ニュース
Twitter、Windows版「TweetDeck」のサポートを4月15日で終了
他のTwitterサイトと認証が共通化され、利便性が向上したWeb版の利用を推奨
(2016/3/18 14:20)
米Twitter Inc.は17日(現地時間)、公式ブログ“Twitter Blogs”で、Windows版「TweetDeck」のサポートを4月15日で終了することを明らかにした。Web版の開発にリソースを集中するためであるという。
同社では、後継のサービスとしてWeb版“tweetdeck.com”の利用を推奨している。これまで“tweetdeck.com”の認証は“twitter.com”や“analytics.twitter.com”など、他のTwitterサイトと統合されておらず、個別にログインする必要があったが、最新版ではシームレスに連携するようになっており、利便性が向上しているという。また、“tweetdeck.com”をタスクバーへピン止めして利用する方法も案内されている。
URL
- TweetDeck
- https://tweetdeck.twitter.com/
- A more seamless log-in experience | Twitter Blogs
- https://blog.twitter.com/2016/a-more-seamless-log-in-experience
最新記事
- GitHub、オープンソースのテキストエディター「Atom」の最新正式版v1.6.0を公開[2016/03/18]
- 「Windows 10 Insider Preview」Build 14291、「Microsoft Edge」が拡張機能に対応[2016/03/18]
- タブを縦表示可能になったWebブラウザー「Kinza」v3.0[2016/03/18]
- MADOSMAも対応。Windows Phone 8.1端末がWindows 10 Mobileへアップグレード可能に[2016/03/18]
- Twitter、Windows版「TweetDeck」のサポートを4月15日で終了[2016/03/18]
- ネット決済をより強力に保護する「ESET Smart Security」v9.0が公開[2016/03/17]
- Windows 10向け「Twitter」がメジャーバージョンアップ。モバイルでも利用可能に[2016/03/17]
- 「LINE」のデスクトップ版に緊急の要件や気になる話題の見逃しを防ぐ機能が追加[2016/03/16]
- Mozilla、10件の脆弱性を修正した「Thunderbird」の最新安定版v38.7.0を公開[2016/03/16]
- スタートページの刷新とWindows 10対応の強化が施された「Opera 36」が正式版に[2016/03/16]