報道ステーションが安倍政権を全力で批判!自民党の憲法改正案がヒトラーと類似していると指摘!緊急事態条項と全権委任も |
||
報道ステーション ワイマール憲法の教訓 独裁がなぜ生まれたか
— Koji (@kwave526) 2016年3月18日
「民主的に選ばれても、独裁者に変わる可能性がある」「当時はメディアも思っていることを口にすることは許されなかった。ナチはそこを最も重要視していた」 pic.twitter.com/AuZbfFqmRc
報道ステーション ワイマール憲法の教訓 緊急事態条項に警鐘
— Koji (@kwave526) 2016年3月18日
「この内容(自民党改憲草案の緊急事態条項)は、ワイマール憲法48条(国家緊急権)を思い起こさせます。内閣の1人の人間に利用される危険性があり、とても問題です」 pic.twitter.com/Dp7ubIRdUg
報ステ、緊急事態条項、古館さん力が入っていた。
— キジトラニャンコ (@kijitora0510) 2016年3月18日
ヒトラーが国家緊急権を使って独裁を確立し、どうやって反対する勢力を弾圧していったかがよくわかる内容。彼の様々な手法が安倍政権と重なり、麻生氏の「ナチスに学んだらどうかね」を思い起こす。 pic.twitter.com/U3TsRWBIvV
報ステ
— きむらゆい (@yuiyuiyui11) 2016年3月18日
独ワイマール憲法の教訓
なぜ独裁が生まれたのか①
1919年にワイマール憲法が制定。
ナチスは合法的に政権を取得していった。
独裁=決断できる政治とされていた。 pic.twitter.com/khgPQfAfjj
報ステ
— きむらゆい (@yuiyuiyui11) 2016年3月18日
なぜ独裁が生まれたのか②
ヘルマン・ゲーリング
自分たちが外国から攻撃されていると説明するだけでいい。平和主義者に対しては愛国心がなく国家を危険にさらす人々だと批判すればいいだけのことだ。 pic.twitter.com/lj5OjMGynb
報ステ
— きむらゆい (@yuiyuiyui11) 2016年3月18日
なぜ独裁が生まれたのか③
ワイマール憲法第48条
「国家緊急権」
大統領は公共の安全と秩序の維持回復のため必要な措置を取ることができる。
1933年ヒトラーが大統領就任すると直ぐに第1回目の国家緊急権発動 pic.twitter.com/zCffehsWKF
#この道しかない
— ジョンレモン (@horiris) 2016年3月18日
「なぜ独裁が生まれたのか」報ステ
安倍ヒトラー政治認定。 pic.twitter.com/AjzCtOW93o
自民党の憲法草案 緊急事態条項についてドイツの専門家の感想
— くろ (脱原発・脱被曝・反戦) (@tkurokawa31) 2016年3月18日
報道ステーションから pic.twitter.com/wgkLteh0QV
ヒトラーは国家緊急権で自由を廃止し野党の息の根を止めました。この憲法でまさか独裁者が誕生するなど思いもしなかった。でも実際に独裁者は誕生した。それは想像を越える世界でした。独ワイマール憲法の教訓 なぜ独裁が生まれたか 報道ステ pic.twitter.com/unyIzZhysS
— るりこ (@madabou) 2016年3月18日
いいえ、あなたは知っていた
— 東郷兵衛 (@tougou1971) 2016年3月18日
民主主義のいいところはバカな政治家がバカな政治を行ったとき、人のせいにできないことだと思う。何故ならその政治家を選んだのはその国の国民なんだから。報道ステ見てふとそんな言葉を思い出した
「日本は9条があるから戦争はしません」という友人がいる。が、秘密保護法、集団的自衛権、安保法制と見てくれば目的は何か?すぐに分かる。その先を描いたのが今夜の「報道ステ」ー全権委任。ナチスに学ぶ政府はそこに進み、同じ過ちを繰り返すことを番組は捨て身の覚悟で警告した。素晴らしい番組だ
— 太田隆文(映画監督) (@kiriyama99) 2016年3月18日
