
フロントバンパー外し方
作業日 : 2009年02月07日
1
まず全体の外していく部分を青丸で表示しています。
慣れれば外す作業は15分程で出来ます。
必要な道具は、
・10mmスパナ ・+ドライバー大小 ・-ドライバー小
ぐらいです。
写真の①②③の順番でやっていきます。
(外すのが面倒なところから)
ジャッキアップは必要ありません。
フェンダー内で道具が入らないならタイヤの向きを変えれば済むハズ。
クリップは経年変化や砂などで外れにくくなってる可能性あり。
最悪破損した場合はディーラー等で入手しましょう
外すときにバンパーが地面に接触するとキズ付くので、
毛布などを敷いておく。
2
①の部分
助手席側フェンダー内です。
1-1:クリップ2箇所を外す。
できれば奥のクリップも外
1-2:六角タッピングネジ2本を外す
1-3:10mm六角ナットを外す
3
②の部分
大きいクリップが使われており、
外側部分に4箇所の溝があるので、
その溝部分から-ドライバーを突っ込み、
下側に押し下げるようにして抜く。
4
③の部分
バンパー上のネジ4本を外す
ネジを外した部分がクリップ状になっているので、
裏側から摘んで外しやすくする。
強く前面に引っ張っれば取れるはず。
これで固定しているクリップ、ネジ類はすべて取れたので、バンパーのコーナー部分を持ちながら前面に引っ張ると
フロントバンパーが外れる状態になります。
5
フォグ&ウィンカーコネクタを外します。
見た目、かなり固そうなんですが、
矢印方向の面から押さえれば軽く抜けます。
コネクターが抜けた瞬間、完全にバンパーが外れるので
キズ付けないように下に柔らかいものを敷いておきます。
6
フロントバンパー外すとこんな感じになります。