1: ジャストフェイスロック(東日本)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 04:04:31.89 ID:tpspUbzj0.net BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458241471/
山の中にある集落wwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5024103.html
どんなに充実した人生を送っていても、人間は大なり小なりストレスを抱えてしまうもの。ストレス状態を調べることができるサイトが登場し、ヤマハだけにストレス度の表示もスピードメーター風
多くのネットユーザーが自分の状態を見て一喜一憂している。
話題となっているのは、ヤマハが公開している「ストレス診断」というサイトだ。これは、「ディグラム診断」によって回答者のストレス度を測るというもの。
ディグラム診断とは、心理学と統計学を組み合わせたマーケティングのプロである木原誠太郎氏が開発したプログラムのことで、
心療内科医や臨床心理士の間で有名な心理テスト「エゴグラム」をベースに、37万人超のアンケートや1000を超える対面心理テスト診断に
改良を重ねて作成されたという。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20160318-00048252-r25
ストレス診断
http://global.yamaha-motor.com/jp/yamahastyle/revstretch/check/
2: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 04:06:29.22 ID:dXr5IiIt0.net
一問で出来るストレス診断
Q1、貴方はハゲですか?
はい → 凄くストレスが掛かっています
いいえ → ご健康ですね
Q1、貴方はハゲですか?
はい → 凄くストレスが掛かっています
いいえ → ご健康ですね
64: フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 08:42:49.74 ID:pX1JtgDA0.net
>>2
それは俗説
ストレスで人はハゲない
ソースは俺
人一倍感受性が強くて、人にも優しく接して、それゆえにストレスもたくさんあるのに
いまだにフサフサだ
繰り返す
ストレスで人は絶対に禿げません
それは俗説
ストレスで人はハゲない
ソースは俺
人一倍感受性が強くて、人にも優しく接して、それゆえにストレスもたくさんあるのに
いまだにフサフサだ
繰り返す
ストレスで人は絶対に禿げません
74: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 10:19:24.09 ID:8xGh2RzM0.net
>>64
ハゲは男性ホルモンが多いからストレス耐性が強いそうだ
ハゲは男性ホルモンが多いからストレス耐性が強いそうだ
4: ダイビングヘッドバット(新潟県)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 04:13:34.66 ID:IrNGs4Cp0.net
20問とか多すぎ
5: エメラルドフロウジョン(栃木県)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 04:14:32.70 ID:xtgDs/sC0.net
120%だった
診断結果
ストレス度№1! 欲求不満で瀕死寸前の生ける屍
あなたのストレス度合いは、ダウン寸前の危険レベルに達しています。
長年少しずつ積もり積もったこのストレスが、いつ何時爆発してもおかしくありません。
悪いことは言わないので、とにかく休養を。
そして、心身を解放するべく、一刻も早くストレッチをしましょう!
診断結果
ストレス度№1! 欲求不満で瀕死寸前の生ける屍
あなたのストレス度合いは、ダウン寸前の危険レベルに達しています。
長年少しずつ積もり積もったこのストレスが、いつ何時爆発してもおかしくありません。
悪いことは言わないので、とにかく休養を。
そして、心身を解放するべく、一刻も早くストレッチをしましょう!
6: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 04:14:33.39 ID:6iu27xaZ0.net
ストレス度No.1
欲求不満で瀕死寸前の生ける屍
どっちだよ落ち着けよ
欲求不満で瀕死寸前の生ける屍
どっちだよ落ち着けよ
7: リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 04:19:11.20 ID:IG82/75/0.net
本音と建前の板挟みでストレス倍増!
断れないお人好しタイプ
周囲からは穏やかで優しい人だと思われていますが、
実は内面でストレスが渦巻いているのがこのタイプ。
批判精神が高くて毒舌を吐きたいのに、
「周囲に嫌われたくない」という気持ちに邪魔され、
モヤモヤしっぱなし。
また、「嫌なことがあると後から落ち込む」というタイプが
59.7%(全体平均47.5%)と多く、打たれ弱い性格でもあります。
自分を取り戻すためにも、ストレッチで身体を動かし、
本音の自分と向き合う時間を作りましょう。
当たってるわ
占いみたいに誰にでも当てはまるようなもんなのかな?
何パターンあるんだろ
断れないお人好しタイプ
周囲からは穏やかで優しい人だと思われていますが、
実は内面でストレスが渦巻いているのがこのタイプ。
批判精神が高くて毒舌を吐きたいのに、
「周囲に嫌われたくない」という気持ちに邪魔され、
モヤモヤしっぱなし。
また、「嫌なことがあると後から落ち込む」というタイプが
59.7%(全体平均47.5%)と多く、打たれ弱い性格でもあります。
自分を取り戻すためにも、ストレッチで身体を動かし、
本音の自分と向き合う時間を作りましょう。
当たってるわ
占いみたいに誰にでも当てはまるようなもんなのかな?
