黒木場かっこええなぁ
これくらいのポジションのキャラだとバトルワクワクするわ
これくらいのポジションのキャラだとバトルワクワクするわ
557: 2016/03/19(土) 15:14:10.44
黒木場vs蓮たろ長すぎたが端折られたスタジエ補完したのとスパイス使うっていうちゃんとストーリーと料理がマッチしたのは上手かった
574: 2016/03/19(土) 16:15:20.91
黒木場のパワーアップは説得力が非常にあって良かったな
Q太郎も十傑のスイーツ女を脱がすんだから決して雑魚ではない
本人はA山より強いつもりだろうし
Q太郎も十傑のスイーツ女を脱がすんだから決して雑魚ではない
本人はA山より強いつもりだろうし
582: 2016/03/19(土) 16:26:03.33
構成は悪くなかったけど、蓮たろをあからさまな小物っぽく出しすぎたのがいけなかった
最初から料理の腕なら叡山にもひけをとらないとかでも太鼓判押しといてくれれば長引くのも理解出来たが
タクミに煽られて図星晒すようなどう見ても瞬殺されそうなのに苦戦したせいで中だるみになってしまった感はある
最初から料理の腕なら叡山にもひけをとらないとかでも太鼓判押しといてくれれば長引くのも理解出来たが
タクミに煽られて図星晒すようなどう見ても瞬殺されそうなのに苦戦したせいで中だるみになってしまった感はある
562: 2016/03/19(土) 15:38:40.74
これタクミかっこいい台詞言ってた割に黒木場でギリギリだったから戦ってたら負けてたかもなww
565: 2016/03/19(土) 15:47:32.07
>>562
タクミはスタジエの描写なかったから結構レベルアップしてるかもしれないだろ!
タクミはスタジエの描写なかったから結構レベルアップしてるかもしれないだろ!
531: 2016/03/19(土) 12:31:23.72
凍ってるようなものなのか
次やったら勝てるかわからないのかどっちなんだよ
次やったら勝てるかわからないのかどっちなんだよ
558: 2016/03/19(土) 15:14:13.62
>>531
バンダナの有無で人格変わるから
バンダナの有無で人格変わるから
519: 2016/03/19(土) 10:30:18.44
インド人の格好の黒木場わろたw
520: 2016/03/19(土) 10:36:21.31
あの厳しい店長さん相手によく我慢した黒木場!
689: 2016/03/19(土) 23:57:57.56
黒木場の回想で1コマだけでてる葉山が何気に笑えるなw
あの顔は確かにムカつくわw
あの顔は確かにムカつくわw
691: 2016/03/20(日) 00:11:50.71
>>689
あれはお前に負ける方が難しいのとこかな?
あの辺の葉山は完全にヒールだった
あれはお前に負ける方が難しいのとこかな?
あの辺の葉山は完全にヒールだった
547: 2016/03/19(土) 14:22:11.10
黒木場がスパイス使ってくるのは熱いな
叡山編はアレだったが、最近持ち直してきた気がする
叡山編はアレだったが、最近持ち直してきた気がする
595: 2016/03/19(土) 18:02:44.53
連ちゃんもう処分されてまうん?
596: 2016/03/19(土) 18:03:19.14
叡山も無事だったからなんもないやろ
502: 2016/03/19(土) 00:13:09.76
勝者黒木場の次のページの1コマ目のコはゆらぎに出てるよな
503: 2016/03/19(土) 00:16:08.20
>>502
間違いなくゆらぎの作者が描いたものかと
間違いなくゆらぎの作者が描いたものかと
517: 2016/03/19(土) 09:46:22.73
>>502
やたら存在感のあるモブが出たなと思ったわw
完全に友情出演になってるけど師弟だけあって違和感無さ過ぎるw
やたら存在感のあるモブが出たなと思ったわw
完全に友情出演になってるけど師弟だけあって違和感無さ過ぎるw
550: 2016/03/19(土) 14:41:02.56
バトルはソーマが戦わない回のが面白い
ソーマメインならスタジエ編みたいな話
ソーマメインならスタジエ編みたいな話
551: 2016/03/19(土) 14:48:32.46
>>550
バトルは田所が戦う方が俺も好きだな
田所は名勝負製造機だし みんな評価高いよな
バトルは田所が戦う方が俺も好きだな
田所は名勝負製造機だし みんな評価高いよな
507: 2016/03/19(土) 08:01:33.16
アリスと中村氏はなんか因縁でもあんの?ここにきてぶつけてきたが
508: 2016/03/19(土) 08:02:22.84
そりゃアリスはえりなを奪われた経験があるからな
523: 2016/03/19(土) 11:31:57.32
えりなを変えてしまった中村くんにぷんすかだろうな、アリスは
この引きは次号が楽しみだわ
扉の二人も可愛い
この引きは次号が楽しみだわ
扉の二人も可愛い
530: 2016/03/19(土) 12:05:14.03
アリスの睨みがコワかっこよかった!
