「週刊少年ジャンプ」16号で最終回を迎えた
1 名前:えりにゃん ★[] 投稿日:2016/03/19(土) 00:04:31.76 ID:CAP_USER.net
実写映画、テレビアニメ化された人気マンガ「暗殺教室」が、19日に発売された「週刊少年ジャンプ」(集英社)16号で最終回を迎え、約4年の連載に幕を閉じた。本編は180話で完結したが、番外編が4月4日発売の同誌18号から4週連続で掲載される。「暗殺教室」は、テレビアニメ化された「魔人探偵脳噛ネウロ」も手掛けた松井優征さんが、2012年7月に同誌で連載をスタート。月の7割を蒸発させた謎の生物・殺(ころ)せんせーが、落ちこぼれが集まる椚ケ丘中学3年E組の担任となり、生徒たちが殺せんせーの暗殺を試みる……というストーリー。コミックスは18巻まで発売されており、19巻が4月、20巻が6月、最終21巻が7月に発売される。テレビアニメ第1期が15年1~6月に放送され、第2期が1月から放送中。「Hey!Say!JUMP」の山田涼介さんが主演の実写映画の第1弾が15年3月に公開され、第2弾「卒業編」が今月25日に公開される。
2 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 00:05:52.87 ID:0mOkWwV5.net
やっと終わったかよコノヤロー
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 00:08:45.08 ID:HaP6WwWR.net
最近は「連載終わってもダシにして延命」っての多いな
最後までしゃぶり尽くすこの必死さ
ネウロと違ってメディア展開大成功で大売れで作者も一生分稼いだろうな
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 00:28:55.57 ID:tf6OkLYf.net
十分売れたと思うよ
個人的にはさっぱり合わなかったけど
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 00:37:58.27 ID:QDhTXcNE.net
途中までは読んでたな
12 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 01:14:08.87 ID:objKmdkO.net
1巻だけ読んであとは読んでいないが、結末だけは知りたい。
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 01:14:34.22 ID:ZnadHeVf.net
今日発売のジャンプに載ってっから朝になったらコンビニか本屋行ってこい
14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 01:22:52.59 ID:rzJRjbp+.net
2ちゃんの思惑通り人類の絶滅ENDだったよ
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 01:46:28.43 ID:bi0W6t6q.net
ジャンプ+で読んでいる
連載やコミックがある程度売れた作品はこの方式で読ませてくれるのは嬉しい
面白ければ後追いで買うこともあるそ
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 02:04:35.38 ID:idpGNBfW.net
正直なんであんな人気作だったのかわからない
知り合いの間でも気に入ってるって人はいなかったし
絵は個人的に好きだったけど
19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 02:09:53.41 ID:BYWVaOE6.net
題名からして出落ちなのよね
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 02:43:57.22 ID:xB7UUFv6.net
面白いけどコミックス買ってまで読みたい作品ではないなぁ
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 03:26:05.44 ID:BVsp0EOb.net
ころせんせーはとっくに死んだわ。もうエピローグだよ
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 03:28:45.31 ID:4d5p/Ew5.net
面白さが全くわからない作品
25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 04:26:12.79 ID:8lpcwHAd.net
そんなことよりフジテレビが実写版の予告で
暗殺教室終盤エピソードの盛大なネタバレしたらしく
暗殺教室終盤エピソードの盛大なネタバレしたらしく
アニメ組の嫁がこんな時間まで深酒してぶちギレとるんだが
どう宥めたらいいかアドバイス求む
どう宥めたらいいかアドバイス求む
28 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 05:28:29.41 ID:grNO6Lkl.net
ネウロの作者だったのか・・・
30 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 06:17:26.43 ID:PcmjHHtm.net
デビューから長期連載二作をキッチリ締めて終わらせるとか
サラッと偉業達成してるんだけどなあ
サラッと偉業達成してるんだけどなあ
ある意味、まだ連載完結させたことの無い尾田より上
31 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 07:10:25.03 ID:PLuOmF7N.net
しかも連載期間を好き勝手にいじることで有名なジャンプでな
ネウロ好きだったけどこれ合わないって人はあれだな
ネウロ57話のXiのセリフを見直してくれ
32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 07:31:37.86 ID:YCh6s1W2.net
前にこの漫画のスレ立った時にも書いたけど
普通に対象年齢の小学生~高校生には受けてたし人気も高いよ
少年ジャンプは爺さん向けじゃないんだから合わないと文句言うならもう卒業しとけ
33 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 07:32:36.40 ID:qBKDS/v2.net
松井漫画の説教とか箴言ってふわふわしすぎなんだよ
キチ対キチのネウロはまだごまかせてたけど
教壇ものはやっちゃいけなかったな
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 08:59:34.51 ID:pfxA3hah.net
最終話
「渚はどうしてるかな・・・」
「その話はもう、やめよ」
一同沈黙
「ねぇ?知ってる?近頃テロや暗殺が増えてること」
「多分、渚だ・・・」
「まさかあいつが死神(三代目)になるなんて」
再び沈黙
「あいつを救いにいこう」
「うん、行こう」
「な」
「新たな暗殺の始まりだ」
完
38 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 10:38:37.47 ID:c/6xECTv.net
ちゃんと殺したし生き返りましたとかもないし
エピローグにしっかり話裂いてて個人的にはよかったよ
エピローグにしっかり話裂いてて個人的にはよかったよ
39 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 10:40:19.84 ID:nfAPQ0mo.net
計算で描いて計算通り売って計算通りに終わらせるとは、すごい作者だと思うわ
次も自分で描くのか原作になるのか別なのか分からないけど
プロデューサーの方が本当は向いてそう
プロデューサーの方が本当は向いてそう
40 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 11:21:17.09 ID:tf6OkLYf.net
まあしばらく休むといい
47 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 14:41:48.59 ID:tB9Z2NmX.net
すっきりしない終わり方をする漫画も多い中、これは上手くまとめて終わった。
エピローグに2話使ったのがよかったんだな。
ころ先生が復活するとかそういうご都合主義もなくてよかった。
正直それも少し望んでたけど。
48 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 14:50:52.80 ID:NPnycm9m.net
とりあえず殺せんせーという人気キャラ、
マスコットキャラを生み出しただけでもよかったんじゃないか
マスコットキャラを生み出しただけでもよかったんじゃないか
51 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 15:33:42.49 ID:sJ+ynG/d.net
ジャンプはちゃんと終わらせてやれよ
後腐れ無く本編のみ円満で終わったのってDBとデスノくらいじゃないか?
52 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 15:34:39.70 ID:iTTcpHn+.net
だらだら続かなくて良い終わり方だな
54 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/03/19(土) 16:25:23.83 ID:mU9pEdqS.net
番外編はコミックスの都合じゃねえの
2ch.sc引用元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1458313471/