アドルフ・ヒトラーの演説方法。独裁は「決められる政治」。緊急事態条項は「議会の承認無しに全てを制定できる」。憲法改正しなくても出来る事を憲法を改正して緊急事態条項を憲法に追加する安倍首相はヒトラーと同一的。憲法改正を安易にさせない様に投票へ行こう。#ワイマール憲法 #報道ステ
— ノイン (@aquarius_shin1) 2016年3月18日
降板時期が決まっている報道ステの古舘さん。久し振りに見たが、今日は良い取材をして、良い特集をしているなぁと思いました。知らなかった…は罪かと。緊 急事態条項の悪用から独裁者を産み世界の不安と国家の破綻を招いた旧ドイツ・ワイマール憲法と自民党の憲法改正法案の比較。#憲法 #Tテレ朝
— みぞぐち晃一(投票率上げ隊) (@mzgc_yp_otaku) 2016年3月18日
報道ステ、独ワイマール憲法の教訓の特集見てるけど、ヒトラーが独裁者になった経緯を見て心底ゾッとしてる。。。
— himiz (@himizukko) 2016年3月18日
平和と安全の為、強靭な国を取り戻す、この道しかない、とか、どこかで聞き覚えがあるフレーズをヒトラーが言ってて、益々ゾッとさせられたわ。
古舘伊知郎の渾身の「ワイマール憲法と緊急事態条項」特集、きっと記憶に残ることだろう。あのとき古館伊知郎がこんな警告の放送をしたと、反省をこめて思い返される歴史になりそうな予感がする。今がファシズムで、次が戦争なのだ。この一週間、報ステも含めて、トップニュースは毎晩北朝鮮だった。
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) 2016年3月18日
報道ステーション、緊急事態条項特集。
— Ikuo Gonoï (@gonoi) 2016年3月18日
古舘氏「〔自民党憲法改正案99条は〕外部からの武力攻撃、社会秩序の混乱、内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる、と」
長谷部恭男先生「発動の要件がどうも甘すぎる。首相が特に必要があると認めればという主観的な要件になっている」
#報道ステーション でいま取り上げられている自民党の改憲草案。ぜひ、ご自身で読んでみてください。
— SEALDs@3/29国会前 (@SEALDs_jpn) 2016年3月18日
全文、増補版、概要が以下の自民党オフィシャルサイトでご覧いただけます。「憲法改正草案」を発表 |自由民主党 https://t.co/BTICpw4UbZ
報道ステーションの特集がすごい。「ワイマール憲法の教訓。なぜ独裁が生まれたか」。「民主的に生まれた政権でも、憲法の条文次第で、独裁政権を生み出す」と、ドイツで、ナチに処刑された当時の野党党首のお孫さん。
— 市民のためのTPP情報 (@citizen_tpp) 2016年3月18日
これは報道ステーションが全力で安倍政権を批判していますね(笑)。ここまでハッキリと言ってくれたほうが分かりやすくて有り難いですが、ちょっと番組の関係者たちが心配になるところです。
既に政府から何度も名指しで批判されているわけで、見ている方がハラハラするような内容でした。自民党の憲法改正案に明記されている緊急事態条項などがヒトラーのやり方と似ていると指摘しているシーンは気合が入っており、色々な意味で一見の価値があると言えます。
*4月に報道ステーションが改変されるということで、今月は他にも色々とぶっ込んで来そう・・・。
関連過去記事
☆【必見】報ステが福島の小児甲状腺がんを大特集!甲状腺がんの数が激増!74%がリンパ節転移、福島のタブーに切り込む!
URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10467.html
- 関連記事
- 報道ステーションが安倍政権を全力で批判!自民党の憲法改正案がヒトラーと類似していると指摘!緊急事態条項と全権委任も
- 【怖すぎ】Windows10、デフォルト設定で個人情報がマイクロソフトに送信される模様!詳細設定で変更可能!
