0 :ハムスター速報 2016年3月17日 20:30 ID:hamusoku
天保2年から引き継いでる短剣、神奈川教育委員会の文化遺産課に調査のために出したらボロボロになって帰ってきたんですが…謝罪も何もなかったんですが…棹の飾りも欠けてるし、しかもセロハンテープで補修って小学生の誤魔化しじゃないんだから…


天保二年→1831年
2 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:41 ID:Ti8sZ8rg0
ひでえな
7 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:42 ID:m.ChWrGT0
いかんでしょ
6 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:42 ID:EWnp8jX00
器物破損
天保2年から引き継いでる短剣、神奈川教育委員会の文化遺産課に調査のために出したらボロボロになって帰ってきたんですが…謝罪も何もなかったんですが…棹の飾りも欠けてるし、しかもセロハンテープで補修って小学生の誤魔化しじゃないんだから…
天保2年から引き継いでる短剣、神奈川教育委員会の文化遺産課に調査のために出したらボロボロになって帰ってきたんですが…謝罪も何もなかったんですが…棹の飾りも欠けてるし、しかもセロハンテープで補修って小学生の誤魔化しじゃないんだから… pic.twitter.com/U84kZcjD6U
— Positive girl-Suzu (@oginosuzu) 2016年3月16日
天保二年→1831年
2 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:41 ID:Ti8sZ8rg0
ひでえな
7 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:42 ID:m.ChWrGT0
いかんでしょ
6 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:42 ID:EWnp8jX00
器物破損
1 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:41 ID:ufp8Bfgh0
絶対に許すな
3 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:41 ID:hY6HZMW.0
キレていいっすか?
4 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:41 ID:8kFrXSZV0
さすが神奈川だな。
5 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:42 ID:xCSm94Uz0
訴えれば勝てるのでは?
8 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:42 ID:dzSlAaps0
教育委員会などというクズの巣窟に出す方が悪い
11 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:42 ID:nVrWWx200
神奈川クオリティ炸裂
12 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:42 ID:J6SNqr6S0
いやいやいや、ふざけてるなあ。
13 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:42 ID:wsgugdOW0
預ける前の写真とかあれば訴えて勝てるよきっと
15 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:42 ID:HNlyTPay0
えっ信じられない
訴えよう
17 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:42 ID:ZrvylQmG0
これは腹切って詫びる案件!
19 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:43 ID:pZ3wtXnq0
文化破壊課に名前変えたら?
21 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:43 ID:Z4vNJ.0z0
裁判したほうがいいんじゃないかな
22 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:43 ID:XE.VHkP80
どういうことなの
24 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:43 ID:8pdPVZGF0
こ れ は ひ ど い
26 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:44 ID:A2wYmOay0
酷過ぎるわー・・・
ちゃんと訴えたほうがいいんじゃない?
27 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:44 ID:g2n.Z.ZJ0
神奈川国だからしょうがない
28 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:44 ID:twghD8gX0
ひどい!!
29 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:44 ID:G4I8oTkv0
ゲス神奈川教育委員会
訴えろ!
30 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:44 ID:rfd3S4tY0
え…なにそれ、しんじらんない
32 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:44 ID:6Sc.NSxa0
警察だけに飽き足らず教育委員会までコレとは……
33 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:44 ID:Z.ikSVk40
損害賠償待ったなし
35 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:45 ID:.E0VmXrF0
訴えられるんじゃないの?
38 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:45 ID:pnDs.nCM0
そんなんで委員会
39 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:45 ID:7.Tcc8gm0
あり得ない。
借りたものを壊して返すとはどういうことか。
芸術文化を守り継承する職責に誇りやプライドはないのか。
40 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:45 ID:MbJGZ7vRO
修繕費見積もって全額請求したら良いんじゃないですかね。内容証明で。
41 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:45 ID:hKkdQQO.0
投げて遊んでたら壊れたのでセロハンで直しました(小並感)
42 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:45 ID:9DXXi5Qy0
短刀、何してんだ!
