一度は行くべき池袋駅周辺の本当に旨いラーメン15選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る


fururu

今回は東京有数のラーメン激戦区である池袋駅周辺の”本当に旨いラーメン屋”を15店紹介したい!池袋周辺のラーメン屋の多さに戸惑う人もいるだろう。ここで上げる15店のラーメン屋に行けば、どこに行っても間違いはない。

池袋でラーメン屋を探している方は、是非とも参考にして頂きたい!

池袋の激ウマラーメン15選

BASSOドリルマン

basso2

池袋駅から少し離れるが、長蛇の列がその人気を物語っている。店主のラーメンへのこだわり、愛情は半端ではない。魚介系の旨味を見事に閉じ込めた至極の一杯であることは間違いない。並んでも食べたいラーメンである。

オススメ度:★★★★☆
※満点は★5つ、☆は0.5

注文すべき一品:濃厚中華そば

最寄駅:池袋駅、目白駅

住所:東京都豊島区西池袋2-9-7 プエルト西池袋1F
営業時間:11:30~21:00
定休日:月曜日

BASSOドリルマンの詳しいレビューはこちら

フルル

fururu

池袋でも人気ナンバーワンの呼び声もあるフルル!カフェのようなオシャレな店内は、女性客一人でも気軽に訪問できる雰囲気を作り出している。そして、優しくもコクのあるスープは、フルルの象徴と言っても良いだろう。

オススメ度:★★★★
※満点は★5つ、☆は0.5

注文すべき一品:醤油SOBA

最寄駅:池袋駅

住所:東京都豊島区西池袋2-9-7 プエルト西池袋1F
営業時間:
平日11:30〜15:00/18:00〜21:00
日・祝11:30~15:30
定休日:火曜日

フルルの詳しいレビューはこちら

無敵家

mutekiya1

無敵家の行列はもはや池袋の名物と言っても良いかもしれない。食べるまでにはこの超行列を耐え抜かなければならないのだが、並ぶ価値はある。極上のとんこつ醤油を食べたいならば、無敵家で間違いなし!

オススメ度:★★★★
※満点は★5つ、☆は0.5

注文すべき一品:本丸麺

最寄駅:池袋駅

住所:東京都豊島区東池袋1-13-12
営業時間:基本10:30~4:00
定休日:年末年始のみ

無敵家の詳しいレビューはこちら

馳走麺狸穴

mamiana

池袋でつけ麺と言えば、まずこの「狸穴(マミアナ)」が最初に登場すると言っても過言ではない。近辺には有名店がずらりとあるものの、ひときわ人気の高い店である。魚介系のつけ汁は、圧巻であり誰もが「旨い」と唸るはずだ!

オススメ度:★★★★
※満点は★5つ、☆は0.5

注文すべき一品:つけ麺

最寄駅:池袋駅

住所:東京都豊島区東池袋1-32-2 小川ビル1F
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休

馳走麺狸穴の詳しいレビューはこちら

鶏の穴

torinoana1

濃厚鶏白湯スープは、甘みとコクの塊だ。恐らく初めて食べるようなラーメンと感じる人も多いだろう。麺とスープの絡みは格別で、その他のトッピングも非常にセンスがいい!池袋で鶏白湯を食べるならここしかない!

オススメ度:★★★★
※満点は★5つ、☆は0.5

注文すべき一品:つけ麺

最寄駅:池袋駅

住所:東京都豊島区東池袋1-39-20 慶太ビル1
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休

鶏の穴の詳しいレビューはこちら

しながわ

shinagawa

BASSOドリルマンのセカンドブランドだ。店主の名前がそのまま店の名前となっている「しながわ」は、さすがと言わざるを得ない「中華そば」を提供している。普通の醤油ではない醤油ラーメンが「しながわ」で堪能できるはずだ。

オススメ度:★★★★
※満点は★5つ、☆は0.5

注文すべき一品:特製中華そば

最寄駅:要町駅

住所:東京都豊島区西池袋4-19-14
営業時間:11:30~15:30/17:00~21:00
定休日:月曜日

しながわの詳しいレビューはこちら

麺処篠はら

shinohara

名店「ほん田」で修業を終えた店主が切り盛りする店だ。ほん田のDNAをしっかりと引き継ぎつつも、オリジナリティあるラーメンは食べる価値ありだ。無化調ラーメンということもあり、優しい仕上がりとなっている。

オススメ度:★★★☆
※満点は★5つ、☆は0.5

注文すべき一品:醤油そば

最寄駅:要町駅

住所:東京都豊島区池袋3-1-4
営業時間:11:30~14:30/18:00~21:00
定休日:水曜日

篠はらの詳しいレビューはこちら

麺処花田

hanada1

花田が提供する味噌ラーメンは、もはや別格の粋である。常に長い行列が発生する超人気店だ。濃厚味噌スープは、旨味とコクを極限まで凝縮されている。何度でも食べたくなる最高レベルの味噌ラーメンと言えよう。

