2016-03-19

経営者だけど一橋を出てニートしてる人の記事が涙出るほど辛かったので少しだけ反論する

保育士の給料はなぜ安いのか #保育士辞めたの私だ - 一橋を出てニートになりました

なんなんだよ。いくらなんでも経営者悪者にしすぎだろ。そちらの言い分はわかるけど、こっちの立場も多少は考慮して欲しいので説明しておく。



公定価格金額は決まっている=つまり保育園収入額は決まっており、あとは、その決まった金額を何にどう割り振るか、の問題になる。

そのとおりだ。私は保育園ではないが似たような施設運営している。今月上場した会社がやってるやつだ。やはり収入の大半は補助金依存だ。客はサービス必要金額払う経済力ない人が多いから仕方ないな。

福祉医療機構2014年度「保育所経営状況について」によると、認可保育所支出に対する人件費の平均割合は72.4%である

ところが、横浜市内で株式会社経営する保育園での人件費率は、2011年度で53.2%と平均よりずっと低い。

うちのところは少し低いが売上の6割以上を職員給与に回してる。それでも手取り25万くらい。サービス管理責任者けが30万くらいだ。

彼らの働きに報いる十分な給与を払えてるとは言えない。もっと払える余裕さえアレば払いたいとは思う。

でもな。かなりのリスク取って会社経営して、今可能な限りできるだけ高めの金額社員給料に回してるつもりだ。それで罪深いとか言われにゃならんのはなっとくいかんわ。

通常の企業社員に払ってる給料が何割かわかるか? 「売上」の6割を人件費に回すってのがどれだけキツイか本当に分かってんのかクソが。

A社では、市外の他園に資金移動をしている(つまり本来人件費に充てられるべき運営費が、他の市などで保育園を全国展開してさら利益を出すための原資になっている)。

さらに、人件費率43.4%のC社に至っては、保育園運営費で1億400万円もの投資有価証券を購入している。

年収200万以下という激安価格で保育士をこき使い、浮いた金(しか税金)を会社の好きなように使っているのだ。この罪は重い。

ここらへんあたかもこっちが悪いことをしてるように言われてるがちょっとまってくれ。

利益ではなく売上の6割を従業員人件費だけで持っていかれるってのがどういうことか分かってんのか?

当たり前だけどずっと一施設だけを運営するならそれでもいいよ? でも、1つの施設だけだと従業員を食わせることはできても経営者の俺が食っていけないんだよ。

施設だけ運営しながら全員に25万の給料出そうとしたら、経営者手取りって8万円くらいしか確保できねえんだよ。今俺はほとんど手弁当でやってるよ

経理担当の人は知り合いにアルバイト頼んでる。税理士契約なども知り合いのよしみで安くしてもらってる。それでもこんなもんなんだぞ。

施設設備補修や設備充実のための積立金もある。

なによりな。この商売利用者が安定しないのに上限の人数は決まってるんだ。

上限人数ギリギリで、ようやく社員養っていける。にもかかわらず、利用者病気になってこなくなったり、サービス利用やめたら一発で穴が開くんだ。

もし思ったような売上が成立しなかった時に社員給料を払うために絶対留保必要だ。

倒産せず継続していくための原資として少しずつ貯めざるを得ないのが現状なんだよ。

保育園は常に満員御礼で客の心配は全くしないでいいからリスクなど考えなくて良いって思ってるのかもしれないが

やってる側としては、いつ保険料の引き下げがくるかわからないし、いつ客が減るかもわからないんだ。

それでも、客に良いサービス提供したい、従業員のために出来る限りのことはやりたいと思ってる。なのになんでこんなこと言われにゃならんのだよ。


従業員があたか無謬存在のように語ってるのも困る。

一橋卒の方にはわからんかもしれんが、殆ど従業員は立派な人間じゃない。

これは別に悪い意味で言ってるんじゃない。

会社に対する忠誠心は当然最初ゼロだし、仕事に対する基礎スキルや熱意だって最初からあるやつなんてうちの会社になんてこない。

絶対教育必要だ。しかもかなり手間がかかる。

社員のための研修費用試験代、交通費福利厚生費も払わにゃならん。提携している医療機関にもお金払わにゃいかん。

社員の間のトラブルもあるし、全く気が抜けない。

最初はこちらがカネもらいたいくらいで、そういう状態でやっていかないといけないんだぞ。そういうの考えたことあるのか?