48 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:47 ID:lJOuoCME0
訴訟してもいいレベル
49 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:47 ID:Krp5mjHf0
訴訟しなきゃ(使命感)
50 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:47 ID:nPhJuQOj0
刀だけにキレッキレてかwwwwww
刀だけにwwwキレッ
マジギレですわこれは
52 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:47 ID:ZgTPemKN0
破損した事実も伝えず、小学生並の補修、謝罪もなし
どんな顔して返却したんだよ
53 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:48 ID:MIiJUSXX0
これは普通に訴えるべき案件
どうせごねてごねてゴネまくって嘘八百並べ立てるだろうけどお役所なんか
56 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:48 ID:8Wmz5fHk0
神奈川って警察もそうだしカスばっかだよね
恥だわ
62 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:50 ID:TbzmpNWW0
神奈川県のやることに、県民としては全く期待はしてないが、これは酷い。
64 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:51 ID:5zlUukhG0
県庁には文化財担当の学芸員いないんじゃ…
県立の歴史博物館や市立の歴史資料で、顔合わせて調書をしっかりと取ってくれるところじゃないと信用できません
65 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:52 ID:N9grO8UL0
てか文化遺産課とか名前負けもいいとこじゃねえかwwwwww
67 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:52 ID:bgwJcHRh0
貸し出す前の写真無いとなんともいえないな
71 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:55 ID:6gGRJl5W0
さすがは福岡、大阪に並ぶ関東のクズ国、神奈川国
83 :名無しのハムスター2016年03月17日 21:03 ID:ttHedpKF0
まず訴えよう
86 :ハムスター名無し2016年03月17日 21:05 ID:OYbIrCd40
基本的に神奈川はKSしかいないと認識してるから想定通り。
89 :ハムスター名無し2016年03月17日 21:06 ID:Dvyw.wti0
神奈川の公務員はろくなのがいないな
91 :名無しのハムスター2016年03月17日 21:06 ID:aPN8sWo60
あーあ…
謝罪もないってひどいなあ。
そりゃ晒されますわ
68 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:53 ID:tW2hHLB40
刀剣乱舞オタの自分からしたらこれは許せん。あり得ない。
96 :ハムスター名無し2016年03月17日 21:09 ID:4rgCFQ8S0
これはくそすぎ
テープで貼るとかありえないだろ・・・
絶対に許すな
3 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:41 ID:hY6HZMW.0
キレていいっすか?
4 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:41 ID:8kFrXSZV0
さすが神奈川だな。
5 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:42 ID:xCSm94Uz0
訴えれば勝てるのでは?
8 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:42 ID:dzSlAaps0
教育委員会などというクズの巣窟に出す方が悪い
11 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:42 ID:nVrWWx200
神奈川クオリティ炸裂
12 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:42 ID:J6SNqr6S0
いやいやいや、ふざけてるなあ。
13 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:42 ID:wsgugdOW0
預ける前の写真とかあれば訴えて勝てるよきっと
15 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:42 ID:HNlyTPay0
えっ信じられない
訴えよう
17 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:42 ID:ZrvylQmG0
これは腹切って詫びる案件!
19 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:43 ID:pZ3wtXnq0
文化破壊課に名前変えたら?
21 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:43 ID:Z4vNJ.0z0
裁判したほうがいいんじゃないかな
22 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:43 ID:XE.VHkP80
どういうことなの
24 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:43 ID:8pdPVZGF0
こ れ は ひ ど い
26 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:44 ID:A2wYmOay0
酷過ぎるわー・・・
ちゃんと訴えたほうがいいんじゃない?
27 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:44 ID:g2n.Z.ZJ0
神奈川国だからしょうがない
28 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:44 ID:twghD8gX0
ひどい!!
29 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:44 ID:G4I8oTkv0
ゲス神奈川教育委員会
訴えろ!
30 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:44 ID:rfd3S4tY0
え…なにそれ、しんじらんない
32 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:44 ID:6Sc.NSxa0
警察だけに飽き足らず教育委員会までコレとは……
33 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:44 ID:Z.ikSVk40
損害賠償待ったなし
35 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:45 ID:.E0VmXrF0
訴えられるんじゃないの?
38 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:45 ID:pnDs.nCM0
そんなんで委員会
39 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:45 ID:7.Tcc8gm0
あり得ない。
借りたものを壊して返すとはどういうことか。
芸術文化を守り継承する職責に誇りやプライドはないのか。
40 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:45 ID:MbJGZ7vRO
修繕費見積もって全額請求したら良いんじゃないですかね。内容証明で。
41 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:45 ID:hKkdQQO.0
投げて遊んでたら壊れたのでセロハンで直しました(小並感)
42 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:45 ID:9DXXi5Qy0
短刀、何してんだ!
