7:30~ 遊戯王デュエルモンスターズ 20thリマスター 第58話「エスパー絽場 サイキックデッキの恐怖」8:00~ フューチャーカード バディファイト100 第49話「世界を救え!絶望のハンドレッド!!」8:30~ しまじろうのわお! 第204話「ずっと ずっと ともだちだよ」9:00~ カリメロ 第75話「伝説の宝物」9:14~ いとしのムーコ 第24話「たまき君登場!うしこう涙の理由」
遊戯また
なんかバトルシティ編より汚く見えるな
髪のボリュームがおかしい
原作屈指のイカサマ野郎が登場した
声がまだ変わってない
あしたのためにその1!
結局ナースさん便りだった
大会でコレやったらジャッジキルされるレベル
サイバーナックル(物理)サイバーとは一体
お前は最初から嘘しかついてない
もうバラすのか原作だと結構引っ張ってたけど
子沢山だねろばさんち
せこすぎる
アメの子はいる意味があるのか
宇宙(ビル屋上)
つーかペガサスの時は真っ先に全く同じ疑惑を抱いたのに
積極的に煽っていくスタイル
本物の超能力見た後だからなあ
色が違う時点で別だと気付け
なんやて!?
ジャッジ仕事してる
ロバさんの双眼鏡ボーイがサイコロの色すら見分けられないって色盲か何かじゃ……
じゃあ何でインチキしてるんだよ!!
何故携帯も持ってないのか
リザードマンの間違いじゃね
エネミーコントローラー
>何故携帯も持ってないのか連載時は何時だと思ってるのか
次のターンの行動を言っちゃうと8割くらい失敗する法則
>連載時は何時だと思ってるのか90年台ならあるだろ
サイコショッカーさんいらっしゃった
>>連載時は何時だと思ってるのか>90年台ならあるだろ当時の携帯はビジネスマンと流行り物大好きな金持ちマンくらいしか持ってなかったぞ2000年前後で学生にじわじわ普及してきたってレベル
>90年台ならあるだろまだ子供には敷居が高かった頃
>当時の携帯はビジネスマンと流行り物大好きな金持ちマンくらいしか持ってなかったぞ>2000年前後で学生にじわじわ普及してきたってレベル嘘言うな本体だけならタダでばらまいてた時代少なくともポケベルなら子供でも持ってた
貴重なタコスコープが・・・
石ボ
>>当時の携帯はビジネスマンと流行り物大好きな金持ちマンくらいしか持ってなかったぞ>>2000年前後で学生にじわじわ普及してきたってレベル>嘘言うな>本体だけならタダでばらまいてた時代>少なくともポケベルなら子供でも持ってた従量制のプランしかない上に公衆電話も駆逐されてなかったので初期の普及速度は結構遅かったんだよあとそもそもポケベルは携帯じゃねぇ
らむりん!?
バイト雇う程忙しいというか余裕あるのか?!
県外に出張するくらいに顧客はいるみたいだし……
うしこうさんが必殺技出しちゃう!
むーこ最後なのか