国際
中国受注鉄道、インドネシア政府負担なしで契約
読売新聞3月18日(金)10時13分
【ジャカルタ=池田慶太】中国が受注したインドネシアの高速鉄道計画で、鉄道建設を手がける両国の企業連合は16日、政府側と事業契約を交わした。
区間はジャカルタ—バンドン間の142キロで、総事業費は約51億ドル(約5700億円)。インドネシア政府の予算を使わず民間投資を充てることが明記された。3年以内に完工し、2019年5月末の運転開始を目指す。
同計画は、インドネシア政府の財政負担ゼロを条件に中国案が採用されたが、その後、事業失敗時の債務保証を企業連合が要求していると報じられ、政府負担の有無が注目されていた。残る建設許可も近く下りる見通しで、企業連合は今月中の着工を目指している。
BIGLOBEニュース メンテナンスのお知らせ
3月23日(水)2:30から4:30のうち、最大20分間ほどサイトにアクセスいただけない状態となります。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
最新トピックス
国際トピックス
旬なニュースを配信中 フォローしてね!
注目ワード
イチオシ情報
話題の投稿画像
芸能写真ニュース
地域ニュース検索
「インドネシア」「中国」「鉄道」「受注」の関連トピックス
「中国受注鉄道、インドネシア政府負担なしで契約」の関連ニュース
-
- 応援団35名すべて男性の広島県、就労と育児の両立ナンバーワンなのに期待はずれの島根県 女性活躍推進法チェック【中国ブロック】(messy)3月18日(金)23時0分
- 日本が一瞬で強国に変化した理由、古代中国は日本を圧倒してたのに!(サーチナ)3月18日(金)22時15分
- 「究極の麻婆豆腐」を有名シェフに教わる! - 中華鍋でつくる男の料理(マイナビニュース)3月18日(金)22時11分
- 中国外務省、日本の教科書検定に反発(TBS)3月18日(金)22時8分
FIFAに新スポンサー=中国の万達集団 時事通信 3月19日(土)0時56分国際サッカー連盟(FIFA)は18日、最高ランクの新スポンサーとして不動産業や旅行業などを多角経営する中国の万達集団(ワンダ・グループ)と契約を結んだと発表した。詳細は非公表だが、2030年までワールドカップ(W杯)4大会を含む長期契約。[ 記事全文 ]
インドネシアに関するQ&A
Q:フィリピン、インドネシア、について。
もうすぐ今居る東南アジアのさる国より上記の国へ行くことになりそうです。 それで片道チケットで飛んでマニラ、またはジャカルタへ行くとして、入国時に出国チケットを提示させられ...
Q:第二次大戦中、日本統治下のインドネシアで民間人の死者が300〜400万人って、どうしてそんな...
日本語ウィキペディアによると、第二次大戦中の日本の民間人の死者は50〜100万人です。 ものすごい数とは思いますが、じゅうたん爆撃や原爆で理解可能です。 しかし、インドネシアの300...
Q:インドネシア料理でお勧めは何でしょうか
インドネシアのジャカルタに赴任する知人がいます。 食事について不安みたいですが、インドネシア料理でお勧めは何でしょうか? 島国ですが刺身を食べる習慣はあるのでしょうか?
Q:インドネシアの、中国高速鉄道はうまくいくか
>高速鉄道が「見切り発車」=中国、許可なしで起工式-インドネシア http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160121-00000099-jij-asia >現時点でも区間内のトンネルや橋のデータ不足で運輸省の建設許可が...
Q:インドネシア人との再婚についてお伺いしたいのですが。
初めまして、よろしくお願い致します。 私は三十代の男性で、2013年にインドネシア人の女性の方と結婚を致しました。 日本で私が父と母と一緒に住んでおりまして、彼女はストレスに耐...
注目ニュース
激安の外国観光ツアーに申し込んだら、空港からホテルに行く途中で免税店に立ち寄らされた、という経験はあるだろうか。[ 記事全文 ]
去年6月からシリア国内で行方不明になっているフリージャーナリストの安田純平さんとされる映像が、インターネット上で公開されました。[ 記事全文 ]
専門家選任求め決議案提出=北朝鮮の人権侵害追及—日EU
時事通信3月17日(木)1時25分
【ベルリン時事】日本と欧州連合(EU)は16日、北朝鮮による人権侵害の責任追及方法を検討する専門家最大2人の選任を求める決議案を国連人権理…[ 記事全文 ]
中国違法漁船へ射撃、沈没=沿岸警備隊、乗組員は救助—アルゼンチン
時事通信3月16日(水)7時28分
【サンパウロ時事】アルゼンチンの沿岸警備隊は15日、同国南部の排他的経済水域(EEZ)で違法操業をしていた中国漁船を射撃、沈没させたと発表…[ 記事全文 ]
不明の安田さんか、動画公開=シリアで消息絶つ
時事通信3月17日(木)7時10分
【カイロ時事】シリアに入国後、行方不明となっているフリージャーナリスト安田純平さん(42)とみられる男性の動画が16日、インターネット上に…[ 記事全文 ]
アクセスランキング
1 | → | 建設中ビル53階から作業員が転落死…ロス(読売新聞)3月18日(金)12時4分 |
2 | → | 総額36万円・・・私はこうして日本で「爆買い」させられた! 中国人観光客が怒りの告白(サーチナ)3月17日(木)7時11分 |
3 | ↑ | ツタンカーメンの墓の奥に“伝説の美女”の墓か(TBS)3月18日(金)21時17分 |
4 | ↑ | 気を付けろ! 日本のタクシーを「中国感覚」で使うと痛い目に遭うぞ! その理由は?(サーチナ)3月18日(金)7時9分 |
5 | ↑ | 中国のバブルは崩壊する かつての日本どころでない悲惨なことに=中国人学者(サーチナ)3月17日(木)6時49分 |
6 | ↑ | 日本海にミサイル発射=飛距離約800キロ、ノドンか—2発撃ち、1発失敗・北朝鮮(時事通信)3月18日(金)10時36分 |
7 | ↑ | 中国、スカボロー礁でも埋め立てへ…米海軍指摘(読売新聞)3月18日(金)21時22分 |
8 | ↑ | 大地震がもたらした日本の「中国離れ」 米国に「大きく」接近=中国メディア(サーチナ)3月11日(金)22時17分 |
9 | ↑ | 「難民をトルコに強制送還」案にEUで異論噴出 トルコに対する警戒心も(ニューズウィーク日本版)3月18日(金)14時21分 |
10 | ↑ | 難民1500人押し戻す=マケドニア(時事通信)3月17日(木)8時37分 |