48 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:47 ID:lJOuoCME0
訴訟してもいいレベル
49 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:47 ID:Krp5mjHf0
訴訟しなきゃ(使命感)
50 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:47 ID:nPhJuQOj0
刀だけにキレッキレてかwwwwww
刀だけにwwwキレッ
マジギレですわこれは
52 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:47 ID:ZgTPemKN0
破損した事実も伝えず、小学生並の補修、謝罪もなし
どんな顔して返却したんだよ
53 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:48 ID:MIiJUSXX0
これは普通に訴えるべき案件
どうせごねてごねてゴネまくって嘘八百並べ立てるだろうけどお役所なんか
56 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:48 ID:8Wmz5fHk0
神奈川って警察もそうだしカスばっかだよね
恥だわ
62 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:50 ID:TbzmpNWW0
神奈川県のやることに、県民としては全く期待はしてないが、これは酷い。
64 :名無しのハムスター2016年03月17日 20:51 ID:5zlUukhG0
県庁には文化財担当の学芸員いないんじゃ…
県立の歴史博物館や市立の歴史資料で、顔合わせて調書をしっかりと取ってくれるところじゃないと信用できません
65 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:52 ID:N9grO8UL0
てか文化遺産課とか名前負けもいいとこじゃねえかwwwwww
67 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:52 ID:bgwJcHRh0
貸し出す前の写真無いとなんともいえないな
71 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:55 ID:6gGRJl5W0
さすがは福岡、大阪に並ぶ関東のクズ国、神奈川国
83 :名無しのハムスター2016年03月17日 21:03 ID:ttHedpKF0
まず訴えよう
86 :ハムスター名無し2016年03月17日 21:05 ID:OYbIrCd40
基本的に神奈川はKSしかいないと認識してるから想定通り。
89 :ハムスター名無し2016年03月17日 21:06 ID:Dvyw.wti0
神奈川の公務員はろくなのがいないな
91 :名無しのハムスター2016年03月17日 21:06 ID:aPN8sWo60
あーあ…
謝罪もないってひどいなあ。
そりゃ晒されますわ
68 :ハムスター名無し2016年03月17日 20:53 ID:tW2hHLB40
刀剣乱舞オタの自分からしたらこれは許せん。あり得ない。
96 :ハムスター名無し2016年03月17日 21:09 ID:4rgCFQ8S0
これはくそすぎ
テープで貼るとかありえないだろ・・・
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ロクな所じゃないぞって横浜市民が言ってみる
訴えよう
神奈川土民は低脳のサルみたいなもんだからな
関東の暗黒大陸ですわ
って、だしてくれたと思ってるんでしょう
ちゃんと訴えたほうがいいんじゃない?
訴えろ!
大事なモノ壊して謝罪もなしとは許せんわ!
by横浜市民
柄まで通したれ
しっかり訴えて下さい。
黒岩調子乗ってるから職員も調子乗るんだよ。
本当黒岩嫌い。
火炎瓶の火種になって投げ返されなくて幸いでしたね
借りたものを壊して返すとはどういうことか。
芸術文化を守り継承する職責に誇りやプライドはないのか。
刀だけにwwwキレッ
マジギレですわこれは
どんな顔して返却したんだよ
どうせごねてごねてゴネまくって嘘八百並べ立てるだろうけどお役所なんか
恥だわ
悪びれもなく人の物壊して返すとかガキのすることじゃねえか
と同じような話ね
現状のまま返却するために撮るはずだけど・・・。
とがもないよなぁ
あほかよ
県立の歴史博物館や市立の歴史資料で、顔合わせて調書をしっかりと取ってくれるところじゃないと信用できません
ガチクズがほとんどだから碌なことにならん
元神奈川県民が言う
知事もアレだし
公務員なんてクズしかいねぇしw
余命三年時事日記のとおり、PTAだったり地域の防犯協会だったりあらゆる所に、在日が入っているよ
職人も数減ってるだろうし、もしかしたらもう扱える人がいないかも知れない。
もうこの人は文化的な遺産を提供してくれなくなるだろうな。
謝罪ぜずに飄々と返す奴等なんて信用できんだろ。
ほらな。
まして日本の物なら理由をつけて破壊するのが正義
知らなかったのか?
