訪問の日程形式化 出迎え住民接する場なく

2016/3/17付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 天皇、皇后両陛下の東北各県被災地訪問は震災発生以来毎年続いているが、できるだけ多くの被災者をねぎらいたいという両陛下の気持ちをくみ取って始まった訪問が、ここにきて形式化しているように見える。

 16日に行われた葛尾村の被災者との懇談は代表者5人のみで、時間も20分ほどしかなかった。懇談場所だった役場出張所の目の前には仮設住宅が立ち…

電子版トップ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中 お申込みは5/16まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
3/18 大引
16,724.81 -211.57 -1.25%
NYダウ(ドル)
3/17 16:33
17,481.49 +155.73 +0.90%
ドル(円)
3/18 15:57
111.24-26 -0.51円高 -0.46%
ユーロ(円)
3/18 15:57
125.63-66 -0.20円高 -0.16%
長期金利(%)
3/18 15:58
-0.100 -0.045
NY原油(ドル)
3/17 終値
40.20 +1.74 +4.52%

アクセスランキング 3/18 16:00 更新

1.
「子供に見せられない」 米大統領選、揺らぐ政治教育 [有料会員限定]
2.
円乱高下 駆け巡った「レートチェック」のうわさ [有料会員限定]
3.
円110円、原油40ドルの実相 [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報