 削除しても無駄と何度も伝えてますが、ご理解出来ないのでしょうか?
私は今回の件が、このままここに公開されることで私の名誉は回復されたと言うことにしたいと考えていますが、 これらの投稿が削除される、BBSが閉鎖される、パスワード付きの非公開BBSへ移行するなどの行為が行われた場合、私の名誉は損なわれたままと考え、そ れ相応の手段に訴えさせて頂きます。 聡明な前田会長がそのような愚かな選択をしないとは思いますが、現状、信頼関係が損なわれている以上、余計なことを言わざるを得ない状況であるとご理解頂けたら幸いです。
とお伝えしていますが、私の名誉を回復する機会は与えない。 パソコンも不正アクセスをしている、と今後も妄言を吹聴するという事で本当に宜しいのでしょうか? 脊髄反射で削除する前に、よく熟慮して頂きたいと思います。
以下、再掲です。
----ここから---- AMCJ前田会長さま
お忙しいところお付き合い下さいましてありがとうございます。 さて、昨日よりご回答をお待ちしておりましたが頂けないようなので、次のように解釈させて頂きます。
1. 2005年11月に提供したパソコンに対して私が不正アクセスした事実は存在しない。 2. 私が不正アクセスをしていると匂わせる虚言を複数のAMCJ会員などに話した。 3. 不正アクセスは行われてないのでパソコンの返却または警察への届け出は行わない。
以上です。 反論がある場合は、ここで行って下さいますようお願い申し上げます。
> 会を辞めてから久しいのですから、そして貴方の関わる人たちもこちらの会とは無関係ですから、ご自分たちでオシャベリ楽しんで下さい。
との事ですが、そもそも会に在籍していない私の話題を会の集まりの際に虚言による風聞を広めたは貴方の方です。 ご自分は無関係な人間に対する悪口を広めるけど、反論は関係無いのだから他所でやれ、とは随分と勝手な主張だなと思いますが、如何でしょうか?
以下、個人的な気持ちです。
当 時、私達夫婦のことを「仲の良い特別なお友達」などと呼んでいたり、2006 年9月刊行のAMCJ会報Vol.16 105Pに『おめでとう、○○さん&ビアンキ!AMCJ会員の○○さんがハンドリングを一生懸命練習を重ねてドッグショーに挑戦。たった 2回目の出陳で愛犬のビアンキがパピー・エクセレントグループに入賞しました。すごい!○○さんご夫妻にとってビアンキは1歳年上の愛犬ノイッシュに続 き、2頭目のマラミュートになりますが、犬を飼うのがこれが初めてなのです。勉強熱心で努力家のご夫妻。熱の入り方が伝わってくるようです。』とか褒めち ぎって頂きましたが、その裏では濡れ衣を着せた上に「気持ち悪い」とか思ってたんですね、そう思うととても悲しいです。 コ ンプライアンス遵守に関する意見の違いから関係を絶ちましたが犬に関することは認めていたので、どこで買ったのか聞かれると「小淵沢に良いブリーダーさん が居てそこからです」と薦めていたのに、10年間ずっと濡れ衣を着せられ悪口を言われてたかと思うと何とも言えない気持ちにさせられました。 しかも全然関係無い人に対して。 会員当時、親しかった人は1家族だけで、その人に言うならまだしも、うちを全く知らない人に対して言ってたのかと思うと残念でなりません。
また関係断絶後も日本のマラミュートの健全な発展を願って自費でビアンキの股関節形成不全の検査をOFAで行いましたが、OFAの記録を調べてみるとザベリワンから犬を家庭犬として譲って貰った人でOFAに登録したのは私達だけのようです。 AMCJで学んだスクリーニングに協力している会員が全く居ない現状が今後は改善されますよう、今後ますますのご活躍を陰ながら期待する所存です。
念のため、今回の顛末を分かりやすくするために削除された投稿を添付しておきます。 忠告するまでもありませんが、きちんと記録を残してるので削除しても無駄です。
----ここから------ お久しぶりです、ノイパパです。
