速報 > 経済 > 記事

再生エネ家計負担10倍に 16年度から月600円台後半
12年度比

2016/3/18 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 太陽光発電など再生可能エネルギーの拡大に伴う家計の負担が一段と膨らむ。標準的な家庭の電気料金の負担は2016年度から月600円台後半になる見通しだ。再生エネの固定価格買い取り制度が始まった12年度の10倍程度に達する。足元の原油安で電気料金は低下傾向にあるが、再生エネの負担が打ち消す形となりそうだ。

 経済産業省が18日にも16年度の負担額を示す。買い取り制度は太陽光や風力発電の建設などにかかるコ…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

太陽光発電、再生可能エネルギー、再生エネ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
3/17 大引
16,936.38 -38.07 -0.22%
NYダウ(ドル)
3/17 16:33
17,481.49 +155.73 +0.90%
ドル(円)
3/18 8:20
111.37-42 -0.38円高 -0.34%
ユーロ(円)
3/18 8:20
126.04-08 +0.21円安 +0.17%
長期金利(%)
3/17 16:40
-0.050 +0.005
NY原油(ドル)
3/17 終値
40.20 +1.74 +4.52%

アクセスランキング 3/18 8:00 更新

1.
地銀7行で運用会社 [有料会員限定]
2.
次世代半導体に8000億円 [有料会員限定]
3.
異端 トランプ候補の素顔(1)「王様になれ」原点は父 [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報