> > まだ間に合う!! 繁忙期の4月に格安料金&最安値で家族引越しをする方法

まだ間に合う!! 繁忙期の4月に格安料金&最安値で家族引越しをする方法

繁忙期でも必ず数万円安くなる! 最安値で4月の家族引越をするコツ

予約のとりづらい4月上旬は3月下旬並みに引越し料金が高い繁忙期

4月引越し引越し繁忙期の3月をようやく超えた4月。
中旬をすぎるころには大手引越し業者の引越し料金も
だいぶ落ち着いてきますが、4月上旬はまだまだ繁忙期!

見積もり書に書かれた料金を見て、思わず絶句!
なんてケースが家族引越しには特にありがちだったりします。

だからといって諦めないでくださいね。
ある方法を使えば4月の家族引越しだって必ず安くなりますよ。

大手業者の料金に騙されない! 格安・最安値で家族引越し!!

4月は新生活の節目となる様々な行事がてんこ盛り。
上旬には入学式までになんとか家族引越しをしておかなければいけない時期です。
そのため4月1週目、2週目ぐらいまでは引越し件数が非常に多い!

また、3月引越しをするつもりが予約がとれず、
日程をスライドせざるを得なくなった人たちの引越しもこのタイミングに集中!
軒並み大手引越し業者は強気の価格設定となり、3月末のように
4月前半の引越し料金は通常の2倍、3倍は当たり前状態となるのです。

この時期を外せば10万円で済むような家族引越しでも、
4月前半の引越しで見積もりをとると軽く20万円超えになるでしょう。
距離200㎞程度の3人家族の長距離引越しで30万円台後半の
見積もりが出てきたという知り合いもいました。

引越し原価プラスαの利益をのせて、とれる人から可能な限り高い料金をとるのが大手のやりかた。
予約が取りづらい点を加味して、このような法外に高い見積り料金を提示してくるのです。
でも安心してください、そもそも引越しには定価というものが存在しません。
裏を返せば、驚くほど高い大手の見積りとお値打ち価格をウリにしている
中小引越し業者の見積りには、4月前半の価格差に大きな開きが出る時期。

4月の繁忙期の家族引越しを少しでも安くと考えるなら、
複数業者から相見積もりを取るのが鉄則となります。

できるだけ1社でも多くの業者から見積もりを集めて
比較検討し、最安値の業者を見つけ出しましょう。
相見積は最低でも3社が基本です。

とは言っても、1社1社連絡をするのはとても大変なことですよね。
ただでさえ仕事や育児で忙しいのに、そんな手間も時間もかけられません。
そこで、わずか3分程度の作業で引越し料金が安くなる、ある方法を活用しましょう!!
引越し料金を3万円以上安くする方法はこちら

ただ引越し料金を安くするだけなら誰でもできると思います。
しかし、荷物が大量となる家族引越しの場合には安さだけでは選べませんよね。
新居の床や壁、家具や家電を傷つけらてしまっては、泣くに泣けませんから。

安さ重視の業者選びをすると、こうした思わぬアクシデントに遭遇する可能性が非常に高い!

でも、この方法なら、お値段以上のサービスを提供してくれる
安心&丁寧な格安引越し業者を同時に探し出すことも可能です。

繁忙期とはいって良心的な幅でしか利益を乗せない業者は必ず存在します。
そうした業者を、簡単&効率よく探し出せる最も現実的でお手軽な方法ですから
とりあえずチェックするだけしてみてください。

損をすることは絶対にありませんから。

4月の引越しカレンダー「この日は料金が高くなる!」

最後に、4月の引越し料金が「高くなる日」はいつなのかをまとめました!

これから引越し予定日を決める人は、是非参考にしてください。

引越し料金が割高になる4月の要注意日

第1週・・・1日(金)、2日(土)

第2週・・・3日(日)~9日(土)

第3週・・・10日(日)~16日(土)

第4週・・・17日(日)、22日(金)、23日(土)

第5週・・・24日(日)、29日(金・祝)、30日(土)

4月もまだまだ繁忙期。
自分で予定している日に必ず引越しができるとは限りません。

ハイシーズンでも、複数業者に見積もり依頼することで、希望の日時に引越しができる可能性があります。
引越し料金が安くなる日を狙うなら、早めに見積もり依頼することをオススメします!

あなたへのおすすめ特集

この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいる

▲ トップに戻る

トップ3

besuto3

当サイトの管理人のヒロです。
このサイトでは、より安く引越しをするための 色々なテクニックを公開しています!
私が5回の引越しから得た知識を全て公開していますので、 是非あなたの引越しに役立ててくださいね♪

メールフォーム

引越しに関する質問を
受付中!
質問はこちらを
クリック→

カテゴリー一覧

引越し業者

引越し料金を安くする5カ条

ケース別の賢い引越し方法

月別の格安引越し方法

引越しお役立ちコラム

引越しの段取りと準備

初めての一人暮らし

引越しトラブル

引越しQ&A



サイトMENU

Copyright (C)2016 GV inc. All Rights Reserved.