下記座席番号のチケットは、インターネットオークションへの出品及びインターネットでの定価以上の転売という不正行為が発覚したため、無効となりました。
2016年3月20日(日)高知県立県民文化ホール オレンジホール
1階 7列 12〜13番【3/18更新】
2016年2月28日(日)名古屋国際展示場・センチュリーホール
1階 28列 48番・49番【2/16更新】
2016年2月8日(月)コラニー文化ホール 大ホール(山梨県立県民文化ホール)
1階 3列 17番・18番【2/8更新】
2016年2月10日(水)ベイシア文化ホール(群馬県民会館)
1階 12列 49番・50番【2/5更新】
2016年2月3日(水)広島・ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
1階 L-15列 17番・18番
2016年2月13日(土)神奈川・よこすか芸術劇場
1階 M列 27番・28番
転売を行なったファンクラブ会員は、ファンクラブから除名し、永久的にファンクラブへの入会を禁止させて頂きました
(不正行為による強制退会に関しましては、「会員規約」「チケット規約」及び「チケット先行抽選予約のお知らせ」に記載致しております)。
営利目的によるチケットの転売行為は、一切禁止させて頂きます。
例え都合で行けなくなったとしても、定価以上の金額でチケットを販売した場合は不正行為とみなされますので、絶対におやめ下さい。
不正行為が発覚した場合は、入場をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
チケット券面にも禁止事項として記載させて頂いておりますが、再度ご注意頂きますようお願い致します。
また、今後もインターネットオークション及びインターネットで転売されたチケットで、座席番号が判明したものに関しましては無効とさせて頂きます。
「チケットショップ」及び「ダフ屋」「インターネットオークション」等での転売により購入されたチケットに関するトラブルについては、一切の責任を負えません。
ファンの皆様が不快な想いをできるだけしないように、今後もできる限り対応していきたく考えておりますので、皆様のご理解とご協力を、何卒よろしくお願い申し上げます。
http://www.glay.co.jp/fanclub/news_detail.php?id=298
GLAY、転売チケットの座席番号公表。悪質なオークション対策に乗り出す。
12月3日と4日に開催されたGLAYのライブで事前に「チケット転売に関するお知らせ」が伝えられた。チケットが転売されたことが発覚した座席番号が無効となり、その番号を公表するという対策を講じたものだ。これに対してツイッターでは「転売目的の人が当選して、本当に行きたい人が落選する世の中…どうにかならないものですか」などのコメントが寄せられている。
Zepp Tokyoで行われた『bayfm 「TERU ME NIGHT GLAY」 20th Anniversary Special Live』を前に、12月2日『TERU(TE_RUR_ET)ツイッター』で「重要!! インターネットオークション及びインターネットでのチケット転売に関するお知らせ」として『GLAY NEWS&INFO』HPの該当ページのリンクが載せられた。(指摘された)「座席番号のチケットは、 インターネットオークションへの出品転売という不正行為が発覚したため、無効となりました」と公表することでチケット転売を防ごうというものだ。
http://japan.techinsight.jp/2015/12/glay-terulive-tikckettaisaku-04.html
稼いだらダメってことだろ
【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料)
席伏せて出品するでしょ普通
ハロもこれくらい厳しくしないとダメ
それやったらガラコン祭りじゃん
人気アーティストしか無理だろ
ヤフオクチェックしてるんだろ
ジャニでもここまで厳しくないのに
チケットキャンプはチケット持ってるけど用があって行けなくなったから
他人に譲りたい人向けという体でやってるからな
これくらいやったら当選しやすくなるな
【イチオシ】パチスロ化物語』が基本プレイ無料アプリで登場!!
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1458302761/
◆【画像あり】嵐のチケット12万円wwwwwwwwwwww
◆【画像あり】Mステの嵐wwwwwwwww
◆【画像あり】 ジャニオタがマジキチ
◆ジャニーズ総選挙やったらクッソ面白そうじゃね?wwwwwwww
◆お前らがジャニーズタレントだったとして こんな軍団に追いかけられたらやっていける?
