00円均一のグッズを使った収納術をまとめました。キッチン、洗面所、お風呂、トイレ、デスク、下駄箱、クローゼット、アクセ、コスメ、漫画やパンフ、チケットや銀テなどの趣味のものまで…。お買い得に整理整頓するアイディアをツイッターで見つけたので参考にしてください。100均って超便利!
こまごましたキッチングッズの整理など。シンクの下の空間を賢く使う技も。
◆【100均】プラケース収納
上からも中身が見えるケースを使って調味料類をキッチン下に整理
◆【100均】プラケース収納 上からも中身が見えるケースは、パスタなどや乾物類の収納に大活躍。
キッチン収納は上からぶら下げる系が使いやすいし場所を取らないから便利だ。ワイングラスホルダー以外なら100均で売ってるし。
100均カゴと牛乳パックを使って
調味料や油を入れています。
牛乳パックにはごま油、オリーブオイル、
サラダ油。
油を入れると汚れがちなので、
使い捨てられる牛乳パックが便利。
RT @shappo_06: うっかり載せ忘れてた…!100均のお箸ケース恐るべしッ!袋に入れたままの缶バッジがかなりの個数入るので纏めて収納する際には重宝しそう(๑•̀ㅂ•́)و✧
★ツッパリ棒★
台所でも100均グッズで収納スペースを簡単に作れる(^_-)-☆
カゴなどを使うさらに収納が便利に♪
【100均 プラケース収納 キッチン編】
お弁当グッズやレンゲなどを仕切りを
細かく使って収納
RT @newshihou: キッチン収納を100均商品でスッキリ - newssite.info/video/archives…
100均で買える!調味料をオシャレに収納できる調味料入れ【ダイソー・セリア・キャンドゥ】 dlvr.it/KpZ9Gl
【100均 突っ張り棒 洗面所編】
突っ張り棒をつけてプラカゴを斜めに置くだけで
見やすく取り出しやすい♪
昨日もどしゃ降りの雨の中、たくさんのご来店ありがとうございました(^^)
100均で買い替えたお風呂カゴ?
わが家では浴室の棚には何も置きません😁
★まとめ買いしたものも★
たくさん収納できますよ♪
100均のカゴで分けることで
綺麗に収納!(^^)!
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。