営業の人は大変だねー。スーツ着てw

4

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:19:24.73ID:mMIZ3UOBa.net

(笑)





Share on Google+

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:20:04.77ID:/TXKdN0Dd.net

営業に転職する奴はほんまアホやと思う

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:23:21.10ID:G2W0RjzW0.net

>>3
営業に向いてる奴ならめっちゃ稼げるからな

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:26:41.97ID:64EXxZMSd.net

>>8
せやな
天職ってこともあるし一概には言えんな
さっき生保レディが「今月のノルマ達成しないとクビや」って勧誘来たからなんでこんな仕事選んだんやろうなと思っちまったんや

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:21:38.48ID:RkKeNrX/a.net

4月から営業のワイ、震える

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:21:58.58ID:E96shYbpd.net

あいつネクタイ締められなさそう

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:23:25.54ID:/96mjI7Da.net

夏も着てる奴ってアホなん?

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:24:44.01ID:x9MJ8kTF0.net

あぁぁー営業に異動っていわれたぁぁぁぁぁー

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:25:30.69ID:nnILPjWI0.net

大変なのがスーツという風潮

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:27:28.60ID:d5TGz//8a.net

わい営業マン 既に帰りの新幹線待ち
仕事マジちょろいで

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:27:49.81ID:8LCkjUwlK.net

営業は向き不向きがハッキリ別れるな

向いてる奴は入社一年目で1000万もあり得るし夢があるといえばあるわ

ただしルート営業と訪販は全くの別物やけど




26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:29:59.80ID:z8B6F/Zv0.net

大変じゃない仕事なんてないぞ

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:30:34.03ID:DjckbcI+0.net

無職はずっと寝間着でええから楽そうやな

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:33:00.86ID:RWvtAZCAd.net

営業マンなのに作業着ですけど・・・

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:33:05.04ID:bKtO+aagd.net

ワイ営業マン、週5でファミレス通勤してるようなものや

45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:35:02.66ID:faAbViP90.net

>>38
おまえはファミレス派か
公園の脇駐車派 本屋派もいるな

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:33:15.18ID:IPkdXGY4p.net

朝礼終わると眠くなるンゴねぇ

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:35:29.29ID:VHEwQlH8d.net

ワイ営業
机でぼーっと携帯見るように

49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:35:58.01ID:mZVWhLZtp.net

ワイ営業限界
客名簿半分取られて今までと同じだけのノルマやれって言われて、難しい言うたらやる気の問題なんでそんなにネガティヴなんだよと論破される
反論する気もおきん

50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:36:32.87ID:SzIOqgo20.net

>>49
なんの営業や

52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:37:31.27ID:mZVWhLZtp.net

>>50


54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:38:14.24ID:SzIOqgo20.net

>>52
個人に売りに行く営業ならキツいやろなぁ

53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:37:55.89ID:faAbViP90.net

営業って一口で言っても色んなジャンルがあるぞ

66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:40:24.21ID:DWWkC24Kd.net

>>53
不動産の飛び込み営業とかいう無理ゲー

いきなり他人の家訪ねて
「マンション買わへん?」
「おう買う買う」
とかありえへんやろ

67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:40:55.63ID:SzIOqgo20.net

上司に毎日何処行って誰と会って誰の名刺貰ったか報告せなあかんのがキツいわ
ルート営業みたいなもんなのに毎日新しい名刺貰ってこいとか無理無理無理のかたつむり

81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:43:20.27ID:mZVWhLZtp.net

>>67
不正が多かったんかね
ワイは会社に家宅捜査されたことあるわ




77風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:42:55.94ID:dsgVllASE.net

しかしウチの会社営業のみで成り立っとる癖に手取り16万とか何なんや…
インセンティブも残業代もなしやで
だから誰もやる気出さへんしきっかり定時で帰りよるわ

88風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:44:27.58ID:mZVWhLZtp.net

>>77
春闘も期待できそうにないな

96風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:45:26.95ID:dsgVllASE.net

>>88
はるか昔に組合がウザいってオーナーに会社バラバラにされたから、
もう組合なんて影形もあらへんで

93風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:45:05.18ID:8t6c8ZcsM.net

>>77
最高やん!
ワイ金融営業からそっち行ってええか?

82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:43:24.25ID:QCtguJKrM.net

工業系のルート営業おらんやろか

86風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:43:59.21ID:dsgVllASE.net

>>82
ワイやで
工業系というか、設備系やが

90風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:44:46.95ID:1Q1HgXfJx.net

何が言いたいかというと釣りだと気づかせる書きこみが足りない

101風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:45:44.63ID:+JJzSRPNr.net

>>90
ほならね

176風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:56:57.32ID:KXqMJunna.net

ノルマ届かないとどんなペナルティある?
ワイのとこはおやつ買ってくる係にさせられる

196風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:58:36.14ID:vrdBkN2Wa.net

>>176
可愛い

177風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:57:02.33ID:qPGrtFnYp.net

ワイ「えー本日は…飛び込み営業当日ですが…
成約案件は何一つありませんでした…」

188風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:57:51.52ID:8t6c8ZcsM.net

>>177
ワイやんけ

178風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:57:03.47ID:0Sp5fhboa.net

やっぱりブラック営業だとポケモンシール5万で売ってこいとか無茶なこと言われたりするの?

203風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 12:59:26.25ID:KrEaJCF1M.net

コピー機の営業だけはやめとけよ

210風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 13:00:12.45ID:jZowwpuqa.net

>>203
強制復帰みたいなのさせるときのシークレットコマンドかっこE

220風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 13:02:02.00ID:xOJGe9MTa.net

>>203
コピー機ってどれも仕様変わらなさそう
うるさい音を静音にするくらいか、買い替え時は

227風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 13:02:31.74ID:YzqYAgnz0.net

事務ですらおばちゃん連中と馴染めず辞めた俺にとって営業とか無理ゲーですわ
もう販売や飲食介護しかないのかな

231風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 13:03:07.89ID:OiY5lYr7a.net

>>227
介護もおばちゃんが幅効かせてそう

235風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 13:03:51.08ID:FYDz8/nNp.net

>>227
介護とかコミュ障には務まらんで
ワイ前職介護やった

266風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 13:13:42.46ID:CSFNI6T0a.net

ディーラーとかはクソ大変そう。
顧客から車の調子が悪いって連絡あったら休日でも出なきゃいけないから、
会社近くに住んでるって聞いて引いたわ。

272風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 13:18:01.24ID:VHEwQlH8d.net

>>266
ディーラーってインセンティブ高いのかな?

273風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/17(木) 13:18:01.95ID:3fUPMUlHF.net

新卒1年目は全員営業スタートの企業も多いやろ


via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1458184764/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(4)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(4)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
4