID:TFA5mPxV0.net
>>85
ファッ!?
ファッ!?
107:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:18:46.37ID:/whXZcc40.net
>>85
このレスのセンスすき
このレスのセンスすき
81:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:16:01.91ID:la6i4QWka.net
>>75
けっこう前からやろ
炒める前に卵とご飯混ぜるなんて割と昔からテレビで出てたで
けっこう前からやろ
炒める前に卵とご飯混ぜるなんて割と昔からテレビで出てたで
88:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:17:01.78ID:cOgscar1M.net
>>81
だから「なぜ」と「いつ頃」の答えになってへんやろそれは
だから「なぜ」と「いつ頃」の答えになってへんやろそれは
89:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:17:03.07ID:HVwiARkSa.net
>>75
ベチャベチャのチャーハンは味が馴染んでないしパラパラの方が美味しいのは確か
ベチャベチャのチャーハンは味が馴染んでないしパラパラの方が美味しいのは確か
91:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:17:14.98ID:Qkcz5pNzD.net
>>75
テレビもそうだけど
パラパラとパサパサ勘違いしてる奴多すぎるわ
大抵しっかり炒めたぱさぱさチャーハンをぱらぱらやろって食わせてくるからなぁ
しっとりパラパラが難しいのに
テレビもそうだけど
パラパラとパサパサ勘違いしてる奴多すぎるわ
大抵しっかり炒めたぱさぱさチャーハンをぱらぱらやろって食わせてくるからなぁ
しっとりパラパラが難しいのに
105:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:18:33.40ID:TfqqX99N0.net
>>91
最後に汁気のある醤油とかふるといいいらしいな
陳建一が言ってたわ
あと彼はダシに昆布茶を使うとか
最後に汁気のある醤油とかふるといいいらしいな
陳建一が言ってたわ
あと彼はダシに昆布茶を使うとか
79:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:15:47.47ID:+gsykLmo0.net
ワイ「今日の卵焼きうまかったで」
マッマ「ほんと?」
次の日から毎日弁当に入れてきた模様
マッマ「ほんと?」
次の日から毎日弁当に入れてきた模様
83:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:16:19.50ID:XODSeXtDp.net
ワイマッマ「味薄かったらケチャップかけて」
86:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:16:47.71ID:TfqqX99N0.net
マッマの作る焼き飯懐かしいンゴねぇ
ワイが高校上がったくらいから味覇使い始めてマッマの焼き飯って感じやなくなったが
ワイが高校上がったくらいから味覇使い始めてマッマの焼き飯って感じやなくなったが
106:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:18:44.78ID:o1I86Cb+d.net
>>86
味付けは塩コショウでええんや
炎のチャーハンとか味覇とかはパッパのチャーハンやな
味付けは塩コショウでええんや
炎のチャーハンとか味覇とかはパッパのチャーハンやな
132:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:21:49.66ID:TfqqX99N0.net
>>106
そう、塩胡椒と醤油みたいな素朴なのでええ
パッパの炒飯は塩胡椒とニンニクとバター使ってたわ
味覇なんて一人暮らししてから幾らでも使うし美味いがみんな同じ味になるからな
そう、塩胡椒と醤油みたいな素朴なのでええ
パッパの炒飯は塩胡椒とニンニクとバター使ってたわ
味覇なんて一人暮らししてから幾らでも使うし美味いがみんな同じ味になるからな
108:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:19:01.57ID:z0p1yMQZ0.net
>>100
ネチョネチョしてそう
ネチョネチョしてそう
122:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:20:01.59ID:49yozG8T0.net
>>108
素人さんかな?
お米一粒一粒に油と卵コーティングしてるから捗ってるで
素人さんかな?
お米一粒一粒に油と卵コーティングしてるから捗ってるで
114:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:19:24.60ID:/SWKQsZFd.net
>>100
うまそう
うまそう
120:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:19:57.31ID:/whXZcc40.net
>>100
これは旨そうやな
海鮮か
これは旨そうやな
海鮮か
185:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:28:48.88ID:aF4fo5BH0.net
>>100
これがうまそうは無いわ
メニューにあっても絶対頼まない
これがうまそうは無いわ
メニューにあっても絶対頼まない
129:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:21:06.86ID:djlqCikP0.net
うちの近所のラーメン屋のチャーハンマジヤバやで
ごはんペシャペシャ
しょっぱすぎ
ニンジンごりごり
たまねぎジャキジャキ
なのにうまい
ごはんペシャペシャ
しょっぱすぎ
ニンジンごりごり
たまねぎジャキジャキ
なのにうまい
150:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:24:12.84ID:GMjxh2Sfa.net
パラパラとベチャベチャで論争してる奴って可哀想やわ
どっちでも美味いもんは美味いんやで
どっちでも美味いもんは美味いんやで
171:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:27:39.46ID:bitFFNJB0.net
>>151
これうますぎて自分で作る気なくす
これうますぎて自分で作る気なくす
197:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:29:54.02ID:SX5E/55Z0.net
>>171
食いまくってると飽きん?
