ニュース
e☆イヤホン、AK380ブラックモデルを100台限定で独占販売。iriverと共同企画
(2016/3/18 17:16)
e☆イヤホンはiriverと共同企画した、ハイレゾプレーヤー「Astell&Kern AK380」のブラックモデル「AK380 Black」を国内分独占販売する。100台限定で、4月15日から発売予定。価格は店頭・通販サイトのどちらでも45万4,980円(税込)。
AK380の筐体を、シックなブラックカラーにしたモデル。プレーヤーとしての仕様は、通常モデルと同じだが、イタリアンレザー素材を使った付属ケースも通常とは異なり、本体のブラックにマッチした、鮮やかなレッドカラーとなっている。
さらに、Beatles「1」のハイレゾ版をプリインストールした「MQS(Mastering Quality Sound) microSD」もプレゼントされる。
AK380は256GBのフラッシュメモリを搭載し、microSD/SDHC/SDXCカードスロットも装備。最大384kHz/32bitまでのPCM、11.2MHzまでのDSDをネイティブで再生可能。
DACチップは、旭化成エレクトロニクスの「AKM AK4490」をL/Rチャンネル、デュアルで採用。VCXO Clock(電圧制御水晶発振器)も備え、ジッタを低減して音質を高めている。
URL
- e☆イヤホンWeb
- http://www.e-earphone.jp
- ブラックモデルの予約受付ページ
- http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000085735
2016年3月18日
- 連載西田宗千佳のRandomTrackingPS VRが目指す「新しいゲームの時代」。SCEハウス社長に聞く成功への道筋[2016/03/18]
- Sponsoredスマホ音楽の中心に「CDレコ」。プレイリスト対応などアプリ進化[2016/03/18]
- エソテリック、多彩なDD変換/フィルタ選択可能なネットワークプレーヤー「N-05」[2016/03/18]
- ラックスマン、LECUAと最新ODNF 4.0搭載の純A級プリメイン「L-550AXII」[2016/03/18]
- プリンストン、ハイレゾ対応のUSB/ネットワークプレーヤー。実売15,480円[2016/03/18]
- 「仮面ライダーアマゾンズ」がAmazonプライム・ビデオ独占配信。養殖と野生[2016/03/18]
- e☆イヤホン、AK380ブラックモデルを100台限定で独占販売。iriverと共同企画[2016/03/18]
- 「ウォークマンS」の春限定ディズニーモデル。刻印を5種類から選択[2016/03/18]
- 70kHzまでの高域再生可能、5,999円のハイレゾイヤフォン「ALDEBARAN」[2016/03/18]
- AK380の銅モデルと組み合わせる、“純銅”のジャケット型アンプ。約15万円[2016/03/18]
- 日本初DTS:X収録BD「クリムゾン・ピーク」6月発売。ギレルモ・デル・トロ監督作[2016/03/18]
- '18年の4K/8K放送前に検証可能なレベルチェッカーと信号発生機。DXアンテナが10月発売[2016/03/18]
- B&O play、アルミハウジング/レザー採用のヘッドフォン「BeoPlay H6 MKII」[2016/03/18]
- Naim Audio、BluetoothやUPnPに対応したネットワークスピーカー「Mu-so Qb」[2016/03/18]
- DMM.comの動画が、Amazonの「Fire TV/Fire TV Stick」でTV視聴可能に[2016/03/18]
- Huluが「メガ・シャークvsメカ・シャーク」など“Z級”映画配信開始[2016/03/18]
- AR、ハイレゾプレーヤー「AR-M2」向けインピーダンスアダプタ。ユーザーに無償提供も[2016/03/18]
- '15年の販売用BDは前年比102.8%で、邦楽が初めてアニメを上回る。全体は前年割れ[2016/03/18]
2016年3月17日
- 連載西田宗千佳のRandomTrackingコンシューマのためのPlayStation VR。開発2トップに聞く[2016/03/17]