福祉施設ではなく利益を得るための施設に変化してきて、規制緩和児童数を増やして収入補助金)を得るが、必要人件費は払わない、という構図が生まれてきているのだ。

あーーーーーもう。

この手のさ。 福祉施設利益度外視して利用者従業員のために全てを捧げよ、みたいな意見押し付けもかんべんしてくれよマジで

それなら最初から全部国がやればいいだろ。 

こっちはさ、もちろん人の役に立ちたいと持ってこのビジネス始めたけど、やっぱりビジネスなんだよ。利益さないと続けることも出来ないんだよ。

将来を捨てて今いる社員のために全部の留保吐き出せとか、そういう話にされたらたまらんよ。

失敗したら国が俺の面倒見てくれるわけじゃない。  毎日胃をキリキリさせながら、土日も休まず働いてるんだよ。それでも今のままじゃ食っていけないんだよ。

手弁当で頑張っているのは、うまく回るようになったら社員に今よりもっとたくさん給料も払って、自分ももう少し楽しながら会社員時代より給料もらえるって希望を持ってるからだよ。

そういうの認めないなら、誰が施設経営なんかやるか。 ふざけんなよ。


しかにさ。売上の40%しか給料に回していなかった経営者批判されてしかるべきかもしれないが、こんな簡単な話じゃないんだよ。

これについてさ。もっと国に対して補助金を上げろというつもりはない。でも頼むからもう少し施設として自助努力を出来るようにして欲しい。いろんなオプションサービスに値付けを出来るようになってほしいよ。

今って本当に規制でがんじがらめなんだ。このままじゃしんどいんだよ。 

そういうところちゃんと分かった上で記事書いてくれよ。 頼むよ。


chintaro3売上の上限が固定で、下がる事はあっても上がる事は無い、ってのはキツイな。

すまん。ちょっと語弊があるわ。 今の時点でも基本保険料以外にいろいろあることはあるんだよ。

でも最低でも1年半以上は生き延びないとこれ入ってこない。 説明するのめんどくさいから調べてくれ。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160319215749
  • http://anond.hatelabo.jp/20160319215749

    やっぱ本音では楽したいだけじゃねーかよw

    • http://anond.hatelabo.jp/20160319221455

      http://anond.hatelabo.jp/20160319220919 おう。あったりまえだろ、楽したいに決まってんじゃねーかwww 楽したくない人間とかいるの?  ま、最初から分かってたことだけど、やってみたら...

  • http://anond.hatelabo.jp/20160319215749

    問題になっているのは月額面15万、手取り11万とかの保育士なので、 増田氏は一橋ニート氏の批判対象にはなってないと思うんだけど。 全体の日本人のうち結構な人数が手取り25万も無...

  • http://anond.hatelabo.jp/20160319215749

    A社では、市外の他園に資金移動をしている(つまり、本来は人件費に充てられるべき運営費が、他の市などで保育園を全国展開してさらに利益を出すための原資になっている)さらに、...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160319224202

      http://anond.hatelabo.jp/20160319223410 うちはやってないけど有価証券についても問題じゃないと俺は思ってるよww  報告の必要はあるけど違法でもなんでもないしな。 そこらへんの説明は...

  • http://anond.hatelabo.jp/20160319215749

    規制でがんじがらめで売上が出ないならなんで参入したの感がハンパない

    • http://anond.hatelabo.jp/20160319224816

      http://anond.hatelabo.jp/20160319223551 誰もやりたがらないのと、俺はこれ系の資格持ってたからなwww  とにかくブラック企業で働かされるくらいならしんどくても自分が社長出来ることに...

記事への反応(ブックマークコメント)