みなさん、こんにちは
今日のブログはスギヤマです
みなさん、昨日の小田切さんブログに載っていた義経の組み立ての様子ご覧になりましたか??
すごかったですね〜
写真だけでも感慨深いものがありました
しかも、ライトアップされた時の写真

これぞ立佞武多という迫力と美しさでしたね

福士さんはじめ、作業に携わったみなさんお疲れさまでした


そして、実は本日、石川Mと事務・加藤さんが銀座へ向けて旅立っていきました
今回はお囃子部隊として参戦ですが、きっと立佞武多の館のPRもバッチリしてきてくれることでしょう
では、今日のブログでは明日から銀座で行われるイベントの詳細をご紹介したいと思います
今回はThe Amazing Peninsula TSUGARU いざ、感動の半島へ。と題しまして、北海道新幹線開業のプロモーションを行います
まず、昨日組み立てあがったばかりの義経北光伝説 青森〜函館を翔るが
18日(金)〜21日(月・祝)の4日間、銀座のソニービルの壁面に展示されます。
壁面に展示されるため奥行きはありませんが、


高さは23mとお祭りに出陣する大型立佞武多と同じ高さなので、
その迫力を体感していただけるのではないかと思います
また、18日17:30からは点灯式が行われ、21日までの10:00〜23:00の間ライトアップもされるとのこと

そして、こちらのイベントの見どころは立佞武多だけではないんですよ〜
ソニービル内の飲食店では食彩半島津軽フェアが開催されます。
地下1階「銀座 天一」さん、1階「パブ・カーディナル」さん、7階「サバティーニ ディ フィレンツェ東京店」さんの3つのお店で、
あおもり短角牛や長谷川自然成熟豚、ふかうら雪人参、大鰐温泉もやしなどを使用したメニューが登場しますよ
また、1階の「パブ・カーディナル」さんは日本初のブリティッシュパブとのことで、
ロンドンを代表する建築物「ビッグベン」を再現したねぶたが展示されます。
大きさはどれくらいになるのかわかりませんが、製作は竹浪比呂央ねぶた研究所さんということで素敵なビッグベンになること間違いなしです
この他、ソニービル1階ステージにてお囃子の生演奏があります
連日11:00〜19:00の間、1時間に1回程度行われる予定です。
このお囃子には運行団体協議会さんの他、石川M、事務・加藤さんが参戦しますので、
ご覧になる方はぜひ応援をよろしくお願いします
この他、1階立佞武多展示スペースでは観光パンフレットの配布があります。
こちらのパンフレットは日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字・繁体字)の5つの言語対応となっているので、
銀座に観光に来ている外国からのお客様にも青森県について知ってもらういい機会になりそうですね
こちらには我らがコミスタからマッキーナさんが参戦します
マッキーナさんの英語力で海外の方へのPRもバッチリですね
そんな見どころ満載の今回のイベント
東京の方はもちろん、関東にお住まいの方はぜひぜひ足をお運びくださいませ〜
よろしくお願いいたします
では、最後にお知らせを

明日18日(土)はスタッフによるお囃子の実演があります
10:10
11:10
14:10の3回の予定です。
明日は笛担当の3人がいない中、どうなるのかと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、
明日はスペシャルな助っ人が登場しちゃうかもっ
ご期待ください
北海道新幹線開業まで、あと8日!!

へばね〜
今日のブログはスギヤマです
みなさん、昨日の小田切さんブログに載っていた義経の組み立ての様子ご覧になりましたか??
すごかったですね〜
写真だけでも感慨深いものがありました
しかも、ライトアップされた時の写真
これぞ立佞武多という迫力と美しさでしたね
福士さんはじめ、作業に携わったみなさんお疲れさまでした
そして、実は本日、石川Mと事務・加藤さんが銀座へ向けて旅立っていきました
今回はお囃子部隊として参戦ですが、きっと立佞武多の館のPRもバッチリしてきてくれることでしょう
では、今日のブログでは明日から銀座で行われるイベントの詳細をご紹介したいと思います
今回はThe Amazing Peninsula TSUGARU いざ、感動の半島へ。と題しまして、北海道新幹線開業のプロモーションを行います
まず、昨日組み立てあがったばかりの義経北光伝説 青森〜函館を翔るが
18日(金)〜21日(月・祝)の4日間、銀座のソニービルの壁面に展示されます。
壁面に展示されるため奥行きはありませんが、
高さは23mとお祭りに出陣する大型立佞武多と同じ高さなので、
その迫力を体感していただけるのではないかと思います
また、18日17:30からは点灯式が行われ、21日までの10:00〜23:00の間ライトアップもされるとのこと
そして、こちらのイベントの見どころは立佞武多だけではないんですよ〜
ソニービル内の飲食店では食彩半島津軽フェアが開催されます。
地下1階「銀座 天一」さん、1階「パブ・カーディナル」さん、7階「サバティーニ ディ フィレンツェ東京店」さんの3つのお店で、
あおもり短角牛や長谷川自然成熟豚、ふかうら雪人参、大鰐温泉もやしなどを使用したメニューが登場しますよ
また、1階の「パブ・カーディナル」さんは日本初のブリティッシュパブとのことで、
ロンドンを代表する建築物「ビッグベン」を再現したねぶたが展示されます。
大きさはどれくらいになるのかわかりませんが、製作は竹浪比呂央ねぶた研究所さんということで素敵なビッグベンになること間違いなしです
この他、ソニービル1階ステージにてお囃子の生演奏があります
連日11:00〜19:00の間、1時間に1回程度行われる予定です。
このお囃子には運行団体協議会さんの他、石川M、事務・加藤さんが参戦しますので、
ご覧になる方はぜひ応援をよろしくお願いします
この他、1階立佞武多展示スペースでは観光パンフレットの配布があります。
こちらのパンフレットは日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字・繁体字)の5つの言語対応となっているので、
銀座に観光に来ている外国からのお客様にも青森県について知ってもらういい機会になりそうですね
こちらには我らがコミスタからマッキーナさんが参戦します
マッキーナさんの英語力で海外の方へのPRもバッチリですね
そんな見どころ満載の今回のイベント
東京の方はもちろん、関東にお住まいの方はぜひぜひ足をお運びくださいませ〜
よろしくお願いいたします
では、最後にお知らせを
明日18日(土)はスタッフによるお囃子の実演があります
明日は笛担当の3人がいない中、どうなるのかと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、
明日はスペシャルな助っ人が登場しちゃうかもっ
ご期待ください
北海道新幹線開業まで、あと8日!!
へばね〜