- ビクタースタジオ、新ポート構造採用のハイレゾモニターヘッドフォン。22,963円[2016/03/17]
- 8Kで笑点、アニメ、すき焼き映像。試験放送開始に向けテレビ局らが検証コンテンツ[2016/03/17]
- 東芝、白物家電事業を中国美的へ譲渡。映像事業は東芝内で継続[2016/03/17]
- カシオのタフネススマートウォッチ「WSD-F10」は25日発売。カメラのFR100と連携[2016/03/17]
- Hulu、'16年の巨人戦72試合をライブ配信。会員は追加料金不要、PCのみ[2016/03/17]
- Noble Audio、BA6基のアルミシェルイヤフォン「Django」など[2016/03/17]
- dTVがFire TV/TV Stickに対応。テレビでザッピングUI[2016/03/17]
- Philips、最大5台をワイヤレスで鳴らせるBluetoothスピーカー「izzy」2機種[2016/03/17]
- フジ、Amazonプライムビデオでノイタミナ新作「甲鉄城のカバネリ」独占配信。海外も[2016/03/17]
- 英Rega、フラッグシップアナログプレーヤー「RP10」など[2016/03/17]
- final、イヤフォン/ヘッドフォンの30日間返金保証サービス[2016/03/17]
- Astell&KernとCrystal Cableがコラボ、99,980円の3.5mm 3極ケーブル[2016/03/17]
- プレゼントコーナー「できる GoPro スタート→活用 完全ガイド」の当選者が決定[2016/03/17]
- 「Blu-ray発売日一覧」更新情報香取慎吾と上野樹里が共演したホームドラマ「家族ノカタチ」など10本[2016/03/17]
- ダイジェストニュース(3月17日)[2016/03/17]
2016年3月16日
- 連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!6K信号からキレのいい4K映像を記録。ソニー初のAPS-C 4Kカメラ「α6300」[2016/03/16]
- 連載西田宗千佳のRandomTrackingPlayStation VRは10月発売。PS4やBD大画面体験「シネマティックモード」も[2016/03/16]
- PlayStation VRは10月発売で44,980円。年末までに50本タイトル。「台数を十分確保」[2016/03/16]
- ソニー、レコードをDSD 5.6MHzで録音できるアナログプレーヤー。約6万円[2016/03/16]
- TEAC、グランド分離接続可能なDSD 5.6MHz対応DAC内蔵ポータブルアンプ[2016/03/16]
- torne mobile、ニコニコ実況コメント対応。Android版の再生画面も強化[2016/03/16]
- Deff Sound、アルミ削り出し筐体で幅11cmのプリメインアンプ[2016/03/16]
- TEAC、ヘッドフォンアンプにオヤイデ電源ケーブル同梱の特別版「HA-501-SP」[2016/03/16]
- 放送開始から15年、「仮面ライダーアギト」Blu-ray BOX化。出演者座談会も[2016/03/16]
- 東芝、4K REGZA Z20XのUltra HD Blu-ray画質向上。SeeQVault対応も[2016/03/16]
- アイ・オー、薄さ12mmで軽いUSB 3.0ポータブルBDドライブ[2016/03/16]
- Android用「PS Video」視聴アプリ。Xperia以外でもビデオ購入と視聴が可能に[2016/03/16]
- ガラポンTV本体を購入せず、月額980円でワンセグ全録使い放題の新サービス[2016/03/16]
- 東大、リコーらがドローンの自動安定飛行技術。非GPS環境でもカメラ&センサー活用[2016/03/16]
- Drastic Design、ハイレゾ対応無指向性スピーカー「CUE360d」。ペア100万円[2016/03/16]
- LINE LIVE、サービス開始3カ月で延べ視聴者数1億人を突破[2016/03/16]
- e-onkyo musicハイレゾ配信情報May J.の80年代名曲カバー、「だがしかし」OST。Underworld 6年ぶり新作[2016/03/16]
- ダイジェストニュース(3月16日)[2016/03/16]