おはようございます!!昨日の、”書評”のように堅い記事ではありません笑
今日は、朝からさっそくの投稿です!眠気をふきとばすために、コーヒーを淹れていてふと思いついたことを収めさせてもらいますっ!
いつもいつも無糖ブラック、お供なし、で、なにもおもしろくないまこっちゃんが本気でコーヒーに最も合うお供を5つ考えてみましたー!
(ランキング形式では書きませんいや書けません笑!!)
コーヒーブレイクは至福のひと時ですよね!
ぜひ!本日のコーヒーブレイクのお供に、探してみてはいかがでしょうか♪
カステラ!!!
長崎より、カステラちゃんです!!カステラ単独で大丈夫!という方もいらっしゃるでしょう!しかし、コーヒーの苦味のアクセントが加わると、さらに、おいしさが引き立つのです!・・・と、あたりまえ中のあたりまえなコメントですね。
食レポスキル、磨きますっ
(プレーン)バームクーヘン!!!
絶対くるだろー!っと予想された皆様、おめでとうございます!笑
コーヒーの苦味と酸味とコクにベストマッチするであろうお供がバームクーヘン♪
・・・・言うまでもありませんね!
やっぱり、苦さ×甘さの掛け合わせは鉄板なのでしょうか。
む、これではありきたりな記事しかかけなさそうです!やばい!笑
(カカオ多め)チョコレート!!!
カカオ60~70%あたりのチョコレートが個人的に好みです!やはりここでもコーヒーの苦さ×チョコレートの甘さのコンビネーションが、ひかります!!☆彡
もちろん、チョコレートには溢れるほどの種類があるわけで、中でもトリュフタイプのチョコレートがブラックコーヒーと最も相性が良い気がします!
たしかに、80%以上を好んで食べらえる方は尊敬に値しますが、コーヒーのお供となると、カカオ80%以上は、苦味×苦味。(´・ω・`)
(ジンジャー)ビスケット!!!
ジンジャービスケットは好みが分かれそうですよね・・・!ジンジャービスケットに含まれるシナモンの風味が強烈なスパイスとなってコーヒーに最適だとおもったのですが、反対の意見が多いかもしれません・・笑
予防線をはってしまいますが、プレーンビスケットも、アリですよ!♪
(チーズ)ケーキ!!!
出典
喫茶店のセットメニューで680円くらいになるような組み合わせですよね笑
迷いに迷った結果!ケーキ同士を競わせるならば、チーズケーキが最もコーヒーとの相性が良いでしょう!!
チーズケーキの広がる甘さをコーヒーがおさえてくれながらも、また、チーズケーキの絶妙な酸味が、コーヒーの酸味を追いかけるような、この組み合わせならではの味覚!
次に来るとしたら、シフォンケーキでしょうか・・・!
結論・・・”コーヒー×甘いお供”はすべて、相性が良さそうです・・・!
洋風スタイルのイメージが先行するためか、ケーキ、ビスケットを先ず思い浮かんでしまったのが反省点です。絶対、どら焼きとか、たい焼きとか、かりんとうとか、最高に合うと思うんです!!!
(+意外なお供)
素朴ながら、りんご×コーヒーが好きだったりしますねそれだけですっ!!
では、良い一日を!
さよーならっ!
【おすすめ記事】