不思議と謎の大冒険
カラパイアの歩き方 ι English Translate ι RSS ι 8.5 万人のフォロワー
カラパイア
危な!
植物食のリクガメってそんなに噛む力強くないのか。ミドリガメとか肉食系のカメの感じで見ちゃうと大惨事になりそうでドキドキするな。
かわいい
かわいらしいw 何回食べられても起きない子猫、痛くないのだろうか?
痛くなさそうでよかったw
可愛い!!!堪らん!!!(*^_^*)
かじった後にアレ?食べれない?って首かしげてるのかわいすぎる・・・
本気で噛んでないのかな? 亀の噛む力なら怪我しそうだが
亀の噛む力って強いんじゃないの?
亀がまだ小さいからいいが大きくなったら、猫の指を冗談抜きで食いちぎる恐れが高いぞ… ミドリガメ…縁日で亀すくいの遊戯があったりで牧歌的な印象があるが、成長したら攻撃性が以外と高くてワニガメ・カミツキガメより目立たないだけの「伏兵」というべき亀なんだよなぁ…テレビでアメリカザリガニの胴をあっさりと食い千切ったのを見たことある。 浦島太郎のおとぎ話のイメージが強いウミガメだって、サザエの殻を楽に噛み砕くからな。 植物食の陸ガメだろうが何であれ「大きな亀」はクチバシに圧力が集中するから本気で危険だ…亀に限らず大型の動物の口は顎の力(噛む筋力)もその分強いから、草食動物だろうが油断できん。
(0w0)「??・・・食べられないぞ??」 ( ˘ω˘ )「くすぐったい・・・」
亀の歯が鋭かったら大惨事だった
嚙み千切ってしまわないかハラハラしっぱなしだった 亀の噛む力ってすごい強かったような
ヘルマンかな? うちのリクガメは、もう1匹の足を食べようとするし 人間の手も食べようとするよ 美味しそうな匂いがするからだと思うw
リクガメの顎の力なら食い千切ることもできるので、これは遊んで欲しいとか起きろという意思表示だと思いますよ。
イテーって飛び起きるの期待してみたら、やさしい甘噛みだったでござる。 自分もやりたいでござる(笑)
か、かわいい(≧∇≦)
犬の ω に食いついたカメがいたなそう言えば・・・。
ネコがのんびり寝てるとこみると、カメは食おうとしてるんじゃなくて、ただじゃれてる可能性もある?
まあ亀の方も、子猫の事を家族だと認識しているみたいだから 出血騒ぎまでには、ならないんじゃないかな? 亀は飼った事がないので、習性までは良くは知らんが。 (でも、カミツキガメとか、スッポンの前に指を出すのは御免だ)
カメ「食べちゃいたいほどかわいい」
舐めてるだけじゃ〜ぼけ!!
子猫が起きないところを見ると痛くないんだな
亀って猫好きだよね。 なんでだろう?不思議だ。
肉球って汗をかいたと思うから微妙な塩分がウマいんじゃないだろうか しかし動画タイトルが・・
小学生の頃、動物園で十数匹以上はいた亀を触れる区画が あったが、甲羅が12〜15cm弱のミドリガメに噛み付かれて 指から血ダラダラだったな
怖い
カラパイアの人気記事を、カテゴリー別・SNS別で表示することができる多機能ランキングページ。興味のある記事がすぐに見つかるぞ!
ちょっと見てみる
スマホからでも簡単投稿!自慢のペット・ご当地情報・謎生物・不思議現象目撃情報・やってみた・作ってみたなど。
投稿はここから!
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
Copyright © 2007-2014 Karapaia. All Rights Reserved.
コメント
1. 匿名処理班
危な!
2. 匿名処理班
植物食のリクガメってそんなに噛む力強くないのか。ミドリガメとか肉食系のカメの感じで見ちゃうと大惨事になりそうでドキドキするな。
3. 匿名処理班
かわいい
4. 匿名処理班
かわいらしいw
何回食べられても起きない子猫、痛くないのだろうか?
5. 匿名処理班
痛くなさそうでよかったw
6.
7. 匿名処理班
可愛い!!!堪らん!!!(*^_^*)
8. 匿名処理班
かじった後にアレ?食べれない?って首かしげてるのかわいすぎる・・・
9. 匿名処理班
本気で噛んでないのかな?
亀の噛む力なら怪我しそうだが
10. 匿名処理班
亀の噛む力って強いんじゃないの?
11. みあきち
亀がまだ小さいからいいが大きくなったら、猫の指を冗談抜きで食いちぎる恐れが高いぞ…
ミドリガメ…縁日で亀すくいの遊戯があったりで牧歌的な印象があるが、成長したら攻撃性が以外と高くてワニガメ・カミツキガメより目立たないだけの「伏兵」というべき亀なんだよなぁ…テレビでアメリカザリガニの胴をあっさりと食い千切ったのを見たことある。
浦島太郎のおとぎ話のイメージが強いウミガメだって、サザエの殻を楽に噛み砕くからな。
植物食の陸ガメだろうが何であれ「大きな亀」はクチバシに圧力が集中するから本気で危険だ…亀に限らず大型の動物の口は顎の力(噛む筋力)もその分強いから、草食動物だろうが油断できん。
12.
13. 匿名処理班
(0w0)「??・・・食べられないぞ??」
( ˘ω˘ )「くすぐったい・・・」
14. 匿名処理班
亀の歯が鋭かったら大惨事だった
15. 匿名処理班
嚙み千切ってしまわないかハラハラしっぱなしだった
亀の噛む力ってすごい強かったような
16. 匿名処理班
ヘルマンかな?
うちのリクガメは、もう1匹の足を食べようとするし
人間の手も食べようとするよ
美味しそうな匂いがするからだと思うw
17. 匿名処理班
リクガメの顎の力なら食い千切ることもできるので、これは遊んで欲しいとか起きろという意思表示だと思いますよ。
18. 匿名処理班
イテーって飛び起きるの期待してみたら、やさしい甘噛みだったでござる。
自分もやりたいでござる(笑)
19. 匿名処理班
か、かわいい(≧∇≦)
20. 匿名処理班
犬の ω に食いついたカメがいたなそう言えば・・・。
21. 匿名処理班
ネコがのんびり寝てるとこみると、カメは食おうとしてるんじゃなくて、ただじゃれてる可能性もある?
22. 匿名処理班
まあ亀の方も、子猫の事を家族だと認識しているみたいだから
出血騒ぎまでには、ならないんじゃないかな?
亀は飼った事がないので、習性までは良くは知らんが。
(でも、カミツキガメとか、スッポンの前に指を出すのは御免だ)
23. 匿名処理班
カメ「食べちゃいたいほどかわいい」
24. 匿名処理班
舐めてるだけじゃ〜ぼけ!!
25. 匿名処理班
子猫が起きないところを見ると痛くないんだな
26. 匿名処理班
亀って猫好きだよね。
なんでだろう?不思議だ。
27. 匿名処理班
肉球って汗をかいたと思うから微妙な塩分がウマいんじゃないだろうか しかし動画タイトルが・・
28. 匿名処理班
小学生の頃、動物園で十数匹以上はいた亀を触れる区画が
あったが、甲羅が12〜15cm弱のミドリガメに噛み付かれて
指から血ダラダラだったな
29. 匿名処理班
怖い