速報 > 企業 > 記事

ネット配信曲にも使用料 法改正で放送局へ請求可能に

2016/3/18 1:08
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 インターネットで配信される音楽をテレビ・ラジオ番組で使った放送局に歌手やレコード会社が使用料を請求できるようになる。現在は歌手とレコード会社が使用料を請求できるのは、CDなどの音楽に限られる。環太平洋経済連携協定(TPP)でネット配信音楽でも使用料を請求できるようにすることが義務づけられたことを受け、政府は著作権法を改正する。

 今国会中の法案成立を目指す。現行法ではテレビ・ラジオ番組での音楽使用…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

iTunes、ネット配信、TPP、インターネット、レコード会社、アップル

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
3/17 大引
16,936.38 -38.07 -0.22%
NYダウ(ドル)
3/17 16:33
17,481.49 +155.73 +0.90%
ドル(円)
3/18 8:35
111.28-32 -0.47円高 -0.42%
ユーロ(円)
3/18 8:35
125.94-98 +0.11円安 +0.09%
長期金利(%)
3/17 16:40
-0.050 +0.005
NY原油(ドル)
3/17 終値
40.20 +1.74 +4.52%

アクセスランキング 3/18 8:00 更新

1.
地銀7行で運用会社 [有料会員限定]
2.
次世代半導体に8000億円 [有料会員限定]
3.
異端 トランプ候補の素顔(1)「王様になれ」原点は父 [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報