- ショーンK氏、ネット上から活動の痕跡を次々に削除へ!理由については答えず!後任にはハーバード卒米国人
Twitterブログパーツ |
報ステ!!
もっとぶっこんでくれっ!!
今度はTPPか!?
報ステ、古館ありがとう!
日本魂と良心を見せてもらった!
安倍にヒトラー程のカリスマ性、覚悟、演説力は全く無い。
別にヒトラーを肯定してるわけじゃないよ。
模倣しているとは決して口には出せないけど模倣しているんでしょうね
憲法第97条「基本的人権」を全部削除
第18条「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」削除
第9条「戦争の放棄」文言削除
http://mokuou.blogspot.com/2012/11/97.html
覚悟を決め
来週も 最後の花火を 打ち上げるんだろな
国⚫️さん を、
サプライズコメンテーター とか
色々だろね
ホントに停波になったかもw
予防線張ってましたよ
「現代日本でそんな事態は考えられないわけですが、万が一将来」
って何度も何度もわざとらしいくらいイヤミなくらい(絶対わざとだw)
http://antiglobalism.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/4228
全員、政治が落ち着くまでの期間限定でいいから出馬したらいいのに
ヒトラーの経済政策は国民を豊かにしそれ故国民はヒトラーを支持した。
しかし安倍のやっている経済政策は真逆。故にヒトラーには成り得ない。
もし日本にヒトラー的な人物が現れるなら安倍と真逆の経済政策を打ち出す人物が出て来たとき。
ちなみに真逆の政策を打ち出したからヒトラー的になるということではありません
鋭い読みですね
確かにゾッとする…!
トリモドスと言っていたのは独裁権のことか
わが国全土にわたつて“自由”のもたらす恵沢を確保し、
↑
シレッと削除!
政府の行為によつて再び【戦争の惨禍】が起ることのないやうにすることを決意し、
↑
仰天削除!!!
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、
↑
あっさり削除!
http://kimbara.hatenablog.com/entry/2012/12/09/221414
報道アップ現代ですか?
恐らく政権側から攻撃があると思われるのでこちら側で報ステ(古館さん)を全力擁護しましょう
緊急事態条項にはそれ自体に『政府の暴走を止めるまともな歯止めが存在しない』上に、実質的な法律を作れるという『国会の役割を勝手にできる条項』まで付いております。
明らかに『立憲主義に反するインチキ条項(独裁を促進?)』です。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/d7e7c627f1388d97a231e032a8b9d547
濱田元最高裁判事は、安倍政権が改憲の最優先項目に掲げる自民党改憲案の緊急事態条項について、
「正気の人が書いた条文とは思えない。」
とまで言い切り、さらに
「新設されてしまえば世界に例を見ない悪法になる」
と徹底的に批判しました。
濱田元最高裁判事は、自民党改憲草案の99条1項に
「内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる」
と規定されていることについて
「立法府である国会の承認が全くなくても、法律を作れてしまう。緊急事態の効力の期間も定められておらず、永久に政権運営ができてしまう」
と言ってくれました。
あなたが政治家なら、この国はいい方向に変わる!
個人的にヘルマンゲーリングのセリフは必見!
VTRあけで、長谷部教授が「フランスの緊急事態条項」やその他の国の例もあげて説明してくれて、いかに自民党の草案が他国のそれと異なって、危険で権力者の独裁を産む物であるかがわかった。
古館の、ナチスの「全権委任法」と「緊急事態条項」を照らし合わせた説明も良かった。ドイツのワイマール憲法専門の教授が東日本大震災の時の日本の対応を非常にほめていて、緊急事態条項なんか必要ないと言い切っていたのが印象に残った。
ひるがえって、麻生の野郎が言ってたセリフを俺は忘れない!「ワイマール憲法をいつの間にか変えてしまった、ナチスのやり方をまねたらどうかね?」だと?
ふざけんな!こんな野郎どもに日本を乗っ取られてたまるか!
次の選挙で叩っ殺して、その後の救国政権に託して、この国のシステムを修復してもらうしかない!
