>  >  > ショーンKでテレビ局のご都合主義

ショーンK問題にフジとテレ朝が沈黙する一方、TBSと日テレが大はしゃぎ! 宮根誠司も八代弁護士も国分太一も…

【この記事のキーワード】, ,
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
seank_01_160318.jpg
「ショーンK公式モバイルサイト」より


 ここ数日、メディアの話題をさらっている、経営コンサルタント“ショーンK”ことショーン・マクアードル川上氏の経歴詐称問題。だが、そんな中で、完全に凍りついているテレビ局がある。ショーン氏がレギュラー番組を持っていたフジテレビとテレビ朝日だ。

 ご存知の通り、ショーン氏はレギュラーコメンテーターとしてテレ朝『報道ステーション』、フジ『とくダネ!』に出演。そして、この4月からは、テレ朝がサイバーエージェントと共同で開局するインターネットテレビ局でのニュース番組MC、そして、フジが社運をかけてスタートさせる平日深夜の新情報番組『ユアタイム』のメインキャスターに抜擢されていた。

 ショーン氏は「週刊文春」(文藝春秋)の発売前、3月15日に全番組の降板を表明したのだが、テレ朝とフジの“対応”といえば、なんとも無責任なものだった。

 まず『報ステ』が番組内でショーン氏の正式降板を伝えたのは、第一報から1日遅れの16日。キャスターの古舘伊知郎氏は「嘘があったとすれば本当にいけない」としながらも、「詳しいデータをもとに斬新な切り口でコメントを歯切れよく下さっていたので、そのあたりは悔しい思いもしております」と、ショーン氏をかばうようなコメントをした。

 さらに『とくダネ!』にいたっては、ショーン氏が降板を表明した15日も、「文春」発売日の16日もこの件をスルーし、17日になってようやく番組冒頭で降板を伝えるとともに謝罪。一方で、小倉智昭キャスターは「私個人としては、ショーンさんは大変英語も堪能な方ですし、日々の国際情勢に関してもいち早く番組に意見を反映させてくれて、様々な分野において的確なことを伝えてくださったと思うんです」とコメント。やはり、ショーン氏の“番組への貢献”と“降板への無念”を表明してお茶を濁した。

 さらに問題だったのはテレ朝、フジの他のワイドショーだ。通常、自局の番組の出演者が不祥事を起こしても、当該番組以外では最低限のネタを報じるものだが、しかし、フジ『直撃LIVE グッディ!』『みんなのニュース』も、テレ朝『羽鳥慎一モーニングショー』『ワイド!スクランブル』も、ショーン氏の経歴詐称問題を一秒たりとも流さなかった。

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 『報ステ』古舘が安倍に最後の反撃!
2 ショーンKでテレビ局のご都合主義
3 ショーンKと同じ!安倍首相も学歴詐称
4 『クロ現』国谷裕子が“最後の一刺し”
5 ヤクザ専門記者が明かす山口組取材!
6 安倍チルドレンが二股交際とセクハラ!
7 皇室記者が明かす雅子妃の真実
8 さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇
9 中居「もう元通りにはならない」
10 太田光「高市早苗にモザイク」発言
11 政府は安田純平の拘束を隠蔽していた
12 SMAPがジャニーズの歴史から抹消
13 「2人産め」校長も…子育て右翼が増殖
14 安倍首相の不勉強を大学の恩師が暴露
15 中居がすべらない話でJのタブーに!
16 元タカラジェンヌが告白した性的虐待
17 キムタク最大のタブーとは?
18 林真理子がなんとキムタク批判!
19 SMAPを殺したのはキムタク
20 古舘が降板発表後の『報ステ』で
PR
PR
1忘れるな、福島原発事故の主犯は安倍だ
2福島の甲状腺がんはさらに増える!
3『クロ現』国谷裕子が“最後の一刺し”
4『報ステ』古舘が安倍に最後の反撃!
5SEALDs奥田が古市にグサリ一言!
6ショーンKと同じ!安倍首相も学歴詐称
7福島の小中学で高濃度の放射性物質!
8原発広告に文化人や芸能人が
9安倍が「勲章」で保育園問題ゴマカシ
10小泉純一郎が安倍の原発政策批判!
11「保育園落ちた」を無視した安倍の冷酷
12「2人産め」校長も…子育て右翼が増殖
13政府は安田純平の拘束を隠蔽していた
14安倍の御用記者が待機児童問題でデマ
15「保育園落ちた」を平沢がヘイト扱い
16フクシマの戦犯が「原発事故は天罰」
17太田光「高市早苗にモザイク」発言
18NHK籾井が差別発言し高市早苗に
19稲田朋美と在特会の関係を裁判所が認定
20原発離婚も多発!自主避難者たちの窮状
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

サイゾーメディアの人気記事