盛田隆二 Morita Ryuji

@product1954

◆盛田隆二の「小説の書き方講座」4月開講。受講生募集中です→ ◆著書()『残りの人生で、今日がいちばん若い日』『いつの日も泉は湧いている』『夜の果てまで』 ◆プロフィール→

川越在住の小説家です。新刊のお知らせなどはこちらをどうぞ
2009年9月に登録

ツイートと返信

@product1954さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@product1954さんがブロック解除されることはありません。

  1. さんへの返信
  2. 「有名校がなぜ?」と産経新聞の記者は盛大に煽ろうとしたんだろうが、取材不足で教科書問題の表面をさらっと撫でただけ。もっと頑張らんとな。 >【灘、筑駒、麻布など有名校がなぜ? 唯一慰安婦記述の中学歴史教科書「学び舎」、30校超で採択】→

  3. ショーンKが出した自己啓発本 ◆就活学生「学歴は必要ですか?」 ◆ショーンK「大事なのは『学歴』ではなく『学習歴』、座学ではなく実学」 学歴詐称しなければ若者に夢を与えたのにね、残念→

  4. さんへの返信

    はい、出しておりません、残念ながら。

  5. さんへの返信

    (宣伝失礼します)

  6. いよいよマスコミも3月末で「緊急事態条項」が発効したかの如く総自粛状態になるやもしれん。古舘の異様なテンションはその予兆に思えた。 >206.3.18 独ワイマール憲法の教訓 なぜ独裁が生まれたか―Togetterまとめ→

  7. がリツイート

    日本でも、経団連が武器輸出解禁を言い出したあたりから怪しくなってきました。 さしずめ安倍政権は経団連の代弁者ということでしょうか。

  8.  今夜の特集は「独ワイマール憲法の “教訓” なぜ独裁が生まれたのか」ですが、まさに羽仁五郎が指摘したこの点をめぐって、安倍首相が改憲の先鞭として「緊急事態条項」を位置付けていることへの懸念を多角度より解説しています。必見!

  9. 3月18日、文京シビック大ホールにて 「オールジャパン平和と共生」主催 『安倍政治を許さない! 参院選総決起集会』 野党代表の中に、急きょ参加を決めた小沢一郎氏の姿もありますね。 「野党共闘」で安倍政権の暴走にストップをかけよう!

  10. がリツイート

    神奈川の法曹4団体の講演会に参加。福田護弁護士より。「安全法制違憲訴訟の会」を昨年11月に立ち上げ、現在訴訟代理人として605人が名乗り上げているそう。集団的自衛権行使、自衛隊の後方支援の差し止めをめざす。4月20日午後6時から決起集会が参議院議員会館講堂で開かれる予定。

  11. 耳寄り情報【京都近辺の方】 ◆3月19日(土)15時~京都大学にて ◆安保関連法に反対するトークイベント ◆SEALDs奥田愛基さん+ママの会・西郷南海子さん+民進党・福山哲郎さん

  12. さんへの返信

    えっ? 地裁の判決が生命軽視だなんて、ぼくは一言も言ってませんよ。むしろ逆ですよ。

  13. うーん、論理的矛盾の「例文」みたいだが…。 つまり、この49歳の男を、国家の手で殺害しても「生命軽視」には当たらない、と神戸地裁は判断したということだ。 >「生命軽視甚だしい」と死刑判決

  14. さんへの返信
  15. 【ネットに書き込んで逮捕された事件一覧】 匿名と思ってる人はオバカ。注意や補導は昔の話。今は「即逮捕」で、実名・職業・住所が出る。内定フイにした奴や、新人研修中にクビになった女大生もいる。リツイートでURL拡散させて捕まるのもいるぞ→

  16. ネットの人権侵害。被害者の申告の「受理」件数だけで10年前の6倍というから、申告しない件数はその何百倍にも上るだろう。 名前や住所と共に「死ね、人間のクズ」等の書き込みは、法務局の要請で削除。匿名の罵倒ツイートで逮捕されたケースも。

  17. さんへの返信

    「日本のこころを大切にする党」幹事長の中野正志議員は、共産党議員の質疑中に野次を飛ばし議事妨害したところ、自民・公明・お維の議員らにウケたと自慢しています。宮城2区の有権者の皆さん、恥ずかしいですねえ

  18. がリツイート

    僕23歳なんでちょうど、産まれたときにできた番組でした。その最終回にでれたのもなんか変な感じです。めっちゃ思うことはあるけど、エール受け取って頑張ります。色んなことに負けてらんない!!

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·