産経ニュース

【メディア裏通信簿】「美しい日本が好き」は排外主義なのか? 朝日新聞の奇妙な論理にあんぐり TBS役員のいう「奴ら」って誰?

ニュース プレミアム

記事詳細

更新

【メディア裏通信簿】
「美しい日本が好き」は排外主義なのか? 朝日新聞の奇妙な論理にあんぐり TBS役員のいう「奴ら」って誰?

若者グループ「SEALDs」が開いた集会で、安保関連法に抗議の声を上げる人たち=昨年10月18日午後、東京・渋谷 若者グループ「SEALDs」が開いた集会で、安保関連法に抗議の声を上げる人たち=昨年10月18日午後、東京・渋谷

■ ■ ■正論4月号 主な記事■ ■ ■

 今月の巻頭は「論客58人に聞く 初の憲法改正へ、これが焦点だ」。安倍首相が今夏参院選での争点化を表明した憲法改正。最初に着手するべきなのは、緊急事態条項か、9条か、それとも…。憲法改正論の「いま」を知るうえで、必読の特集です。

【特集】北の非道と恫喝は決して許さない

★日本も自衛核武装を検討すべきだ 北朝鮮は核ミサイルを使うために開発している 東京基督教大学教授 西岡力

★覚悟なき経済制裁の危険 評論家 西尾幹二

★南北の緊張も激化 韓国の“夢”の高すぎる代償 産経新聞編集局編集委員 久保田るり子

★石垣への陸自配備と北のミサイル発射 八重山日報編集長 仲新城誠

    ×    ×    ×

★アメリカの警告 近づく尖閣危機の本番 産経新聞特別記者 湯浅博

★第31回正論大賞受賞記念論文(付・英語版)「日本の安全保障戦略をめぐる7つの神話」 米ヴァンダービルト大学名誉教授 ジェームス・E・アワー

★崩壊寸前の中国経済に助け船、財務省の大罪 産経新聞特別記者 田村秀男

★慰安婦問題 国連攻防のレポート 前衆議院議員 杉田水脈

このニュースの写真

  • 「美しい日本が好き」は排外主義なのか? 朝日新聞の奇妙な論理にあんぐり TBS役員のいう「奴ら」って誰?

関連ニュース

【メディア裏通信簿】SEALDsって何者なんだ? それにそれを持ち上げるマスコミって…

「ニュース」のランキング