証拠保全しといたほうがいい
ガセでもマジでも、なんだかなぁ
朝鮮人の巣窟だぞ
謝罪もないってひどいなあ。
そりゃ晒されますわ
各都道府県にある交通事故相談課とかも大した仕事してないし。
そういうとこに物頼んでも適当にやられる。
訴えても、調査前の証拠写真とかないとしらばっくれられるだろ
テープで貼るとかありえないだろ・・・
そんな事するだけ無駄じゃね?
ttps://www.kyobun.co.jp/opinion/20111128_01/
報道されないTPPまとめ 医療・労働関係他 TPPまとめスレ 2chで検索
全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1450703380/
きっと今までもいくつもの貴重な文化遺産が破壊されてたんだろうて。
そういうのを白日の下に晒せるようになったいい時代だな。
駄目だよ、素人が適当にやったら。あちこち経年劣化してるんだから。
それこそ、博物館の学芸員や、ちゃんと実績があれば古物商でもできるんだが。このいい加減な誤魔化し方から見て、経費か手続きのどちらかをケチって役人が自分でやったんだろう。
これはちゃんと問題化するべき。これで責任追及されなかったら、この馬鹿どもは延々と同じことを繰り返すぞ。
原状回復、出来なければ損害賠償を求めて教育委員会を訴訟すると同時に、ネットに経過を上げるんだ。ちゃんと金をむしってやらんと、役所は反省しない。これも教育だよ。
自分がされたらホント訴訟モノでしょ
炎上して報道番組に取り上げられろ
文久くらいの時代はあるとは思うが偽物。名工と呼ばれるものは何よりもまず鉄が良かった。そして良い鉄というものは数百年経っても錆びても研ぐと案外きれいになるが、依頼品は先端の方がだいぶ黒く朽ち込んでいる。
依頼品はおそらく明治期に輸出品として多く作られた物の一つではないか。
刑事民事で存分にやったってくれ
今回の件は担当者が素人だったんだろうとしかいいようがない
まず理解が追い付かない
ありえないでしょ?
泣き寝入り一択。
区役所の中が自衛隊反対のポスターで埋め尽くされてて怖かったぞ
さすが人間の質が低い県ですわ
誰かが教育委員会に訴えたけど、何もなしだった。
昔も今も変わらないね。ホント、くそ。
情けないやら
悲しいやら・・・
代々受け継いで守ってきたものを壊されてもいい奴しか提供できん。
問題は中身
刀身は無事だったの?
1の雰囲気ですんごい価値のある名刀が伝わってる雰囲気ではないけど
家の守り刀ってこともあるからね
あちこちで破壊され放題だわ
ちゃんと調査しようとしたら捏造扱いだしな
ああ…ってなる
神奈川県民の自分が恥ずかしい。
弁入れて公表しろよ
お前アスペ?
中に反日が紛れ込んでれば、こんなことになる。
とくに神奈川県はやばいよ!!!
神奈川には関わりたくない
本当にあったのかもどうかわからないな なんともいえない
あと木がわれたところ?は一度ボンドで貼ってとれたみたいな仕上がり
セロハンテープも古いし・・・本当に壊されたのかな~・・・って思う
もしされてたら最低なことだとは思うけど
鞘だって 鞘師 という専門技術に長けた人が必要な重要なところだよ
当時の資材揃える事はほぼ不可能だろうな
なんだアイツw
大阪なら粉微塵に、北九州なら転売されていた
あるなら訴えるべし。
>>127がまともだよ。>>1なんか肝心の刀身をうpしてねえだろ。
木片部に古い樹脂か接着剤で貼った痕があるの見えないのか?
もし良いものなら、こんな修復はしない。
やはり拵より中身に多少の期待がある、くらいなもんだ。
刀身以外は問答無用ってか?
高速鉄道が壊れたらガムテープで補修して走らせたから、やることがソックリ。
提供期間が不明だから何ともいえないな。
提供された早い段階でテープが貼られる状態になって、そのまま調査続行されていた可能性もある。
拉致の土台人やスパイで何人も捕まってる
テープで直してるようなものを普通は調査のために持っていかないからな。
器物損壊だろ
こういうのは小学生並の知能しか持ち合わせてない担当職員の自費で賄わせろよ。
ていうかそもそも天保の時代の刀って貴重なの?
うちにもっと古いやつが2つ蔵に眠ってんだけど
明日には判明すんじゃね?
事実無根ですと告知するか謝罪告知だすかで
それとも扱いも保管も雑で、寒暖の激しい汚らしい部屋で野ざらしにされてたのかな。
あいつらが絶対に反省することはないが、叩かれて実害が出ない限り謝罪すらしない人種だから
8年以上前から知ってるぞww
そこまで言って委員会で知った
あなた達は何県民なんですか?
どんな清らかな県に住んでるんですか?
さぞ天国のような犯罪も事故も起きない素晴らしい県に住んでらっしゃるんですね。
ようするにその専門家の扱い方がひどかったんだな。
役所側でも監視しておくべきだとは思うが。
もしこれが刀剣なんとかに出てくる刀だったら刀剣女子が怒り狂って大炎上だぜ?