何パターンあるんだろ
19: 栓抜き攻撃(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 04:47:49.34 ID:93gNZ3gL0.net
>>7
107Ptで同じ内容だった
107Ptで同じ内容だった
27: 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 05:17:41.83 ID:5zO34Ivz0.net
>>7
同じだったw
同じだったw
8: バーニングハンマー(家)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 04:24:08.11 ID:yajQftHM0.net
108ptやった
10: マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 04:25:25.43 ID:WvdSmCGL0.net
誰でも120%なんじゃねーの?
11: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 04:26:18.98 ID:ydT3pzmS0.net
ストレス知らずの超合理的人間で5%とか、そんなだったわ
ケッ、まるでわかっちゃいないよ(゚⊿゚)
ケッ、まるでわかっちゃいないよ(゚⊿゚)
12: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 04:29:14.08 ID:dqbgfAQo0.net
13: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 04:31:42.15 ID:eTMTRHkj0.net
周囲からは穏やかで優しい人だと思われていますが、実は内面でストレスが渦巻いているのがこのタイプ。
批判精神が高くて毒舌を吐きたいのに、「周囲に嫌われたくない」という気持ちに邪魔され、
モヤモヤしっぱなし。また、「嫌なことがあると後から落ち込む」というタイプ
合ってるw
批判精神が高くて毒舌を吐きたいのに、「周囲に嫌われたくない」という気持ちに邪魔され、
モヤモヤしっぱなし。また、「嫌なことがあると後から落ち込む」というタイプ
合ってるw
20: エルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 04:47:53.95 ID:ParcuLKO0.net
23: 河津落とし(芋)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 04:56:45.53 ID:KBAXX7z30.net
あまりストレス溜まって無いと思うが99ボインヨもあった。
25: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 05:16:00.74 ID:dg2/MYCH0.net
41ptだったわ
俺があまりストレスを感じない人間なことをよく当てたな
俺があまりストレスを感じない人間なことをよく当てたな
26: 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 05:16:28.14 ID:5zO34Ivz0.net
周囲からは穏やかで優しい人だと思われていますが、実は内面でストレスが渦巻いているのがこのタイプ。
批判精神が高くて毒舌を吐きたいのに、「周囲に嫌われたくない」という気持ちに邪魔され、モヤモヤしっぱなし。
また、「嫌なことがあると後から落ち込む」というタイプが59.7%(全体平均47.5%)と多く、打たれ弱い性格でもあります。自分を取り戻すためにも、ストレッチで身体を動かし、本音の自分と向き合う時間を作りましょう。
批判精神が高くて毒舌を吐きたいのに、「周囲に嫌われたくない」という気持ちに邪魔され、モヤモヤしっぱなし。
また、「嫌なことがあると後から落ち込む」というタイプが59.7%(全体平均47.5%)と多く、打たれ弱い性格でもあります。自分を取り戻すためにも、ストレッチで身体を動かし、本音の自分と向き合う時間を作りましょう。
30: 超竜ボム(家)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 05:22:08.81 ID:Npq7lnwe0.net
99ptで永遠の厨二病でした、確かに周囲との関係断って一人になりたい
(実際にはプライベートではボッチだが)と常々思ってるわ
(実際にはプライベートではボッチだが)と常々思ってるわ
31: ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 05:23:26.42 ID:nSDrTdoB0.net
38だった
ストレス溜まってなかった
ストレス溜まってなかった
47: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 06:49:08.10 ID:99T6pd0C0.net
>>31
同じ
睡眠障害ぎみなのに。。
同じ
睡眠障害ぎみなのに。。
34: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 05:54:04.90 ID:rDjHgXBD0.net
ノーストレスだと思ってたが108ptだったw
ほぼ引きこもりだから対人関係のストレスないだけだったか
ほぼ引きこもりだから対人関係のストレスないだけだったか
39: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 06:18:27.29 ID:e7dTNDOe0.net
浮気性で恋愛トラブルが多いって
参ったな
参ったな
41: オリンピック予選スラム(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 06:20:51.68 ID:xt2NyHmz0.net
108
みんなストレスマッハなんだな
みんなストレスマッハなんだな
44: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 06:44:42.74 ID:r0IXafo10.net
>人に嫌われるのが怖いので、イヤなこともイヤだと言えません。
確かに普段はそうなんだけど、いいかげんうんざりだよって思うようになった相手には割りと厳しく接するよ
