shadow
サシダフミヤ

指田フミヤ

ニュースNEWS

LIVE

指田郁也 「指田郁也バンドツアー2015~心臓交換会~」初日を渋谷で開催!

指田郁也が11月9日に東京・渋谷CLUB QUATTROにて、「指田郁也バンドツアー2015~心臓交換会~」の東京公演を開催した。

前回の「弾き語りツアー 本音2014」以来、約1年ぶりとなるワンマンライブツアーは、フルバンドを従えたスタイルで東京・名古屋・大阪の全3カ所を回った。


オーディエンスが待ち受ける中で指田はトラメガを片手にステージに登場し、そのまま「バクダンシンドローム」で幕を開けた。
さらに「皆んなに会いたくてしょうがなかったという思いを曲にした」という新曲が初披露され、「心臓が」「ドキドキドキドキ」というコールアンドレスポンスも交えて盛り上げていく。

指田は「僕らも今夜は此処に心臓を預ける、そして皆さんにアツい演奏を届けるつもりで来たので、皆さんもアツい心をステージに届けてください!今日はルールとか面倒くさいから全部無視!音楽に全員でのめり込む、そんな空間になったら良いなと思います!」と、ファンとの『心臓交換会』への意気込みを語る。

「とは言っても僕はハードロックバンドでもなければ、ダンスグループでもなくて、ポップスのなかのシンガーソングライターをやっています。僕が心臓の鼓動を届けるには、アップテンポだけではありません!バラードで人の心を打つ事も一つの心臓を届ける事だと思っています!」という言葉に続いて「バラッド」を披露。
さらに「hello」「さよなら。おめでとう。」「棘」を続けて展開し、オーディエンスを魅了した。

その後はデビュー曲の「bird」や「スパム」など幅広いジャンルの楽曲たちで会場の熱気をふたたび高めていく。
「今日も楽しかったけど、明日からも皆さんが素敵に笑顔に暮らせますように、この歌を届けたいと思います」といったMCのあとには「花になれ」で会場のムードは最高潮に。
本編のラストナンバー「documentary.」ではオーディエンスとの大合唱が繰り広げられ、大盛況のなかステージをあとにした。

「さっしー」コールが沸き起こるアンコールに応え、ステージにふたたび登場した指田とバンドメンバー。
「予想通りなアツさだった!何よりここに居るみんなの熱気が素晴らしい!」と、集まったファンへの感謝を述べた指田。
アンコール1曲目では、「去年あたりからずっと作り続けていた」という新曲を披露。「みんなでワイワイ出来るようなポップな曲」という指田の紹介通りの楽曲で、会場をさらに盛り上げる。
バンドメンバーのソロセッションコーナーをまじえたライブ定番曲「ロックスター☆」でオーディエンスの熱気が最高潮になったところで大団円を迎えた。
バンドメンバーを送り出したあとステージにひとり残った指田は「嘘月」の弾き語りを披露し「心臓交換会」を締めくくった。


=SET LIST=
2015.11.09 渋谷CLUB QUATTRO
01. バクダンシンドローム
02. 真夜中のシンデレラ
03. 新曲(タイトル未定)
04. バラッド
05. hello
06. さよなら。おめでとう。
07. 棘
08. bird
09. 哀シテホシイ
10. スパム
11. 花になれ
12. documentary.
~Encore~
13. 新曲(タイトル未定)
14. ロックスター☆
15. 嘘月
  • はてなブックマーク
  • シェア

ディスコグラフィーDISCOGRAPHY

PROFILE

2010年WANER MUSIC JAPAN主催「VOICE POWER AUDITION」で約1万人の応募者の中からグランプリを受賞。翌年「bird / 夕焼け高速道路」でメジャーデビュー。
3rdシングル「花になれ」をフィギュアスケート羽生結弦選手がエキシビジョンナンバーとして起用し異例のロングランヒット。
また、趣味では「乗り鉄」の鉄道マニアとしても知られ、2013年3月自身初となる鉄道ソング「上り電車」を発表。
女優坂井真紀とコラボーレーションした映像が話題となる。
2013年8月、橋田壽賀子脚本 TBS系金曜ドラマ「なるようになるさ。」主題歌「バラッド」リリース。
橋田壽賀子作品初となる主題歌に抜擢。ドラマスタートと同時に配信された
主題歌「バラッド」の着うたがデイリー1位、ウィークリー6位を獲得。
そして、2013年10月1stフルアルバム「しろくろ」をリリース。
泣きのバラードからAOR漂うアップチューンまでバラエティに富んだ音楽性で男女問わず、幅広い年齢層から支持される。
2014年アルバム「しろくろ」を引っさげ、初のバンド編成での全国ツアー開催。
圧倒的なパフォーマンスで観客を魅了。
2014年6月、自身の目標としていた夢のステージ東京国際フォーラム ホールCでのライブ開催が決定。

【影響を受けたアーティスト】
山下達郎、柴田淳、尾崎豊、玉置浩二、小田和正
David Foster、Bobby Caldwell、Bill La Bounty、EW&F、Michael Mcdonald、...and more

SINGLE

2011年

「bird/夕焼け高速道路」(通常盤)
WPCL-10999 /2011.10.12/¥1,000(税込)
「bird/夕焼け高速道路」(初回限定盤)
WPZL-303356/2011.10.12/¥1,500(税込)

2012年

「パラレル=」
WPCL-11050/2012.03.21/¥1,000(税込)
「花になれ」
初回盤:WPCL-11099 /通常盤: WPCL-11102
2012.6.13/¥1,000(税込)
「バラッド」(初回限定盤)
WPZL-30655/2013.08.07/¥1,500(税込)
「バラッド」(通常盤)
WPCL-11535/2013.08.07/¥1,000(税込)

2014年

「documentary.」
2014.02.14

2014年

「hello-EP」
WPCL-11783/2013.04.23/¥1,500(本体)+税

ALBUM

2013年

「しろくろ」(初回限定盤)
WPZL-30739/2013.10.30/¥3,675(税込)
「しろくろ」(通常盤)
WPCL-11650/2013.10.30/¥3,150(税込)

pagetop

page top