今日、紹介するのは金子由紀子さんの「買わない習慣」
最近、物欲が出てきている私にピッタリの本でした。
この本は最初の方にタイプ分けのチェックチャートが出てきます。
そのチャートで自分がどのビンボータイプに当てはまるかチェックします。
ビンボーのタイプは大きく分けて5つ。
・コンビニ貧乏 暮らす技術欠落
・スタバ貧乏 自分にご褒美
・見比べ貧乏 つい人と比べてしまう
・ロードサイド貧乏 クルマ貧乏
・本格派貧乏 あなたのせいではない
私はチェックしたら本格派貧乏でした・・・
確かに今は収入もないしこれで買い物したら危険です(^_^;)
色んな貧乏さんについての説明と処方箋が書いてあります。
なぜ買ってしまうのかという疑問をA君の一日として紹介されています。
これを見るだけで習慣って怖いなということがよくわかります。
買わない習慣で暮らしをデトックス!
お金をかけずに豊かに暮らすコツなど内容も盛りだくさん。
特に買わない一週間チャレンジレポートは参考になる。
いつもの行動パターンが書いてありそのあとそのチャレンジ1日目~7日目まで行動、買ったモノ、今日の感想まで書いてある。
一週間を終えての感想などもありとても分かりやすい。
あと全く買わないということではなく本当に買いたいモノを買うために無駄なものを買わない習慣をつけるということです。
買っていいものについても詳しく書いてあります。
読む前はもっと厳しい本なのかなと思っていましたが書いてあることはまさにその通りで納得させられる一冊かも。
あと食生活の大切さについても書かれていたところがよかったです。
料理初心者の方でも出来そうな簡単なレシピ?!も。
金子由紀子さんはシンプルライフガイドもしているのでコチラも覗くと片付けに役立ちますよ♪
金子 由紀子のガイド記事一覧 All About
今日のよもぎ
実際は今日ではないのですが先日、おふみさんとやまさんのブログに思い切ってコメント入れたところお二人ともからコメントが返ってきていてとても幸せです♪
やはり勇気大切ですね!
やまさんのところでは私が一番にコメント入れたつもりがhappy meanさん、bingoさん、私の順でコメントしていて後で知ってビックリでした。
同じくらいの時間帯に3人ともコメを入れてたのかな(笑)
みなさんも憧れているブロガーさんがいたら勇気をもってコメント入れてみることをオススメします♪