Investin
|
[東京 17日 ロイター] - 3月第2週(3月7日─3月11日)の海外投資家 による日本の現物株と先物合計の売買は、1兆2993億円の売り越し(前週は608億 円の売り越し)となった。売り越しは10週連続。売り越し額は昨年8月第4週(1兆8 830億円の売り越し)以来の大きさだった。個人は2957億円の買い越し(同262 8億円の売り越し)、信託銀行は872億円の買い越し(同2884億円の買い越し)だ った。 東京証券取引所がまとめた同期間の2市場投資部門別売買状況によると、現物株は海 外投資家が1兆1932億円の売り越し(前週は954億円の売り越し)となった。売り 越し額は過去最高。これまでの最高は1987年10月第3週の1兆1220億円だった 。売り越しは10週連続。また、個人は3週ぶりに買い越し、信託銀行は16週連続で買 い越した。 大阪取引所がまとめた同期間の先物・オプションの投資部門別取引状況では、指数先 物(日経平均先物・TOPIX先物のラージ・ミニとJPX日経400先物の合計)で、 海外投資家が1061億円の売り越し(前週は346億円の買い越し)となった。売り越 しは3週ぶり。 <海外投資家の売買推移(億円)> 現物 先物 合計 2016年1月第1週 -4,471 -5,492 -9,963 2016年1月第2週 -2,109 -5,139 -7,248 2016年1月第3週 -1,902 -426 -2,329 2016年1月第4週 -2,073 -588 -2,661 2016年2月第1週 -6,112 5,015 -1,096 2016年2月第2週 -5,734 4,683 -1,051 2016年2月第3週 -4,053 -3,240 -7,294 2016年2月第4週 -4,081 880 -3,201 2016年3月第1週 -954 346 -608 2016年3月第2週 -11,932 -1,061 -12,993 *東京証券取引所と大阪取引所の発表データは以下のURLでご覧ください。 here here
ソーシャルトレンド