確認させて頂きたいのですが、前回の研修会の翌日、会長宅へ5家族ほど集まって談笑している時に、「このパソコン、ノイパパが盗聴している」と言ったそうですが事実でしょうか? イエスかノーでお答え下さい。
回答が頂けない、あるいは削除された場合は事実であると受け取りますので悪しからず。 2016年03月18日 (金) 13時19分 [1735] 投稿者:前田 です - 回答します
ピンチさん、こんにちは。お久しぶりです。 「盗聴」とはいっていません。知らないはずの情報をご存知だ、気持ちが悪い、といいました。 2006年でしたか、パソコンを手作りで組み立てましたというものをプレゼントして下さいましたね。ありがとうございました。 何も考えず、ありがたく使わせていただきました。 しかし私があるサイトを見に行くと、即刻ピンチさんからの携帯が鳴り、「さちさん、今○○見に行っているでしょう?当たりでしょ?」と言われて驚かされることが何度もありましたね。 なぜわかるのか尋ねると、笑いながら「もっと危機管理意識持たないとダメですよー、これだからネットど素人は(笑)。危機管理意識ゼロじゃないですか・・・」と。 フシギです。どこのサイトを見ているか、私が買い物したものまで何故ご存知なのか、今でもわかりません。超能力があるのでしょうか? 2016年03月18日 (金) 14時02分 [1737] 投稿者:ノイパパ -
やってもないことを、さもやったかのように吹聴するのは止めて下さいな。 そもそも、そんな事があったというのなら、そんなパソコンなんか使うの止めれば良いじゃないですか。 10年近くも前に関係を断っていてAMCJの会員でも無いのに、未だにうちに執着して話題にしてるとは思いませんでした。
もし仮にそのパソコンに何かを仕込んでいると思うのなら警察へ行って下さい。 不正アクセス禁止法違反で告訴出来ますよ。
貴方がたと関係を断った後でも「その犬はどこから買ったのですか?」と聞かれることがあると、「山梨の小淵沢に良いブリーダーさんが居て、そこからです」と答えて居たんですけど、まさか10年近く経った今でも、悪口を言われてるとは思いませんでした。(しかも濡れ衣)
で、その気持ち悪いパソコンってまだ使ってるんでしょうか? もしまだ使ってるなら新しいのを買って下さい。 気持ち悪いパソコンでも廃棄するのにはお金が掛かりますから、こちらで責任を持って回収します。 丁度、来月の初めにそちらの方に行く用事があるのでご自宅の前に出しておいて貰えば引き取ります。
記憶が確かならAOPENのベアボーンでCPUはCeleron1.3GHzか1.4GHz、メモリは1〜2GB程度、DVD-RWのドライブだったと思います。 OSはWindowsXP、これにOfficeパーソナル、ウィルスセキュリティZEROをライセンスごとお譲りしたはずです。 それとダイアルアップ接続用の富士通のモデムもありましたね。 ついでに、そんな気持ち悪いと思う人から貰ったビデオデッキも、まだあるようなら回収しましょうか?
ところで、Webサーバにアクセスした時に残るIPアドレスからプロバイダやアクセスポイントが分かるので、どこら辺の人かは分かることはある、と言う話はしたかも知れませんね。
ですが私は、あなたが何処を見てるかとか何を買い物しただとか全く興味が無いし、そんな事を知る術もありません。 普通に考えてそんな事が出来ると思う方がオカシイですし、実際に出来るとしたらそれは違法行為です。
今後、一切、そのような妄言を吹聴するのは止めて下さい。
妄言では無いと言われるのであれば明確な証拠をご提示の上、最寄りの警察署へどうぞ。 2016年03月18日 (金) 15時06分 [1739] 投稿者:ノイパパ -
追伸です。 パソコンを差し上げたのは2005年の11月くらいですね。 差し上げるパソコンがCD-ROMドライブだったのでDVD-RWの方が便利だろうとドライブを買いに新宿に行って、そこで自分の不注意からノイッシュを大怪我させてしまったので。 2016年03月18日 (金) 15時30分
2016年03月19日 (土) 12時05分
|