はやりの「水素水」の効果って何? 国民生活センターが消費者に注意喚起

印刷

   「水素水」をうたう商品が、ここ数年で増えている。そんな中で、国民生活センターが水素水生成器について消費者に注意を呼びかけて、ネット上で話題になっている。

   水素水については、大手の食品会社や家電メーカーもその名をうたった商品を出している。ネット上でも、タレントが水素水のことをブログやツイッターで取り上げることも多くなってきた。

  • 電気分解装置が付いた2業者の水素水生成器
    電気分解装置が付いた2業者の水素水生成器
  • 電気分解装置が付いた2業者の水素水生成器
    電気分解装置が付いた2業者の水素水生成器

「活性酸素の抑制機能」

   今回、国民生活センターが2016年3月10日付で注意喚起したのは、2業者が訪問販売などしている水素水生成器についてだ。

   これは、水道水を電気分解して水素を発生させる装置のことだ。販売に当たって飲用や料理用とした水素水について、自社テストの結果、活性酸素の1つヒドロキシラジカルを90%以上抑制できたなどと説明されていた。

   活性酸素とは、体内で発生すれば、生体防御などの機能もある一方で、老化のほか動脈硬化、心筋梗塞、ガンなどの原因に関わっているとも言われている。

   生成器の販売では、「人体への効果を示すものではない」との但し書きは付けられていた。しかし、全国各地の消費生活センターには、15年までの5年間で220件もの相談が寄せられており、うち「ガンが治る」と言われたなど販売方法についての苦情が157件も占めていた。つまり、説明書には書いていなくても、口頭でその効果について説明していたケースがあるわけだ。効果がないなどで契約の見直しや解約についての相談も130件あった。

   今回の2業者は、生成器を1台13~22万円で販売しており、計4万台近くが購入され、総額80億円強を売り上げていた。

炭酸飲料と同じで、水素は微量しか水に溶けない

   国民生活センターでは、相談件数の増加を重く見て、生成器についてテストを行った。その結果、ヒドロキシラジカルの抑制機能はかなり限られたものであることが分かった、としている。

   国民生活センターの商品テスト部によると、水素水は、炭酸飲料と同じイメージで、水素は、二酸化炭素と同様に、微量が水に溶けるだけだという。

   人体には、ヒドロキシラジカルなどの活性酸素がどれだけあるのか分からず、人によっても違う。仮に水素水が体内に吸収されたとしても、どれだけ抑制機能を働かせられるのかは分からないことになる。水素は、炭酸飲料のように、水を振ったり温かくなったりすれば、気化しやすくなってしまうといい、飲んでも体内に吸収されない可能性もありそうだ。

   国民生活センターでは、まだ業務停止命令を出せるほどの証拠は集まっていないとしながらも、「見せかけの数値に惑わされないようにしてほしい」と呼びかけている。

Udemy

   Photoshopで画像を加工すれば、プレゼン資料がキリッと締まったものに!非デザイナーこそPhotshopを使いこなせれば周りと差をつけれます。「Udemy」の初心者向けPhotoshop講座、おすすめです!続きを読む

PR 2016/03/16

インヴァスト証券

   、最近の米ドル/円相場の値動きはあまりに急激で、「ついていけない」と感じている投資家は少なくないだろう。しかし、一部の個人投資家はうまく稼げているそうだ。どんな投資家が利益をあげているかというと以外にもそれは・・・続きを読む

PR 2016/03/15

外資系求人特集

   海外企業の日本法人設立が相次いでいるが、日本の商慣習に理解がありながら、海外とのやり取りもできるバイタリティーを持ったマネージャークラスの人材が不足している。代転職サイト「ビズリーチ」の外資系企業特集によると......続きを読む

PR 2015/3/16

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
007
ノーベル賞は結構だが 2016/3/18 19:51

水素水とかマイナスイオンとか、一般日本人の科学的リテラシーの低さは憂うべきレベル。
馬鹿ほどプラシーボ効果が高かったりするから始末が悪い。

006
科学 2016/3/18 18:25

苦手だとしても手元にある化学の本をみてみましょう。
酸素に水素がいくつくっつくか。
判りますね。
水素水といわれるものには、宗教的効果しかありません。

005
あああこれですかぁ! 2016/3/18 16:43

僕もよく数年前からCMで(大看板女優を初めとした芸能人が)大袈裟な売り言葉を並べているのを見て知ってましたね。
その時から胡散臭さを感じていましたよ。
そもそも水素元素は簡単には水に溶け込ませるのは難しいと学習しました。
いわゆる地上の空気より軽くて有る一定度以上では直ぐ揮発してしまうとも。
なので電力や圧力だけでは水には入っていかないはずなんですが。
間違った情報ならごめんなさい。

コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

注目情報

あなたは何タイプ? サビタイプ診断

働き盛りの体は錆びついてボロボロ...

三菱ルームエアコン「FZシリーズ」には「世界初」の機能が満載

日本神話、源氏物語から阿久悠、AKB、仕事、家庭まで。文化と社会の中には常に女性の姿があった!

「女性と文化」WEB公開講座