ちきぽんオフィシャルブログ「おいしい毎日しあわせごはん」Powered by Ameba

ボリューム満点!だけど可愛くバランスよく。
毎日のお弁当とお料理レシピを素敵な写真でご紹介します。
ハンドメイド、DIYも。

NEW !
テーマ:

 

こんな時間にこんばんは顔 ~♪

 

大変、大変、ご無沙汰しておりました。

更新のない間ものぞいてくださった方、メッセージをくださった方ありがとうございますハート

 

前回は家族全員インフルエンザでご無沙汰でしてましたが、

今回はただバタバタしてしまっているだけでした汗

 

 

そうそう、ちょっと前読んだ本のなかに、こんなことが書いてありました。

 

 

「“忙しい”はただの妄想」

「原因は物事が整理されていないこと」

「1日24時間しかないのだから、できないことはできない」

 

 

ぐうの音も出ない~sei

 

というわけでのご無沙汰だったのです。

 

 

 

そんな中、(どんな?)エッセ spring プレゼンテーション in 八芳園 に参加させていただきました。

一昨年も参加させていただいたのですが、こちらのイベントでは各企業の新商品のプレゼンがあり、なんと新商品のお試しまでできちゃうんです。

 

 

しかも、豪華賞品が当たる!!

おまけにお土産まで豪華!!

 

という素晴らしいイベント!↑ここ大事ぼー

 

 

今回の賞品新商品は何かしらhartとまずは展示ブースへ。

 

 

 

ブラザーの複合機。

Wi-Fiで家の中どこからでも印刷できるのが嬉しい!

1台でコンパクトに収まるのも魅力的。

 

 

 

 

 

おなじみアミノコラーゲン。

お土産にもいただきました音符

冊子に載っていた@コスメのhappyコメントは40代女性が多い、(というか全員だった!)ので、

今年40歳になる私も続けてみようと思いました。

 

 

 

 

 

キョンキョンがイメージキャラクターのコーセーELSIA。

キョンキョン可愛い~!

思わず巨大パネルを抱きしめたくなりましたハート

 

この日もバタバタでノーメイク、おまけに白いペンキがついた黒のユニクロパンツで行った私(笑)

お試しタイムにここぞとばかりにメイクして帰りました笑う

お土産もいただいて嬉しい~hart

そういえば、パウダーのファンデーション持っていなかったな~。

久々に使ってみたけれど、自然な感じなのにくすんだ顔がしっかり明るくなってよかったですハート

しかも、900円(税抜き)というお値段がまた魅力的!

 

 

 

 

 

パナソニックのスマ@ホームシステム。

これ、見守りだけじゃない、会話ができるのがすごいところなんです。

一時期、寝かしつけた後の娘が気になり本気でほしかったなぁ~。

遠い記憶?がよみがえりました(笑)

 

 

 

 

 

そしてこちらはトップバリュのグランカリー。

そう、カレー粉です。

お味は「本格欧風カレー」と「本格インド風カレー」

 

ということは、今日の試食はカレーかしら~ハート

朝ごはん食べられなかったので、もう、ワクワク!

 

 

 

 

 

しかもね、このカレー粉の何がすごいって。

業界初のカプセル型のスパイス付き!

 

ってどんなん?

こんなのです↓

 

キラキラしていて綺麗!

 

 

 

 

 

 

そしてそして、パナソニックの電動アシスト自転車!

いわゆる自分乗りタイプというやつです。

こちらは、バッテリーの残りが距離だけでなく時間でもわかるのが素晴らしいところ。

 

あ~、でも、私、子乗せタイプがほしいのよね!!

 

 

 

 

 

 

展示ブースから会場へ移動し、各企業の説明を聞きつつ、おしゃべりしつつ、

楽しんでいたところにお待ちかねのカレーの試食投げKISS

 

しかも、八芳園のシェフが自ら作ってくださったそう。

箱の説明にもあるけれど、こちらのカレーは玉ねぎとお肉というシンプルな具材で作るようになっていて。

欧風カレーにはいい香りの牛肉(さすが)が使われていて、しっかり炒めた玉ねぎの甘味とコクもありましたhart

辛さは割と辛いほうかな。

 

そして黄色いほうが本格インド風カレー。

こちらはもっと辛い~~~~~!!

しかし、カルダモンとコリアンダーの爽やかな香りがします。

これがカプセルの威力かしら~。

 

お土産にもいただいたので、早速その日に作りました。

インドカレーの方は、ヨーグルトとパクチーソースがいい感じに合いますはーと

南インド料理を作る会で教えてもらった大好きな食べ方だけど、

市販のカレー粉でこの食べ方は合わないと思っていたのでビックリ嬉しい~。

 

 

 

 

 

 

 

そしてこれまたお待ちかねの抽選会。

 

一番の目玉はまさかの電動アシスト自転車~~~~!!

ひゃ~~~太っ腹!!

 

 

残念ながら、何も当たりませんでした(笑)

 

 

けど、楽しい時間とゴージャスなお土産をたんまりいただきましたよ~…

こういう時間があると、明日からまた頑張れるよね~ハート

 

 

ブログもぼちぼち更新できたらいいな~と思いますsss

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

未公開レシピ、5分でできるおかず、作り置きおかずがいっぱいsei

お弁当を可愛くするポイントや詰め方のコツも…

ちきぽんの朝ラクべんとう (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂

¥1,296
Amazon.co.jp

お手に取ってくださった皆様のお弁当作りが少しでも楽しく楽になりますようによつば

 

 

 

 

 

 

 

 

 


BURUNOStyle公認アンバサダーです*

 


ESSEプラチナリポーターです*

 

いち早く更新中↓

Instagram

 

 

 

小さなお料理&フォト教室HPはこちら↓

 

 

 

可愛いお弁当のグルッポ

 

 

 

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます嬉しい

皆様の応援が毎日のパワーになっています。

よろしければ↓クリック↓で応援お願いします。

 

 

 

 

いいね!した人  |  コメント(0)