オススメ度:★★★
※満点は★5つ、☆は0.5

注文すべき一品:味噌ラーメン

最寄駅:池袋駅

住所:東京都豊島区東池袋1-23-8 東池袋ISKビル 1F
営業時間:11:00 ~ 23:00(日曜日は22:00まで)
定休日:年末年始

麺処花田の詳しいレビューはこちら

えん寺

enji

ベジポタつけ麺を世に知らしめた「えん寺」!濃厚且つ野菜の甘みが感じられるつけ汁は、驚きの一杯と言っていいだろう。麺も3種類から選べたりと、お客を飽きさせない姿勢も評価すべきつけ麺屋である。

オススメ度:★★★★☆
※満点は★5つ、☆は0.5

注文すべき一品:つけ麺

最寄駅:池袋駅

住所:東京都豊島区池袋2-48-2 レスタージュ池袋 1F
営業時間:11:30~16:00/17:30~23:00(土日祝は11:30~22:00)
定休日:無休

えん寺の詳しいレビューはこちら

油そば 東京油組総本店

tokyo_aburagumi1

チェーン店のようにかなりの店舗数が都内にあるのだが、チェーン店とは感じさせないクオリティの高い油そばである。特に麺へのこだわりは強く、一口食べればその麺が他とは違うと分かるはずだ。

オススメ度:★★★
※満点は★5つ、☆は0.5

注文すべき一品:辛味噌油そば

最寄駅:池袋駅

住所:東京都豊島区西池袋1-23-1 1F
営業時間:基本11:00~翌4:00(日曜日は21時まで)
定休日:年中無休

油そば 東京油組総本店の詳しいレビューはこちら

屯ちん

tonchin1

もはや老舗と呼んでも良いだろう。東京にとんこつ醤油を定着させたと言っても良い「屯ちん」は、昔も今も変わらない旨さがある。何故か食べたくなるその味は、まさしくとんこつ醤油の代表と言える。

オススメ度:★★★
※満点は★5つ、☆は0.5

注文すべき一品:ラーメン

最寄駅:池袋駅

住所:東京都豊島区南池袋2-26-2
営業時間:11:00~4:00
定休日:年中無休

屯ちんの詳しいレビューはこちら

鬼金棒

kikanbou1

シビカラという言葉を生み出したオリジナリティあふれる味噌ラーメンだ。軒並みラーメン屋が並ぶそのエリアで、「鬼金棒」の存在感はひときわ際立っている。辛いだけではなく、旨さが際立つ一杯である。

オススメ度:★★★
※満点は★5つ、☆は0.5

注文すべき一品:カラシビ味噌らー麺

最寄駅:池袋駅

住所:東京都豊島区東池袋1-13-14
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休

鬼金棒の詳しいレビューはこちら

miharu
出典:http://xxxxxart.com/?p=2481

魚介系の無化調スープは、誰もが食べやすいと感じる仕上がりとなっている。スープだけでなく、チャーシューやしなちくなどのトッピングへのこだわりもあり、バランスの良いラーメンを楽しむことが出来るはずだ。

オススメ度:★★★☆
※満点は★5つ、☆は0.5

注文すべき一品:らーめん

最寄駅:池袋駅

住所:東京都豊島区東池袋1-31-16 東商ビル31F
営業時間:
平日11:00~15:30/17:00~22:00
土日祝:11:00~22:00
定休日:無休

瞠の詳しいレビューはこちら

野菜ラーメンひまわり

himawari1

花田のサードブランド「野菜ラーメンひまわり」は、池袋花田の隣に位置する。野菜の甘みが詰まったスープは、攻撃的な花田と異なり、優しく口当たりの良いスープとなっている。花田ならではの濃厚さは健在だ。

オススメ度:★★★☆
※満点は★5つ、☆は0.5

注文すべき一品:野菜ラーメン 醤油

最寄駅:池袋駅

住所:東京都豊島区東池袋1-23-8 東池袋ISKビル 1F
営業時間:11:00~23:00(土日は22時まで)
定休日:年末・年始

野菜ラーメンひまわりの詳しいレビューはこちら

まとめ

いかがだったでしょうか!?池袋には相当数のラーメン屋があり、各店舗がしのぎを削っている。上記15店舗は、実際足を運んだ店であり、全店舗おすすめのラーメン屋だ。池袋駅でラーメンを食べたいと思ったら、是非とも行ってもらいたいラーメン屋ばかりである。


前の記事


次の記事


SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*