その次に、新たな法律をつくり、強権政治に加担した野郎どもに落とし前をつけてもらうぞ!
南カリフォルニア大学、政治学科に 2年間留学と嘘八百
途中でドロップアウト。
プロフィールから、こっそりと留学部分の 「2年間」 という部分が消え、
2016年現在では 「米大学への留学」 自体の記述まで姿を消している。
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0318/ltr_160318_5279666639.html
70年前の事例を持ってくる辺り反自民の必死さが伺える
同じ航空隊の庭に咲く
咲いた花なら 散るのは覚悟
見事散りましょ 国のため
大阪淀川の 塚本幼稚園
「五ヶ条の御誓文」「教育勅語」暗唱 護国寺「同期の桜」を歌う園児。(昨年12月10日 テレビ大阪ニュースリアル)安倍昭恵夫人が名誉校長
必死なのはお前らみたいなキチガイネトウヨネトサポだろ
さっさと死ね
https://www.youtube.com/watch?v=WSroOlr3KyQ
「国民の8割以上が説明不足を感じており、野党は『戦争法案は憲法違反だ』と攻勢を強めています」
「なんのために、マスコミとボルシチ食ってると思ってんだ」
「米国にも約束したんだぞ」
今年が運命の分かれ道である事を、改めて痛感しました。とにかく伝えて行くしかない!行動出来る時間は本当にあと僅かです。
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0318/ltr_160318_5279666639.html
糞ワロスw↓
『しかも、「留学」した安倍氏がホームシックにかかり、東京の実家に月10万円にもなるコレクトコールをかけまくっていたというエピソードや・・・』(抜粋)
チキンホーク安部が勇ましいこと言って
戦場に若者を送ろうとしている奴の実体はこんなんですわ
ナニ云ってるの。ドイツは賠償金支払いで国内が疲弊してたのは確かだ。しかし国策で仕事を作り出し(アウトバーンなど)人心を掌握していったのも確か。
それと同じ事を安倍はアホにミクスで遣ろうとしたんだろうが。失敗したけどね(笑)
だかこそ安倍達は焦ってるんだよ。緊急事態だけでも作れば後はどうにでもなると思ってるんだろう。
また作られれば国民の敗北が待ってるのも確かだ!
それにしてもアメリカという国は同じ事を何度も性懲りもなくやるもんだなぁ、、。
ヒトラーはロックフェラーからの資金で党の運営をしていたのを知ってるかい?
ユダヤ人問題?シオニスト(中東をユダヤ国家にする夢)にとって東欧のユダヤ人は不要な仲間。
安倍も相当資金供給されてるか、自分のやりたい事を容認して貰ってる。アーミテージ・ナイレポートなんてのは、外務省を始めとした官僚の要請を書き起こししたような文章だ。防衛省の利権拡大。経産省の核発電再稼働要請等々な。
安倍にとって東アジアの親戚は不要な仲間なのかも知れない、、。
そういうこと平気で言うからお前らは…
まあそういう極端なヤツは極一部だから相手にしないことを薦める。ここのブログとしても全然そういう視点じゃない人のが多いから一緒にされても迷惑だろうし。
自民党に始まり元祖民主党はブーメランバカ共とマヌケしかいないし
共産はSEALsバカ共を使って何かしようとはしてもなにもできず
他の政党?知らんな
そこをついて、うまく視聴者へ印象付ける事が出来るのが見事と言うしか無い
しかし、数年前に政権交代するきっかけになったのが、メディアの総与党叩き
この事を忘れている人はどれだけいるのだろう?
マスコミからしたら、御しやすい単純な人間と言う認識だろう
1つの可能性、危険と捉える程度ならいいが
これを視聴して安倍政権=ナチスドイツと認識してしまったら
それは、メディアや反与党勢力の思うツボという事…
メディアを通じて国民を煽る…政府とマスコミ、どちらがナチスなのか?
また利用されるだけですか?
