賢威7で日付を一瞬で削除する方法
ブログを運営している方の中には日付を表示させたくない方もいますよね。デフォルトの状態では日付はトップページ、一覧ページ(カテゴリページ、タグページなど)、投稿記事(個別記事)に表示されます。
今回は「賢威7」でこれらすべての日付を一瞬で消す方法をお教えします。
目次
すべてのページの日付を削除する方法
では、早速日付を削除する方法を解説します。
まずはWordPress管理画面から「設定 > 一般」へ進みます。
一般設定ページが表示されますので、下の方にある「日付のフォーマット」「時刻のフォーマット」の部分に移動します。
それぞれ、「カスタム」を選択し、右の文字を入力する欄を空欄にします。そして最後に「変更を保存」を選択すれば終わりです。
日付の削除前と削除後の表示のされ方
最後に日付の削除前と削除後の違いを確認しておきます。
トップページの日付削除前と削除後
削除前
削除後
一覧ページの日付削除前と削除後
削除前
削除後
投稿記事(個別記事)の日付削除前と削除後
削除前
削除後
まとめ
賢威7ですべてのページでの日付を削除したい方は、ぜひお試しください。
あわせて読みたい記事一覧
タグ:賢威