ストレスが一定値振り切ってる相手には容赦が無くなる傾向があるから老人になって我慢きかなくなったらすぐ怒鳴る人になりそうでやだなぁ
確かに普段はそうなんだけど、いいかげんうんざりだよって思うようになった相手には割りと厳しく接するよ
ストレスが一定値振り切ってる相手には容赦が無くなる傾向があるから老人になって我慢きかなくなったらすぐ怒鳴る人になりそうでやだなぁ
45: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 06:45:26.11 ID:99T6pd0C0.net
最近、寝てても目が覚める。
10時にねると1~2時くらいに、目が覚めてなかなか寝付けなくなる。
ストレスというか考え事とか悩みが頭から離れない。
せっかく早く寝て早く起きようと思っても2回目の寝つきが3~4時だから
あまりぐっすり寝れた気がしない
10時にねると1~2時くらいに、目が覚めてなかなか寝付けなくなる。
ストレスというか考え事とか悩みが頭から離れない。
せっかく早く寝て早く起きようと思っても2回目の寝つきが3~4時だから
あまりぐっすり寝れた気がしない
55: ランサルセ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 07:40:16.78 ID:LBajohnO0.net
>>45
全く同じだ。昼間に意識失ってしまう
全く同じだ。昼間に意識失ってしまう
50: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 07:10:18.54 ID:Dc9xU9hP0.net
こういう2択はどっちとも言えるなーみたいなのが多くて困る
57: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 08:18:47.21 ID:atN9czfd0.net
訪れてる時点で50%はあるね
62: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 08:39:17.55 ID:O8JROp+g0.net
嘘だろ58ptで聖人ニコニコレベルって。10年うつ病不眠症なのに、確かに最近は穏やかな日が続いていると思うけど
65: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 08:48:42.32 ID:U1wVuaiz0.net
108p
無理のしすぎか
空気の読み過ぎで臆病タイプ
当たってるな
無理のしすぎか
空気の読み過ぎで臆病タイプ
当たってるな
70: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 09:35:33.54 ID:7V/GPeU/0.net
>頭脳派なあなたアキレス腱のストレッチをしっかり行いましょう。いざという時に切れて大変です。
そんな切れないだろw
そんな切れないだろw
77: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 10:26:20.62 ID:U0qCn8vR0.net
84pt
ニートで気楽に生きてるつもりだけど意外とストレスあるんだな
ニートで気楽に生きてるつもりだけど意外とストレスあるんだな
79: クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 10:31:39.66 ID:utU9fAa/0.net
92: リキラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 16:12:47.93 ID:QenGBe1n0.net
ストレス度 43pt
恋愛トラブルのストレスに注意!
刺激を求める快楽主義者
楽しいことが大好きで常に刺激を求める人です。基本的にはストレスフリーですが、
「パートナーの愛情を感じられないとストレスを感じる」という人が17.2%(全体平均8.1%)と多い上、自分自身も浮気症なのでなにかと恋愛トラブルが多い人でもあります。
ストレスを溜めた時はもちろんですが、浮気心が起きそうになったときには最初にストレッチを!
身体を動かし、心に巻き起こる欲求不満を事前に解消してしまいましょう。
恋愛トラブルのストレスに注意!
刺激を求める快楽主義者
楽しいことが大好きで常に刺激を求める人です。基本的にはストレスフリーですが、
「パートナーの愛情を感じられないとストレスを感じる」という人が17.2%(全体平均8.1%)と多い上、自分自身も浮気症なのでなにかと恋愛トラブルが多い人でもあります。
ストレスを溜めた時はもちろんですが、浮気心が起きそうになったときには最初にストレッチを!
身体を動かし、心に巻き起こる欲求不満を事前に解消してしまいましょう。
95: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 19:19:52.11 ID:0YshdAwD0.net
97: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 20:01:18.54 ID:0AQreiB10.net
99: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/18(金) 23:46:24.69 ID:ZAY6a7Za0.net
結局ストレッチかい むかつくわ💢
109: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 00:28:16.59 ID:aE1hOY830.net
>>99
俺も108でストレッチ
ストレッチってそんなに効果あるんか
俺も108でストレッチ
ストレッチってそんなに効果あるんか
115: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 12:19:51.18 ID:l4oGsINQ0.net
【画像】三大こち亀の有名シーンってこの3つだよな?
「トラウマになるぐらい後味が悪かった映画」のタイトルを教えて
爺さん婆さんから聞いた幕末・明治・大正・終戦時代の話
【ヘルプ】俺の町がおかしい。『日本の町が乗っ取られようとしている』
淡々と1999年~のジャンプ短命・糞漫画を年代順に貼ってく
おまえらの夢をわりとマジに教えろください。