最高だね
あのね、何はともあれこれめっちゃ良い。マジで
購入直後のレビュー(?)はこちら
【Kindle Paperwhite】キンドルペーパーホワイトを購入したので感想【メリット・デメリッ卜】 - 今日はヒトデ祭りだぞ!
この時さ、「あー、ちらつき気になるわー」とか言ってたけど、全然気にならんくなった。 慣れたっていうか、「そういうもんなんだな!」って感じだ! つまり慣れたのか! なるほど!
ってわけで有り余るメリットを再度紹介する!
目が疲れない
もう紙!やばい。っていうか紙じゃん! って感じ!
バックライトを調整すればもう完璧
これは健康的には良くないかもだけど、暗い部屋とか布団の中でも快適に読める! サイコーだね
違和感あらず
充電ほとんどいらない
全然減らねぇ! 普段からそこまで使ってないからって部分もあるけど、まだ3回くらいしか充電した記憶ない
もちろんこれは使用頻度とかにもよるけど、電池持ちがすげぇのは間違いない!
タブレットとかとはまた違う、完全にKindleって言うアイテムだコレ
軽い
持ち運び楽過ぎワロタ
鞄にポイ、っつって
流石に寝転がってKindle上にして読んでたら腕疲れるけどね。この前寝オチして顔にバンってなったけどね
でもそういう体制で読めるって時点でやーばい。普通の本持つみたいに片手でモテるのも良いね。僕良く歯磨きしながら読んでる
読書が捗る!
あー捗る!
気になった本をスマホやらPCで秒で買えるのが何より良い!
これはKindleっていうか電子書籍のメリットだけど!
これは今度本屋に行ったら探そう、とかメモるの無くなった! Amazon行って、とりあえず欲しいものリストにブチ込む! もしくは即ポチる!
あとセールとかでクソ安いとつい買っちゃう。いわゆる詰読が増えちゃう原因になるけど、ビーダマン全巻セット90円とかそりゃ買うでしょ(※そのセールは既に終了)
今やってるセールだとめぼしいのはこの辺かな?
かさばらない
なんといってもデータだからな!! スタイリッシュだ!
「なんとなくパラパラ読む」っていうのが出来ないのは個人的には結構痛いけど、まあこればかりは致し方ない
あとで読みたいかも、って思った部分にはとりあえず全部栞?挟んでる
でもやっぱマンガとかは本棚に並べてニヤニヤしてーな、と思うヒトデであった
プライムの力で4000円引きで買えた!
amazonプライムの宣伝は散々してきたんでこれらの記事参照
Amazonプライム会員がお得過ぎ! 10個のメリットを紹介! - 今日はヒトデ祭りだぞ!
今は4000円引きじゃなくて4000円分のポイントらしいけど、買い物すらならまあ一緒じゃね!? もう4000円分本買えば!?
年会費3900円なのに、4000円貰えるんだから、どうせ買うならプライムなっとくのが吉かと思う
っていうかプライムなると毎月1冊Kindle本読めるから!
種類もそれなりにある! ちなみに僕が今月読んだのは色々話題だったコレ
タイトルでキレかけたけど面白かったで!
今度書評書くかも
おしゃれ
おっしゃれーー!!
まとめ
Koboと組み合わせて使ってくとか言ってたけど、あれウソ
もうKindleの虜だ僕は(ただしセールとか、期間限定ポイントが余ってたら楽天で買う)
なんだおめぇAmazonの手先か? ってくらい推してるけど、それくらい気に入った。手放せん!
ってわけでKindle paper white。おすすめです
電子書籍とか使ったことなーい、って人は是非一度試してみてください
そんな感じ!
おわりっ