震災で焼けた刀を100年近く大切に保存・研究してきた
水戸徳川家(徳川ミュージアム)を見習え!!!!!!!!!!!!!
そういえばツタンカーメンも最近博物館の人に破壊されて適当に接着剤で直されてて問題になってたなあ
※190
俺は神奈川県民だが?
むしろ担当はお隣の国の人かな?
藪をつついて蛇が出たね。
つぶやくのはその後だ
と言うか最悪担当の首もらわな
銃刀不正所持になっちゃうのよね・・・・。
そのために鑑定に出していたとしたら泣くに泣けん。
しかしさすが神奈川県警
賠償もとめて訴えろ。
解雇不可避だな。これは、許されない!
訴えるべきだ
ちゃんと大事にしまっとけよ
こいつ馬鹿だろ
県職員は素人に毛が生えたレベルなので必ず念書を取っておくこと
泣き寝入りまっしぐらか?
本物かどうかも怪しいからしっかり確認したほうが良いぞ
もし偽物ならもう取り戻せないけどな
さっさと被害届出したほうがいいんじゃ
何でまだ、そんな古い刀持ってる家があるの?
※219
お前みたいにいちいち朝鮮や鮮人を絡めないと話ができない奴嫌い
頭にキムチでも詰まってんのか?それとも自分の祖国は気になるか?
続報希望
嘘ならこいつがやばい
韓国からなぜか出土した発表が出る。
だからお前みたいな奴はなぜ唐突に朝鮮や鮮人の話題を出すの?
自分の国の話は他所でやってくれ
177
181
が言ってるように、セロテープは少なくとも数年たった劣化具合だから
これは慎重にみるべき
もしかするともしかするかもよ
素手では触れないし、私が触りましたの書類ついてくるし
今じゃ4Kで動画3方向から撮影してる
こういうザラみたいのは絶対にない
あったら国の基準違反で無茶苦茶ヤバイ
それが嫌だから現場で見つけたら即埋めて見なかったことにする
大規模工事はこれまじである
そもそもこの日本、掘れば何かでてくるからな
県民は恥ずかしくないのかね
失せろ
これ、炎上案件じゃねえの?
よく見てみ
割と新しいテープだから
というか晒しちゃった以上訴えないと逆に狂言疑われそう
最近、しみじみ思う
さすがにこれが120年も経ったものに見えないし
たぶん何かよからぬことをおもって調査ではなく年代鑑定にだしたとおもうよ
あちらはすぐ偽物とわかって次第に扱いも粗末になったかな
まぁどちにせよ 調査に出したものを元のまま返せないやつは屑だがな
セロテープは正直マシな方かも。仮止め的な意味で。普通和紙で包むとかだろうが。
鞘にとって良くない物質が含まれた接着剤で勝手に直されて無い分という意味でマシかなw
人を信用するなよ
まして神奈川国
それも教育委員会
下手すりゃ預かってませんと知ら切る連中だぞ
そうじゃなきゃ、こんなことにはなりえない
例えるなら泥棒や韓国人に意味もなく貴重なものを預ける感じ
まぁ子ども預けるよりマシかな…
信用して調査に出す神奈川県民の頭の悪さw
福岡、大阪、トンキン、神奈川、福島、沖縄
日本にはお荷物ばっかりだな
どうせ名前だけの天下り課なんじゃないの?
アカ、パヨク、糞喰い朝鮮人を炙り出して叩きのめさなきゃ
文化財は破壊するか盗むかしかされないよ
粉砕されなくて良かったね
文化遺産課というからには一応、学芸員資格の担当者はいるんだろうが、受取書等の状態確認の書類作成してない時点で三流だろ。
普通の着物の洗濯屋の預かり書でも着物のシミの位置等、状態記録までするし。
美術工芸出身の学芸員でなく、考古歴史学出身なら、もろい出土品と違って、古美術工芸品は完成された物と安心しきって、扱いも雑そうだし。
これが東京なら結果が違ったんだろうな
そして相手がだれであれ信用するな
文化財や骨董ではこんなことはよくある
返却しないでなあなあにして行方くらます奴もいるから
しっかりとした担保とるなり、身元の保証がない限り相手にするな
なんでも鑑定団とかでもテレビに映ってないところで買い叩いてるからな
今に始まらず、オッサン世代がガキの頃からこんな感じだったから
もともとこういう組織なんだろ
連中知ってたらこういうつ中途半端な事したらあいつら逆恨みして嫌がらせしてくる神経だし
関係ないよねお前
たかがブラウザゲーのユーザーにすぎないお前が何の権利があって怒ってんの?
