生保、銀行窓販のコスト透明に
変額年金など手数料開示 顧客負担下がる可能性

2016/3/20付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 生命保険各社は今年秋にも保険商品を販売する銀行に支払う手数料を保険契約者に開示する。業界団体の生命保険協会が指針をつくり銀行界の協力を求める。運用結果や為替相場で受取額が変わる変額年金と外貨建て保険が対象。これらの商品は手数料が過度に高いケースがあるとの批判がある。開示によって透明化されれば契約者が負担する保険料の引き下げにもつながりそうだ。…

電子版トップ

関連キーワード

保険、外貨建て保険、銀行、保険商品、変額年金保険、日銀

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中 お申込みは5/16まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
3/18 大引
16,724.81 -211.57 -1.25%
NYダウ(ドル)
3/18 16:37
17,602.30 +120.81 +0.69%
ドル(円)
3/19 5:49
111.54-58 +0.21円安 +0.19%
ユーロ(円)
3/19 5:48
125.80-84 +0.18円安 +0.14%
長期金利(%)
3/18 15:58
-0.100 -0.045
NY原油(ドル)
3/18 終値
39.44 -0.76 -1.89%

アクセスランキング 3/20 15:00 更新

1.
フジ、落ちたブランド 「勝者」の呪縛 復活に壁 [有料会員限定]
2.
(働きかたNext)世界が問う(1)スウェーデンの挑戦 [有料会員限定]
3.
マイナス金利、動かぬ短プラ [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報