• BPnet
  • ビジネス
  • PC
  • IT
  • テクノロジー
  • 医療
  • 建設・不動産
  • TRENDY
  • WOMAN
  • ショッピング
  • 転職
  • ナショジオ
  • 日経電子版

生まれ変わっても日本人になりたい?

2014年6月30日

9割近くが日本人であることに誇りを持っている

このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookでシェア
日本人であることに誇りを持っているか
日本人であることに誇りを持っているか
生まれ変わっても日本人になりたいか
生まれ変わっても日本人になりたいか
生まれ変わっても日本人になりたいと思う理由は
生まれ変わっても日本人になりたいと思う理由は
生まれ変わったら日本人になりたくないと思う理由は
生まれ変わったら日本人になりたくないと思う理由は

 オウチーノ総研が20歳-69歳の男女1115人を対象に実施した日本人意識に関する調査の結果によると、88.6%が「日本人であることに誇りを持っている」と答え、89.4%が「生まれ変わっても日本人になりたい」と回答した。

 誇りを持っていると回答した割合を年代別で見ると、20歳代が80.2%、30歳代が82.9%、40歳代は91.9%と年代が上がるほど高くなり、60歳代に至っては95.6%に達する。生まれ変わっても日本人になりたいと回答した割合も年代が上がるほど上昇し、20歳代は83.8%、30歳代は86.5%で、60歳代は94.6%にのぼった。

 生まれ変わっても日本人になりたいと考える理由として、「治安、安全性」(64.6%)を挙げる人が最も多く、「食」(43.4%)、「国民性」(36.4%)、「四季」(27.1%)と続いた。

 「治安、安全性」に関して、具体的には「夜中、女性が1人で歩ける国はそうそうないから」「銃などが規制されていて安全だから」「テロや戦争が日常的に起こっていないから」といった声が寄せられた。

 「食」については「和食は世界に誇れる食文化だと思うから」「あらゆる国の料理を食べることができ、自国の料理も美味しいから」などの意見が目立った。

 生まれ変わっても日本人になりたくないと答えた人に理由を尋ねると「政治」(26.3%)、「国民性」(24.6%)、「経済」と「社会保障」(ともに20.3%)が挙げられた。

 「政治」に関する自由回答では「政治家は信用できないから」「金持ち、官僚が優遇されているから」という声が多く、「国民性」に関しては「遠慮がちで意見が言えないから」「一方的に偏り、特異性を認めないから」などの意見が聞かれた。

■関連情報
・オウチーノ総研のWebサイト corporate.o-uccino.jp/research-o/

取材・文/鈴木 英子=ニューズフロント

この記事をSNSにシェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookでシェア

Facebookコメント

※Facebookのコメント機能は、Facebookのソーシャルプラグイン機能を用いて実現してい ます。本機能、およびコメントの内容について、日経ウーマンオンラインは一切の責任を負い ません(日経ウーマンオンラインからのコメントを除く)。また、コメントを非表示にしたり、機能を停止することがあります。

関連キーワードから記事を探す
暮らし方

Topics

PAGE TOP

ログインしていません。

  • ログイン
  • 無料会員登録

Focus

Facebookでシェア

最新刊のご案内

  • 仕事を楽しむ 暮らしを楽しむ
    日経ウーマン 4月号

    日経ウーマン4月号は「月1万円できちんと見せる!春の通勤服&着回し」を大特集。月1万円の予算で通勤服をおしゃれにきちんと着こなせるコーディネートや買い物術をご紹介。さらに、「目標がかなうノート術&ミスがなくなるメモ術」も特集します。

  • もっと健康に、もっと美しく
    日経ヘルス 4月号

    肌がくすむ、シミが気になる。毛穴が目立つ。ちょっとした刺激で赤みが出る。その原因は“隠れ炎症”。放っておくと肌の老化が加速します。「日経ヘルス」ではセルフケアから美容医療まで、最新で、かつ一週間で確実に肌悩みを解決する簡単な方法を探りました。2分のスキンケアで、あなたの肌が生まれ変わります!

  • 40歳から、幸運を引き寄せる習慣
    日経WOMAN soeur(スール)

    「SOEUR(スール)とは、フランス語で「姉、姉妹」という意味です。40代以上の働くおとなの女性を応援する雑誌として2014年12月に1冊目を発行した「日経WOMAN soeur」の3冊目をお届けします。キャリアも体も家族関係も変化を迎える40歳以降。そこで今号ではもっと幸運を引き寄せるためのさまざまな習慣をご紹介します。

  • 働くママ&パパに役立つウェブマガジン
    日経DUAL 3月号

    「日経DUAL」3月号は、「パパ家事力アップ大作戦」「子どものおしっことうんち問題」「家事代行&シッターランキング」「脱・都会ライフの楽しみ方」と、共働き子育て家族にとっての課題や挑戦、気になるテーマを4つの特集にしてお届けします。「弁護士に聞く、子育てトラブル解決法」「海外親子移住」の新連載もスタートします!

働く女性 必読の書

おすすめ本日経ウーマンの本日経ヘルス&プルミエの本

もっと見る

キャリア&スキル
就職・転職
働き方
副業
お仕事術
コミュニケーション術
資格・語学
マネー
PC・スマホ
教養・マナー
ウーマン・オブ・ザ・イヤー
ヘルス&ビューティ
ダイエット
カラダの悩み・病気
メンタルヘルス
健康レシピ・食材
メイクアップ
スキンケア
健康知識
ライフ
恋愛・結婚
人間関係の悩み
お買い物・節約術
整理・収納
ファッション
グルメ
エンタメ
旅行・お出かけ
暮らし方

日経BP社の書籍購入や雑誌の定期購読は、便利な日経BP書店で。オンラインで24時間承っています。

PC版 | モバイル版