怒られる筋合いないだろ
だから謝罪なしなんだよ。
貸出前が無傷なら教育委員会は謝罪と修復の義務あるよね
まして文化遺産課なんて、こんな失敗絶対に許されない部署だしなぁ
壊すのはあり得るにしても流石にセロハンで修復はないわ
ボンドとか強力接着剤使うだろ
貼り方も雑だし
構って欲しいのボクちゃん
「すいません証拠のテープ紛失しました。」
「」
この対応は既に酷い(´・ω・`)
今後の展開とか無いだろうけどさ
あのクソゲーが一番刀を貶めてる事にいつになったら気がつくのかなー
気づかないか馬鹿だもんね
公務員ってお金有り余ってるから
年金なんて払う前に死ねば払わないし
保釈金も大金とってそのままだし
交通違反金もどこにいってるかわからない
でもしっかり毎年国庫から捻出されるから
横浜川崎鎌倉藤沢辺りのイメージで神奈川叩いてるんだろうなぁ…
東部のクズさと西部のクズさを一緒にしてもらいたくない気持ちもある
事が大きくなって焦って消したか?
穏便に解決するといいね
どっかに下請け出してるはずだが
刀屋なんてクソしかいないから
こんなことになったんだろ
刀屋連中をどうにかしろよ
教育委と連絡が取れ、フェアな話し合いをするため削除、って書いてあるだろ。文盲か?
近くの小中学生に貸し出しできるものと勘違いして、貸し出す時に開かないように固定しておいた所を集中的に素手でブンブンやらせたのかな。
水族館の触れるのもそうだけど、神奈川県民は容赦ないよ。
でも、疑問なんだけど、調査の為に教育委員会に出すものなの?刀剣博物館とか近くにあるじゃん。
--------------
すみません、ツイートしたものです。 たくさんの反響があり、ありがたかった上に、 教育委員会の方からも連絡があり、 真摯に対応して頂けるというお話もありましたので、ツイートは削除致しました。 可能であれば、こちらも削除していただけるとありがたいです。 身勝手で申し訳ないです…
--------------
ハム速にも来た?それともシカト?
拡散されまくってるから、全てのまとめから消すのは無理だろうけど
えぇ…それって返却の時に確認とか無かったって事かな。
調査側がその場で分からない程、把握してなかったって事だよね。
炎上しなけりゃ対応しなかったろうからね
把握なんてしてないと思う
リプライで巻物を破られた方(しかもその部分は紛失)とかもいたし、日常茶飯事なんじゃないかな
泣き寝入りさせにくい世の中になったってことでしょう
この神奈川県の教育委員会はネットで騒がれなかったら、知らんぷりするつもりだったのかしら?
騒ぎになってからか返却時かで全く意味合い違うよなぁ。
なんでこういうの騒ぎになると消す人多いんだろうね。
みんな自分も巻き込まれる可能性あるから騒いでるのに。
今後のためにも経緯残してくれるとありがたいのにね。
てか、騒がれると困るってやっぱ釣りなのか?と思ってしまう。
多分湿った環境に置いてたんだろうな、木が腐ってみえる。ボロっと取れたんだろう。
この時代の刀装具はかなりあるし、保存状態が良いものはいくらでもある。よっぽど珍しくない限り、価値はほぼないだろう
短刀ってんなら、農民や庄屋が持ってる程度のかもしらんし。
価値の話じゃないんだよ
人の物を壊したら謝るのが常識だよねって話
刀身を確認→柄を壊さなきゃ見れない→仕方ない
って援護派がいたけど、柄って破壊しなきゃ取れないものなの?
クズで無能な奴大杉滅びてほしいわ
そくいとかクスネには見えない。
素人が管理してきて、色々おかしないじりかたされてそうだな
なんつうか、どうも釣りくさいんだよな。
壊されたら謝れ、てのは当然だが、どうもあげ連ねるように晒した割に、一部の画像しかないしな。
ちなみに短刀が刀でなく、ただの鉄の刃物だった場合、長さによっては銃刀法にひっかかるから没収か、詰めなきゃならなくなる。
実際、本当のことがわからんから、刀を愛する者としては、この破壊された短刀に価値が無いことを祈るばかりだし、その可能性が高そうだと思ってな。
コメントする