◆ジャニオタが作った画像クソワロタwwwwwwwwwwwww
◆JS・JCの掲示板で見つけたジャニーズの夢小説クソワロタ
◆【ジャニーズ】嵐の櫻井翔がファンにブチ切れ!「撮るな!」携帯を5台も吹っ飛ばし、東京駅で騒然
◆ 和尚「You're埋葬www葬wwwwwいつもwwww」
◆【画像あり】「ARASHI meets MANGA」の大野が1人だけ可哀想すぎる件
◆歌詞かいたからジャニーズにメールしたんだけど…
◆嵐の大野くん「才能という言葉は好きじゃない。アレを続ければみんなできるのに…」
◆【画像あり】城島茂(42)とか言うアイドルwwwwwwww
◆TOKIOのスペックが半端じゃない件
◆城島「長瀬、うんたん言うてみ」
◆【速報】DASH村の場所 遂に公式ネタばらし
◆城島「山口、デスノート拾ったでー」
◆JS・JCの掲示板で見つけたジャニーズの夢小説クソワロタ
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 08:14 ▼このコメントに返信 初めから運営側がそれなりの値段で売ればいいのに、そうしないから暴力団などの闇の勢力が転売益を稼ぐことになる。すべての運営側の怠慢が原因なんだよ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 08:23 ▼このコメントに返信 んなわけあるか、アホが
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 08:23 ▼このコメントに返信 それなりの値段で売ったら金持ちしか行けなくなるだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 08:24 ▼このコメントに返信 ビデオゲームでも同じような事してくれませんかねぇ・・・
予約開始、即終了した日の夕方にヤフオクやらマーケットプレイスやらに流れてるのを見る度にこいつら皆死なねぇかな って
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 08:25 ▼このコメントに返信 「本当に見たい〜」を徹底させたいなら会場で当日販売すればよくね?
チケット買った本人が即入場して再入場不可にすれば転売する余地がなくなる。
人気のアーティストだと徹夜組とかそういう問題が新たに発生するだろうけれど
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 08:28 ▼このコメントに返信 人気チケットは発売時刻から1秒未満で売りきれるから、
実はあいつら全員ダフ屋だったんじゃないかと今頃気づき始めた
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 08:32 ▼このコメントに返信 なぜ座席が特定されたのか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 08:33 ▼このコメントに返信 ヤフオクチェックもあるだろうけど、実際に買ったんじゃないのかな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 08:34 ▼このコメントに返信 転売してるチケなんて大体が番号伏せられてるしな
どういった経緯でバレるんだろう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 08:34 ▼このコメントに返信 米5
徹夜も出るし倍率十倍とかのアーティストの現場はどうなるか想像できないか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 08:36 ▼このコメントに返信 最近は発券すると購入者の名前が印字されたりするらしい。それでばれたのかなぁ
GLAYってまだ人気あるのか?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 08:42 ▼このコメントに返信 米1と米5がアホすぎて草
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 08:46 ▼このコメントに返信 最近はある程度の大きさの会場だと身分証明の提示必要なやつもあるレベルで色々と問題になってるからなあ
ただ、大人数のコンサートだとチェックする方も無理があるし
譲渡まで禁止にすると席空きだらけになりそう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 08:50 ▼このコメントに返信 ※5
地方民は死ねって事かい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 08:51 ▼このコメントに返信 今完全に座席書いてるチケットなんかない気がするがねぇ
晒しの為に何席か購入したのかな?
どうせ売れてるし結局転売ヤー勝利と言う
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 08:52 ▼このコメントに返信 ジャニも最近チケット無効やり始めてるからな
こういう制裁はどんどんやって欲しい
無効になった分は敗者復活で抽選できたらもっと良いんだろうけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:00 ▼このコメントに返信 転売で利益あげれるほど人気あったのか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:08 ▼このコメントに返信 こういうの在日の資金源になっている転売にも適応してほしいわ
各企業は少しは転売対策に動けよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:11 ▼このコメントに返信 チケットこそICカード化すればいいのにな。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:16 ▼このコメントに返信 コメントの1はおバカさんなのかな?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:26 ▼このコメントに返信 席ランク性はB'zとかやってたな
一番いいところは身分確認ある
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:31 ▼このコメントに返信 声優のコンサートも転売撲滅してほしい
転売チケットでしか入手できなくなって相場が1万越えてから行かなくなったんで
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:32 ▼このコメントに返信 ※11
最近GLAYにはまってライブ行きたくて余裕だと思って一般で頑張ったけど無理だった。
それでFC入ったけどFC会員とモバイル会員両方なっててもライブチケット取れない人がたくさんいることを知ったよ。
今全国ツアー中でそのあとの武道館3日間も埋まってるからTV出ないだけでまだ人気凄いんだと思う。正直舐めてた。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:34 ▼このコメントに返信 転売目的の奴ってセコい
人としてズレてるからツマラナイ人生を送ってそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:38 ▼このコメントに返信 ファンを大切にしている姿勢がいいね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:38 ▼このコメントに返信 バーニングから独立した唯一のバンド
独立レーベルだから自分の正義を貫徹できる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:38 ▼このコメントに返信 ※13
>営利目的によるチケットの転売行為は、一切禁止させて頂きます。
>例え都合で行けなくなったとしても、
>”定価以上の金額でチケットを販売した場合は”不正行為とみなされますので、
>絶対におやめ下さい。
ちゃんと注意をよく読みなさいな。
全ては営利目的がいけない。
仮に公式が買って除名したとして
裁判とか起こしたらその転売チケ代って取り戻せるのかな?