衆参院で発議出来る勢力を確保出来ても、その後の改憲案でも揉め国民投票までには相当時間がかかるでしようし。ただ発議される事を前提にして、憲法改正反対政党は準備も必要な気もしますが・・(現憲法をそのまま写移文するにしても?
安保法が成立した事を踏まえれば、反対勢力の戦略戦術の稚拙ぶりが解るような気もします・・。ネット文化が情報発信基地ならネット内で与野党や大手メディアの代弁代理をしても意味ないしね。今回も緊急事態を条項化に反対は解るけど、逆に緊急事態に対しても反対みたいな雰囲気になってるような?
安倍さんの手抜き憲法に明文明記派は何かあった場合の言い逃れ(笑)
かと言って単に反対して何かあった際想定外でも国民は困るし、反対派が果たしてあらゆる事態に(例え軍事面ならエイリアンの襲来(笑)、対処出来るくらい想像を膨らませ法律を作れるかでしよう??
安倍=ヒトラーは
ヒトラーに対して失礼に値する
確かにユダヤ人を大量虐殺した事実は動かいが同時自国の政策はやっていたと思う
30年代のナチの所業を本当に糾弾しようとすれば、ナチズムだけが悪者ではなくて、民主主義面した英米更には反ユダヤ主義の、ヨーロッパの歴史全体が裁かれるからマズイだけ。
習う歴史は40年代のナチの残虐な犯罪だけ強調された、アウシュビッツのガス室で大量殺戮を繰り返えす場面だけだよ。その前はユダヤ人を社会のゴミ扱いにして(ゴミだから運搬車に乗せ)、ゴミ捨て場約束の地パレスチナに運んでますな。オンザスポットの焼却形式アウシュビッツは40年代。
ジミントーの憲法草案が、ヒトラーみたいなクズを生み出すかもよ、って話だよね。そして、今の日本の空気が当時のドイツに似てるよね、ってことだよね。
確かに安倍氏はヒトラーじゃないけど、チャップリンの演じた滑稽なちょび髭独裁者に近いわ。
ポスターにちょび髭描いたら逮捕されるから、いくら描きたくても止めましょう。そのかわり、選挙では絶対に自民公明ハシゲ維新には投票しないことです。
ただヒトラーは最初にやったから成功したと思っていた。
同じようになぞってる安倍に対して緊急事態条項を許すのなら日本人は何も学べない人種ということ。
国民はいつまでも投票で政治家を選べると思っているのか?
同意します
意味も知らないで同意しますなんてえのや
スペック野郎が沸いきたらもう仕舞いだよね。
爆(笑)(笑)(笑)で店じまい
怖い安倍晋三
イチロ
寿司にわさびが入ってないものになる。
報ステの古舘さんにエール。
じゃあ、マスコミに批判されっぱなしのアベさんは?……と聞くとアホ共は黙る。
マスコミを味方に出来ていない(抱き込めていない)時点で独裁者の条件を満たせていない。
アベ=ヒトラー言っている奴等は自分の言葉の矛盾に気付いていない。
放送で自分の思想を垂れ流して国民を洗脳するのが独裁者の上等手段。
てことはマスコミ=ヒトラーじゃねぇかよ。
あと無知すぎるから、お前らは放送法に目を通しておけ。
放ステはとっくに放送法違反だよ(呆)。
勉強足りないのはアナタですよ。
まったく仰る通りでしょうね。それがすごく伝わってきますもん。
国会をみていても「緊急事態条項」の話になると、とたんに話をそらす
たしか自分の記憶だけでも4~5回、まったく同じ答弁でかわしているだけ
よっぽど知られたくないのでしょうね。
あまりにもデタラメで誹謗中傷・差別的です。
いくらネットの書き込みだからと言って、とても許せる限界をこえていると感じます。
自民党の憲法草案では緊急事態を条項として盛り込むんじゃないのですか?それがあまりにも危険過ぎると反対されてるんじゃ?
あなたの話は逆になってませんか?盛り込む話は既に自民党や政権側はしてる訳で、どんな事案が緊急事態なのかを問い質した際答弁の曖昧さが目立つって事では?
