使い辛いiPad Proからの更新2日目
Magickeyboardを使いながら、画面上にもkeyboardが出現を許せませんが気にせず更新。
あまりインスタントラーメンを食べないのですが、偶々寄り道したまいばすけっと。
お値段はさておきセブンイレブンや、ローソンの陰に隠れてあまり話題にのぼらないのですが、これはきっとデザートが弱いからだと思う。
おうちカフェ?や、セブンカフェ?にくらべて(違ってたらごめんなさい)女性陣の支持が弱いカテゴリーがあることにより埋没感があるのかも。
それでも単身赴任には家のそばにあると便利な小型スーパーです。
とにかくイオン店舗のレジ混雑に嫌気がさしている方は、コンビエンスに生鮮を買えることが強みです。(品揃えという意味では限られてますが一人飯くらいはなんとかなる)
そこで見つけた一押しカップヌードルの紹介。
店内の入るとドカ〜ンと陳列していたカップ麺。当然めがひかれて思わず購入。
依然食べた日清のトムヤンクンは今ひとつでした。賛否両論。
私も食べてみましたが、2度目が無かった。
お値段も確か160円くらいしたものです。
こちらのトムヤンクンヌードルは105円安いですよね。そこでお試しに一個買いました。
プライベートブランドなのでどこぞのメーカが作っているのかもしれませんがトップバリューとして販売中。
タイ料理定番のナンプラー&トムヤムペースト(中身は、多分それなり)
かやくは,小さなエビが4個ほどと、細かいパクチー。
袋上部に小袋で辛味の元みたいなものがつています。
お湯を入れて3分。
小袋の辛味の元を入れました。
あまり辛いのが苦手なので私は少々。
画像の様に麺が平たくてスープが絡みます。
お味は、コクがあり、ココナッツの味も隠れていてまろやか。
酸味も効いていて美味しい‼️辛さも少ししか入れてませんのでそれなりにほのかな感じ。きっと、全部入れたら、辛いの好きな方もいけるかも。
ノンアルコールビールとともに頂きましたが、伸びても麺がデレデレにならずにスープを吸い込んで程よい柔らかさが持続。
久しぶりにカップラーメンで美味しいと思ったのでご紹介。
まいばすけっと近くにあるよ、という方は是非105円試してみてください。
おつまみにもなりそうなカップヌードルです。
残りのスープにご飯入れようと思いましたが、麺が吸ってしまい、断念。
もう一度リピートしますよ。