裁判費用のほうが高くつくのはもちろん判るけど
転売ヤーから買う→公式だとバラす→返金させる ってしたとき
「公式が本気なら損してでも支払いさせるから
転売チケ代返金しないってんなら覚悟せえよ」
は成り立つのだろうか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:42 ▼このコメントに返信 GLAYはチケット無効とFC除名、何年も前からやってるのよ。
今さら話題になるのが不思議なくらい。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:50 ▼このコメントに返信 FC販売も友人も駆使して複数席キープ、場合によっては複数会場キープして一番いい席以外は転売処分するしかない。
不要席処分は赤字で売ったり譲ったりすることもあるから、高く売れる時は売りたいって気持ちはある。
でもキャンセルも返金も会場変更も不可のくせに転売禁止なんてよく言うわ。
ホテルや旅行並みのキャンセル料発生してもいいから、まずキャンセル可にしてから転売禁止って言え。
で、同額も含めて一切の転売全部禁止しろ。こっちだって見知らぬ誰かと取引なんかしたくないわ!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:59 ▼このコメントに返信 むしろ逆に運営側も特別席をオークション形式で販売すれば儲かるのに。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:00 ▼このコメントに返信 ※29
いい席で見たいからって自分が勝手に複数の席取っといて何だその言い草wお前みたいなのも結局無駄に席を確保してるダフ屋と低俗さは変わらないんだよカス。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:05 ▼このコメントに返信 ※23が私の友達と同じすぎて笑った
友達『GLAYってネットでオワコン言われてるし
FCにも入会したし武道館3daysもあるし1日ぐらいなら間違いなく取れるっしょ♩(余裕の笑み)』
→武道館3days全滅
友達『全然オワコンじゃねえじゃねぇかぁぁぁぁぁぁぁぁぁああ!!』
→GLAYファンの私、謎のガッツポーズ
(もちろんFC入会済)←ただしチケット1枚も取れていない。
謎のガッツポーズ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:08 ▼このコメントに返信 ※29
そこまでしてチケット取るくらいGLAYが好きなら、彼らの活動方針くらい理解できるでしょ?
1回本当にGLAYが好きか自問自答してみたら?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:09 ▼このコメントに返信 ※29なんでこいつ一人ノーリスクで事が運ぶと思ってるのか?思考が恐ろしい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:11 ▼このコメントに返信 こんな事までして行きたいんだな。言えばくれるのに。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:16 ▼このコメントに返信 米31
うん、それでも2席の連番を全く取れない時もあるからな。
転売禁止にしてもらえれば転売ヤーがいなくなって過剰確保もしなくて済む。
過剰確保席も公式に返品し、定価で再販売してもらえればいい。それが普通の流通。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:16 ▼このコメントに返信 ※29のクズっぷりが逆に気持ちいい。清々しいまでの痰壷野郎だな。人間として最底辺だよ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:22 ▼このコメントに返信 米33
ごめん、私の例はGLAYじゃないわ。
他のアーティスト。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:26 ▼このコメントに返信 米34
現状はリスクをファンにばかり負わせていると思うが。
事務手数分チケット高くなってもいいから返品再販売してダフ行為排除して欲しい。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:29 ▼このコメントに返信 ※36
取れなかったら潔く諦めろや。
黙ってても即完売するチケットなのに、複数席を確保しようとするマナーの悪い連中相手に運営がわざわざ経費使ってキャンセル受付&再販する手間なんかかけるか。ちょっと考えりゃわかるだろバーカ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:41 ▼このコメントに返信 ※欄が春休みかね^^
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:42 ▼このコメントに返信 急な休みで気軽に行けなくなるのは悲しいねぇ。しょうがないとは思うけど
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:45 ▼このコメントに返信 GLAYは今でも大規模な会場でも、ちゃんと人が集まるどころかチケットがなかなか取れない状態。誰だオワコンなんて言ってるのはw。
アレの「ふもとっぱら」とは訳が違うからw。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:47 ▼このコメントに返信 複数席やら行けなくなったで定価で販売サイトに出しても
チケットが売りに出される以上売れると思った転売屋がでるんだから
何日以内ならキャンセル可能にして公式がホームページででも売るしかないかな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:48 ▼このコメントに返信 非当選者の僻みの勝利かwww
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:49 ▼このコメントに返信 席全体の何パーセントかを公式でオークションすればいい。
で、定価との差額分は被災地に寄付とか。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:51 ▼このコメントに返信 こういうオークションって席とかわからないのか
どんな席なのかもわからないのに買うの?