542: 2016/03/19(土) 13:57:43.98
中村の来た目的は
榊蓮太郎たちじゃ勝てないと思って自分自身で潰しにきたか
アリス黒木場をスカウトにきたか
他会場の悲劇を伝えにきたか
榊蓮太郎たちじゃ勝てないと思って自分自身で潰しにきたか
アリス黒木場をスカウトにきたか
他会場の悲劇を伝えにきたか
543: 2016/03/19(土) 14:03:08.52
>>542
中村のことだから単にアリス所属の研究会の試合だから見に来ただけって可能性あるぞ
まあ目的自体がそれでもそれだけじゃ終わらないだろうけど
中村のことだから単にアリス所属の研究会の試合だから見に来ただけって可能性あるぞ
まあ目的自体がそれでもそれだけじゃ終わらないだろうけど
559: 2016/03/19(土) 15:15:09.37
一色先輩、寮内で制服着てるとか珍しい
560: 2016/03/19(土) 15:31:33.40
そりゃ女の子の部屋に裸で押し入ったらあかんでしょ
588: 2016/03/19(土) 17:33:41.90
一色先輩が裸エプロンか褌で乗り込んで来てたら色々ヤバイ構図になってたなw
655: 2016/03/19(土) 20:44:42.68
えりなの部屋にアレは普通に犯罪
526: 2016/03/19(土) 11:46:58.36
足プラプラ2回ワロタ
573: 2016/03/19(土) 16:11:04.80
二年セントラルでこれぐらいのレベルなら三年生は結構強そう
584: 2016/03/19(土) 16:30:00.97
>>573
当たり前よ
特に竜胆あたりとは話にならん実力差がある
当たり前よ
特に竜胆あたりとは話にならん実力差がある
608: 2016/03/19(土) 18:21:57.86
スタジエール経たソーマ黒木場でまだ相手と大差無いって割りと絶望的な戦力差だな
反体制派は城一郎や兄貴、四宮組みたいな新たな師の下で鍛えるぐらいしなきゃ短期間で差埋めるの無理でしょ
反体制派は城一郎や兄貴、四宮組みたいな新たな師の下で鍛えるぐらいしなきゃ短期間で差埋めるの無理でしょ
611: 2016/03/19(土) 18:28:10.26
>>608
い、一応反対派に十傑4人いるし…
い、一応反対派に十傑4人いるし…
616: 2016/03/19(土) 18:36:51.27
>>611
えりなは反対派じゃないでしょ中立とも言い難いけど
えりなが中村くんに反抗してくれたなら百人力なんだけどねえ
えりなは反対派じゃないでしょ中立とも言い難いけど
えりなが中村くんに反抗してくれたなら百人力なんだけどねえ
614: 2016/03/19(土) 18:34:08.74
司vs一色
竜胆vsえりな
斎藤vsおんな木島
ももvs久我
寧々vs葉山
他セントラルvsソーマと愉快な仲間たち
ぐらいならバランスとれそうか?
でも葉山って新十傑っぽいよなあ
竜胆vsえりな
斎藤vsおんな木島
ももvs久我
寧々vs葉山
他セントラルvsソーマと愉快な仲間たち
ぐらいならバランスとれそうか?
でも葉山って新十傑っぽいよなあ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1457930330/
コメント
コメント一覧
不均一な方が美味しく感じるのは目から鱗だわ。
今度試してみよっと。
えりな:薙切くん
アリス:アリスくん
つまりアリスは分家扱いか
ただ料理ネタも無限にある訳じゃないからな…
出すタイミングはけっこう難しいのかもしれない。
コメントする