蹴球探訪
フロンターレと陸前高田市
築かれた新たな絆
(3月16日)
【芸能・社会】河北麻友子 4代目美のリーダー テレ朝系「BeauTV〜」でMC2016年3月18日 紙面から
モデルで女優の河北麻友子(24)がテレビ朝日系で放送している“美”の情報番組「BeauTV〜VOCE」(毎月最終週を除く金曜深夜1時50分)で4月から4代目MCを務める。河北は米ニューヨークで生まれ育った感性を武器に“次世代ビューティーリーダー”としてバトンを引き継ぐ。 放送8年目を迎える同番組は、女性の美に特化した日本初の雑誌「VOCE」のテレビ版として2009年4月にスタート。初代MCは平子理沙(45)、2代目は道端ジェシカ(31)、3代目は黒田エイミ(27)。 4月1日の初回放送では河北お気に入りのファッションエリア散策や、この春気になるアイテムの紹介、ロングインタビューを交えて河北の素顔に迫る。8日の第2回では河北のメークを担当する北一騎さんが“誰でも河北麻友子になれるメーク術”を伝授する。 学生時代から同番組のファンだったという河北は「視聴者の皆さんと同じ目線に立って、私も学びながら親近感がわく番組にしていきたい。すぐ実践できるビューティー情報を紹介していけたら」と意気込む。「女性はちょっとでも自信がつくと輝ける。私は、男性から『きれい』とか『かわいい』じゃなくて、『今日、美人さんだね』って言われたら、『あら、ホント?』って浮かれて輝いちゃいます(笑)!」と、早速美のアドバイスも披露した。 さらに男性視聴者にも「女性にプレゼントしたら喜ばれる美容グッズの情報源になる」と番組をアピール。あこがれの存在にはハワイ在住のモデル長谷川潤(29)の名前を挙げ「番組に来てほしい」と呼びかけた。 PR情報
|