だから
自民党や政府は手抜きで言い逃れアリバイ作りって書いたのですが、盛り込む危険に反対する苦労があらゆる法律作成になると書いてます言葉足らずでしたら謝りますが。
お前ネトサポか単なるアホのどっちかやな。
マスコミが安倍批判なんていつしたんだ?
安保法制をいつ大バッシングしたんだ?
消費税増税、アベノミクス、TPPをいつ批判したというんだ?
ハッタリばかり言うんじゃねーぞ、パープリン野郎。
安倍とヒトラーでは覚悟も志も段違いだよ。
部分的にやり方をパクって独裁者ヅラした裏であちこちの目を気にして下痢をタレてる安倍は小物、小悪党。
頭悪いんだから無理すんなよ
どう賢く装うとしても頭の悪さが漏れ出てるというか
にじみ出ているというか
0か100か、白黒か、二次元論、極端な思考
>マスコミを味方に出来ていない(抱き込めていない)時点で独裁者の条件を満たせていない。
物事ってのは段階ってのがあんだよ
ヒトラーの独裁体制だって最初からああじゃなかっただろ
段階を踏んでああなっていったわけで
最初はマスコミも抵抗していたんだよ
要するに日本がそういう段階に近い状態になっていきつつ
あるという危機意識から報ステが取り上げているんだよ
東日本大震災を経験した国民に、災害と言えば受け入れられると考えたのかも知れないが、的外れで、被災地をダシにするなと思う。
被災自治体の首長が情報を集約し、自衛隊や中央省庁に指示を出していた。
災害時に最も必要なのは、現場に権限を下ろすことだ。
市長、村長のレベルで判断し、国はその判断を尊重して動けばよい。
自民党の改憲草案は、首相の「緊急事態宣言」により、「内閣が法律と同じ効力を持つ制令を制定できる」ことや「全ての人が国の指示に従わなければならない」ことを定めている。
あらゆる権限を内閣が吸い上げて決定する為で、被災地で必要なものとは全く逆だ。
それどころか、乱用されて人権が侵される恐れがある。
日本の災害法制は世界的にも優れている。
震災で多くの人が亡くなった事例は国家緊急権があったとしても防げたわけではない。
何かが起きてから緊急事態を宣言し、慌てて内閣が制令をつくって、どうなるものでもない。大切なのは事前の準備だ。
災害時に国会議員の任期を延長するのに改憲が必要との声もあるが、改憲はそのままで選挙制度を変えれば対応できる。
憲法をいじりたいから、と始まった話で、まじめに考えているとは思えない。(弁護士・小口幸人さん・3月7日・東京新聞より)
あんた、番組、見ていないだろう?
あるいは、理解力がないか、のどちらか。
番組では、
・自民党の緊急事態条項が他国に比べて、抜け穴だらけなこと
・憲法に規定するのではなく、法律で規定すればいいこと
・現状でも「災害対策支援法」があること
を指摘していた。
上っ面の表面的な理解しか出来ないから、反知性主義って言われるんだよ。
頭大丈夫?また妄想が膨らんで飛躍しちゃったの?
08:46の書き込み対してのレスが
どうしてそんな返しになっちゃうの?
最後まで命乞いしそうだが。
東京裁判で岸信介が生き残ったのは本当にただの時間切れだったのかね?