ワイは時々調味料とか具足して炒め直したりしてるで
食いまくってると飽きん?
ワイは時々調味料とか具足して炒め直したりしてるで
218:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:31:24.09ID:bitFFNJB0.net
>>197
よくやるで
これ使った天津チャーハンとレタスチャーハンがワイの晩飯ローテのエースや
よくやるで
これ使った天津チャーハンとレタスチャーハンがワイの晩飯ローテのエースや
231:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:32:23.53ID:7bb/qUW00.net
>>197
レンチン→卵ドバー→焼肉のタレチョロー
やっぱ焼肉のタレって神だわ
レンチン→卵ドバー→焼肉のタレチョロー
やっぱ焼肉のタレって神だわ
256:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:34:31.77ID:SX5E/55Z0.net
>>231
焼き肉のタレほんと捗るわ
最近は少ないくせに高い瓶のヤツ買ってるんやけど、クッソ美味くて感動するわ
しばらくはタレの旅やね
焼き肉のタレほんと捗るわ
最近は少ないくせに高い瓶のヤツ買ってるんやけど、クッソ美味くて感動するわ
しばらくはタレの旅やね
194:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:29:35.67ID:VHwrOIk10.net
>>151
これよりうまいチャーハンて
店でもそこまでおおくないよな
これよりうまいチャーハンて
店でもそこまでおおくないよな
198:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:30:02.91ID:7bb/qUW00.net
>>151
この味が300円でいただける
やっぱ工場って神だわ
この味が300円でいただける
やっぱ工場って神だわ
157:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:25:10.47ID:wNENZUiw0.net
マッマってチャーハンは微妙でもチキンライスやカレーチャーハンだと有能になるよな
161:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:26:17.11ID:Qkcz5pNzD.net
>>157
マッマの作るあっまいベッタリチキンライスほんすこ
マッマの作るあっまいベッタリチキンライスほんすこ
163:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:26:47.14ID:GMjxh2Sfa.net
>>157
カレーも鶏肉使うせいで無能やったわ
ケチやわ
カレーも鶏肉使うせいで無能やったわ
ケチやわ
175:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:28:03.47ID:TfqqX99N0.net
>>163
カレーは何入れても美味いやろ
カレーは何入れても美味いやろ
187:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:28:55.93ID:GMjxh2Sfa.net
>>175
味は悪くないからそこだけが無能采配やねん
味は悪くないからそこだけが無能采配やねん
160:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:25:55.73ID:PpKfFEcXp.net
みんな基本は何入れるんや?
ワイは卵、長ネギ
あとは冷蔵庫にある肉をなんか一種類(ウインナーとかハムの時もある)
ワイは卵、長ネギ
あとは冷蔵庫にある肉をなんか一種類(ウインナーとかハムの時もある)
168:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:27:24.67ID:mNS3uI/20.net
>>160
ワイはからあげを刻んだ奴
ワイはからあげを刻んだ奴
181:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:28:42.71ID:PpKfFEcXp.net
>>168
なんやそれ
なんやそれ
169:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:27:30.92ID:gmevr1yF0.net
>>160
卵
人参
ピーマン
ハム
醤油と塩コショウやな
卵
人参
ピーマン
ハム
醤油と塩コショウやな
170:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:27:35.70ID:qFhawnBA0.net
>>160
キムチかレタスやな
キムチかレタスやな
183:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:28:47.48ID:/whXZcc40.net
>>160
ワイもそんなもんやな。
手間掛からないメリットを捨てるとチャーハンにする意味も無し。
ワイもそんなもんやな。
手間掛からないメリットを捨てるとチャーハンにする意味も無し。
173:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:27:47.89ID:B6dANnDP0.net
マッマは何でワイより先に死ぬんや?意味わからん
188:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/21(月) 00:29:02.95ID:bitFFNJB0.net
>>173
お前が先に死ぬとマッマが悲しむからやで
お前が先に死ぬとマッマが悲しむからやで
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1458486162/