これからの日本でも、自分たちの意見を堂々と言えるようにしたいですよね…
世界中が、今の日本に注目していると思いますよ。
いや、宇宙からも もしかすると注目されているかも知れないし…
- 「女性は2人産むべき」と発言した校長に辞任要求へ!騒動を重く見た教育委員会が対応! (03/19)
- 民進党(民主・維新)が保育士の給与5万円アップの法案提出へ!保育園落ちた騒動を受けて対応! (03/19)
- 【脅迫】高浜原発の再稼働停止、逆転勝訴なら賠償請求!関西電力「停止による損害賠償請求は考えられる」 (03/19)
- 報道ステーションが安倍政権を全力で批判!自民党の憲法改正案がヒトラーと類似していると指摘!緊急事態条項と全権委任も (03/19)
- 【朗報】新潟選挙区で野党候補を生活の森裕子元参院議員に一本化!宮崎や青森でも野党統一候補、民主推薦新人に! (03/18)
- 【怖すぎ】Windows10、デフォルト設定で個人情報がマイクロソフトに送信される模様!詳細設定で変更可能! (03/18)
- 次世代テレビで録画が出来なくなる!?民放連の井上会長が4Kテレビの録画不可を要求!「技術的に制限するべき」 (03/18)
- 【問題発言】自民・務台議員「東京の保育所を便利にすると、ますます東京に来る。不便でないとダメだ」 (03/18)
- ショーンK氏、ネット上から活動の痕跡を次々に削除へ!理由については答えず!後任にはハーバード卒米国人 (03/18)
- 「今年の春闘は上げ幅が微妙」、トヨタはベア1500円で前年割れ!ボーナスは7.1カ月分に!安倍政権のアップ要請に反応薄く・・・ (03/18)
- 安倍首相が年内解散を示唆!日商会合で思わせぶりな発言!「今年は私どもにとっても大切な年となる」 (03/18)
- 安倍首相の親戚の斎木陽平氏が「#保育園落ちたの自業自得だ」というハッシュタグを作成⇒批判殺到で炎上! (03/18)
- 大津地裁の原発停止判決に関西経済連合会の森詳介会長らがブチ切れ!「こういうことができないよう、速やかな法改正をのぞむ」 (03/18)
- 楽天FXで一人リーマン・ショックが発生!突然にドル円の価格が数十円も激変!スプレッドが10円以上に!資産が減った人も (03/18)
- 【批判殺到】東京都が韓国学校に土地を提供へ!新宿区のおよそ6100平方メートル!国民「保育園に使えよ!」 (03/18)
- 無宗教:「今年の春闘は上げ幅が微妙」、トヨタはベア1500円で前年割れ!ボーナスは7.1カ月分に!安倍政権のアップ要請に反応薄く・・・ (03/19)
- 名無し:報道ステーションが安倍政権を全力で批判!自民党の憲法改正案がヒトラーと類似していると指摘!緊急事態条項と全権委任も (03/19)
- ころた:「女性は2人産むべき」と発言した校長に辞任要求へ!騒動を重く見た教育委員会が対応! (03/19)
- 名無し:次世代テレビで録画が出来なくなる!?民放連の井上会長が4Kテレビの録画不可を要求!「技術的に制限するべき」 (03/19)
- 名無し:報道ステーションが安倍政権を全力で批判!自民党の憲法改正案がヒトラーと類似していると指摘!緊急事態条項と全権委任も (03/19)
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。(旧ブログ「正しい情報を探すブログ」)メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
- 2016/03 (257)
- 2016/02 (447)
- 2016/01 (461)
- 2015/12 (423)
- 2015/11 (377)
- 2015/10 (365)
- 2015/09 (385)
- 2015/08 (391)
- 2015/07 (374)
- 2015/06 (346)
- 2015/05 (324)
- 2015/04 (301)
- 2015/03 (293)
- 2015/02 (328)
- 2015/01 (355)
- 2014/12 (328)
- 2014/11 (297)
- 2014/10 (314)
- 2014/09 (339)
- 2014/08 (318)
- 2014/07 (328)
- 2014/06 (297)
- 2014/05 (256)
- 2014/04 (248)
- 2014/03 (239)
- 2014/02 (207)
- 2014/01 (225)
- 2013/12 (180)
- 2013/11 (158)
- 2013/10 (164)
- 2013/09 (164)
- 2013/08 (160)
- 2013/07 (163)
- 2013/06 (142)
- 2013/05 (161)
- 2013/04 (104)
- 2013/03 (4)
であれば、生活の党の比例代表で出馬してみませんか?